元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

住まい

また台風が関東に

台風がまたやってきましたね。もう10月も半ばだというのに。関東直撃コースですか…このところ、国内のどこかしらヒットしてますよね。 ヤフーの気象情報より。今年は色々と厄介です。「秋の行楽シーズンの折角の3連休が…」なんて言ってられないですね。。。…

Fire TV Stickもやってきた

ちょっと前にkindleを購入してプライム会員にもなったばかりですがAmazon信者の夫が、Fire TV Stickを購入しました。kindleで動画を見るのもいいけど、どうせなら大画面でも見たいよねということで。 Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属 出版社/…

首都圏での自然災害のインパクト

先日の台風は結構すごかったですね。関東にしては、久々にちょっと強めのが来たなという実感です。風も強かったですし、色々飛ばされたり、倒れたりといった被害が散見されて。 中でも千葉県や沿岸部の市町村は大変でしたね…。↑の写真は衝撃的でした。早く停…

夏の終わりにエアコン掃除

タイトルの通りです。エアコンフル稼働のピークはもう過ぎてしまいましたが、今更ながらエアコンのクリーニングを依頼しました。 現在の住まいに引っ越して1年半足らず。確か入居前にエアコン含めてルームクリーニングしてあるはずですがちょっと前からリビ…

こどものいる寝室

乳幼児がいるご家庭の皆様、寝るときはみんなで川の字に寝てますか?それとも母子と父で部屋を分けてる?そしてベッド派でしょうか、敷布団派でしょうか…。我が家は、全員同室でベッドと布団併用です。ちょっと分かりづらいですね…。夫と私はシングルベッド…

住宅購入について考える

タイトルの通りなのですが、持ち家について最近よく考えるようになりました。今は社宅でずーっと住んできておりましたが定年するまで社宅って訳にもいかないよなと。この先も現状の恵まれた社宅制度が維持されるのか分からないし、実際に少しずつ個人負担費…

社宅という鳥かご

私の勤め先は、借り上げ社宅制度がありまして転勤になると一定期間少ない家賃負担で住めるのです。その期間が終わると全額自己負担です。 営業職だと数年おきに転勤になりますから、その「一定期間」が終了する前に新たな赴任地に移ってそこからまた社宅の居…

我が家のフリースペース

我が家の間取りは子供の居る家庭では決して広くはない2LDKですがリビングは出来る限り家具やモノを置かないようにキープしています。在宅中、一番長い時間を過ごすリビング。端にダイニングテーブルを配置して、ベランダ側には子供が自由に動き回れるように…

モビールでインテリアを楽しむ

コンパクトな賃貸住まいなのでインテリアの飾り物は最小限です。タダでさえ子供用品が多くなってきてごちゃごちゃしていて、貴重なスペースは生活必需品に明け渡したい。そして可能な家の中をスッキリさせるべく、どんどんモノを減らしていっているところな…

新緑で憂さを晴らしたい

単身赴任終わってじっくり腰を据えた生活ができるようになったら、やりたいな~と思っていたことの一つが家に生花を飾ることです。生活も落ち着いて、この季節を迎え、ついに願いがかないました。憧れのドウダンツツジをついに買いました~。 玄関の下駄箱に…

掃除用の洗剤が多すぎる

ハッキリと取り決めたわけではないのですが、我が家では家の中の掃除担当箇所が何となく分かれています。風呂掃除は夫が毎日やってくれています。子供のお風呂を入れた後にササッと。すぐにやれば汚れも大してつかないし、早いもんです。きれい好きな夫だけ…

久しぶりのDIY…続き

靴箱の収納力アップのため、棚板をDIYしたというのを書きました。しっかり計測して板を切ったので、靴箱にはピッタリはまったのですが…、 うーん、素材そのままで大雑把すぎ?これも悪くないけど、元の造りに合わせてちょっと色つけたいなと。そこで、ラッカ…

片付けと散らかしの攻防

先日の無印良品週間でも衣類など色々購入しましたがまた収納用品をひとつ買いました。ポリエチレンのボックス。 強度はそこそこありながら柔らかさがあり丸みのある形なので子供がぶつかっても痛くない素材なのがいいですね。用途はもちろん子供向け。 リビ…

モヤっとするのは借り住まい感のせい?

転勤族、という働き方を選んでいるので一定期間で住居を移さねばならないのは覚悟しておりますが直近3年間で飛行機移動が必要な距離を3回も引っ越しをしてきた私。…さすがに疲れました。ようやく新天地での暮らしに慣れたと思ったらまたリセット。その度に家…

冷蔵庫の選び方について反省

ここ最近の我が家の冷蔵庫の利用状況をメモしておきます。今のところに引っ越してから3ドアのものを使っておりますが、冷蔵庫と野菜室はパッと一目で奥まで見通せる程度、何があるのかすぐに分かる量だけ入っています。が、冷凍庫がパンパン。 毎回必要なも…

レジ袋が必要になって

スーパーでレジ袋をもらえなくなって早半月過ぎ。エコバッグを常に携帯する習慣づけは出来てきたのでうっかり忘れて袋を購入ということもほとんどありません。最近レジ袋関連で困っていること。なにかと重宝していて定期的に消費していたので、もらっていた…

レジ袋有料化の波

いつも食料品を買っている近所のスーパーが今どき珍しく?レジ袋をふんだんに配っているようなところだったのですがついに先月末で配布を終了して今月から有料化されてしまいました。重たいペットボトルやお米を買うと、2重にしてくれたりとホントに配りすぎ…

自宅で飲むコーヒー

私は今アルコールを控えている身ですので、代わりにおやつや清涼飲料水を補給して気分転換しております。お酒飲める時は甘いもの欲しくなることなかったんですけどね、根っからの辛党だと思ってたけど本能的にバランスを取っているようだ。おやつは菓子パン…

ストック癖が中々抜けない

大きな冷蔵庫を買って半年以上経過しました。家電売り場の店員さんに散々5ポケットの大容量サイズを勧められて結局買ったのは3ポケットのスリムなタイプでしたが今のところは冷蔵庫もパンパンになるほど詰まってないし過不足ないサイズ感が使いやすくて気に…

徐々にLED化

今住んでいる分譲マンションは、リフォームされているものの築年数がそれなりに経過しているので造りの時代感とか設備の老朽化がたまに気になります。オーナーの人もずっと賃貸に回しているからか、必要に迫られなければ改修もする気はないというか。ですの…

洗濯石鹸の落とし穴

年末のショッキングな光景。たまには洗濯機でもきれいにするかと思って、洗濯槽クリーナーを使ったら洗濯槽の裏についていたと思われる浮遊物がたくさんでてきました。これまでだって時々は洗濯槽洗っていたんですけど半年に1回かそれ以下の頻度でも見たこと…

何もないって気持ちがいい

本当に数日だけの期間限定なのですが、居間として使っている部屋からコタツがなくなりました。私が10年ほど使っていたニトリのコタツを処分して新しいコタツを迎えるべく、一時的にがらーん。この何もおいてない空間を覚えてきたくて、写真に収めました。 壁…

防災訓練に行ってきた

先日、住んでいるエリアの防災訓練に参加してきました。自宅マンションの管理組合さんが参加呼びかけしてまして、参加は自由。独身一人暮らしだったらまずこういうのは出なかったでしょうけど今は家族3人ですし、小さな子供を抱える今、しっかり緊急時のこと…

ぼちぼち秋の衣替え

夫の兄弟家族さんのところから、子供服のお下がりが届きました。「秋冬もの送るね」とのこと。ありがたや。 ちょいとサイズが大きめですが、もう少しすれば着れるようになるでしょう。かわいい帽子まで。もういい加減、服1枚で薄着させるのは辛くなってきた…

収納家具は極力増やさない

我が家の電子レンジはこのように設置されています。 以前は一人暮らし用の冷蔵庫の上に乗せていましたが、冷蔵庫を大きなものに買い換えたのでレンジは元々手持ちにあった、キャスター付きのラックの上に。しかし腰の高さにあるとついつい一時置きしてしまう…

今のところ作り置きはしてません

あまり参考にもなりませんが、我が家の冷蔵庫の中身をご紹介します。夫と同居開始にあたり、単身用の冷蔵庫から大きなものに買い換えました。家族も増えるし、育児も忙しくなるだろうし、まとめて週末にでも食材を買い込んでおかずを作り置きして…と考えてい…

オーディオ新調

つい最近、自宅のオーディオ機器を購入しました。10代の頃にお年玉を貯めて買ったCDMDコンポを長いこと使っていたのですがCDを再生すると音飛びするようになってしまい、夫に促されて処分。もうMDも過去のものになってしまいましたね…。 このコンポ気に入っ…

来客、続々

里帰りから東京に戻ってきて、ぼちぼちお客様が来てくれています。目的はもちろん、子供を訪ねて。2週間のうちに、私の友人が2人、夫の友人が子供連れで。自宅に家族以外の誰かが出入りする状況なんて、札幌で独居生活していた時からは想像もつかないです。…

ダイニングスペースができた

里帰り終了からの東京帰還目前にして、約2か月前に購入した、広松木工のダイニングテーブルとチェアが届きました。やっとです。待ちかねていました。…といっても2週間くらいしか私は住んでない東京のマンション(笑)あまり自分の家感がありません。購入したの…

民泊と語学学習について

ここ最近、民泊関連のニュースをよく見かけますね。これまでの諸々問題を踏まえて、段階的に日本国内でも法整備が進んでいるのを感じます。ただ、やはりセキュリティとか宿泊者のマナー面でのハードルが引っ掛かるかなと。それをクリアするための新法なんで…