元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

ささやかに幸せな朝

近頃、寒さに対しての不満ばかりつぶやいているんですが
今の時期って本当に朝が辛いですよね。

私はとにかく朝が弱く、特に冬はスッキリ起きられなくって
しっかりした朝食を摂るよりも1分でも長くギリギリまで寝ていたい派なので
以前は朝食抜くことが多かったです。

今は在宅勤務がメインで時間的余裕もあるので、仕事しながら朝食とってます。
といっても、簡単なパンやシリアル程度なんですが。
ごはん、みそ汁、焼き魚…みたいなしっかりしたのは胃に負担に感じるというか。
旅館やホテルの朝食はもったいないからだべるけど、お腹にいっぱいなるよね。

ですので、自分で張り切って朝食を用意しようとは思いません。
子供も含めて。。。パン、ヨーグルト、イチゴくらいが精いっぱいじゃ。
少ないながらも、美味しいパンくらいあれば満足かな。

パルシステムのラインアップに浅野屋のはちみつラムレーズンバターが載ってて
試しに頼んでみました。いつものハムチーズトーストにも飽きてきたので。


超熟の食パンをトーストして、レーズンバター塗って、カフェオレ出して。
六花亭のバターサンド食べているみたいで、ちょっとテンションが上がります。
起きるのがしんどいこの時期はこういうご褒美的な朝食を楽しみに朝を迎えたい。

うるおい補給

いつも思うけど関東の冬は本当にカラカラ。
このところバリバリ、乾燥してますね。空気が。

加湿器動かさずに寝ると、喉とか鼻の奥がイガイガする感じがします。
乾燥肌気味の子供達も、かゆがって肌荒れしてます。
夜中も肌を掻いているのでちょこちょこ保湿クリーム塗ったり。
適度に湿度を保っていないと、健康に影響が及ぶ。。。

何もやってないと湿度40%を切ってしまうので、意識的な保湿が欠かせません。
室内干しくらいじゃ全然加湿されない。加湿器もあっという間に水タンクが空に…。
てことで、常時水蒸気が発するものを出してる感じ。

今週は鍋料理ばかりやってます。


今日はおでん。昼前から具材をコトコト下茹でして、加湿です。
その前は丸鶏の参鶏湯もどき。さらにその前は香味野菜の鍋。
連日水蒸気をモクモクさせております。
寒いからこういう鍋料理が暖まっていいんですけどね。
ガス代も高くなってるから、今月はいくらくらいの請求になるのだろう。。。

これだけやると湿度60%はキープできるのですが
やめるとやっぱりすぐに湿度下がりますし、冷え込みのせいで結露も酷い。
カビてしまうので、こちらのケアもおろそかにできません。
ちょうどよく保つって難しいですね。

そろそろ飲食再開?

来週、急遽社内の飲み会がセッティングされました。
いくつかの部署が関わっているプロジェクトの関係者の交流的な感じで。

よく考えるとコロナ禍以降公私含めて飲食店での宴席はずっと控えていたので
(途中出産も挟みましたし)
3年ぶりとかじゃないですか?かなりのご無沙汰感!


↑自宅に大量に積まれた空き缶の多くは夫が空けてます(汗)

そのプロジェクト自体もコロナ禍以降にスタートしたもので
基本のやりとりはほとんどオンラインで済ませていますし
途中から入ってきた人の中には直接面識がないのもあったりで…。
一度くらいは顔付き合わせて交流するのもいいんでないかということで。

私はプロジェクトリーダーでもないし、こういうの音頭取らない人間なので
思い切って発案してくれてありがとうという気持ち。

実際のところ、勤め先自体もコロナ禍になって会食自粛の通達してましたし
どうしても必要な取引先との会食なら人数絞って許可制で…って感じでした。
それがここにきて少し緩和されてきたかな。

完全元通りというわけにもいかないだろうし、
そんなに大所帯でなくて、大皿をみんなで突くようなお店ではないです。
十分感染対策に気を付けて楽しみたいですね。

久々の飲み会、ちょっと緊張です。
お酒もずっと節制していたので…調子に乗って飲みすぎないように気を付けねば。

雪道走行

全国各地、寒波による影響があちこち出ていますね。
運送業にも遅延が出ているといいますし、こればかりは致し方ない…。
私達の居住エリアは雪の影響がなくて割と穏やかになっていますが
暴風雪で吹雪いている中継映像みると同じ日本と思えませんね。

全国版での積雪のニュースの中に、雪道を運転する時の注意点を紹介してました。
スノーブラシやスコップ、防寒具を積んでおきましょうとか
交通マヒした時に一酸化炭素中毒に気を付けましょうとか。

たまにしか雪がふらない様なエリアでは目新しい情報かもしれませんが
北海道のような雪国では、雪の中車を運転しないと
経済や生活が回らない状況が多くありますので
雪道走行における心得はみんな知っていて当たり前のことなんですよね。

私も赴任前に経験者から色々と知恵を授けられました。
幸い、雪道の運転ですごく危機的な状況に陥ることはなかったのですが。


こういう備えの以前に、「雪道を舐めるな!」という感覚は持っておくべきかと。
私自身、北海道へ行く前は西日本に住んでるのが長くて
年に1度積もるかどうかくらいの地域しか経験してなかったので
夏タイヤで雪山に突っ込む…みたいな危なっかしいこともしかけました。

雪のないエリアは行政も除雪体制が整っていませんし
稀に積もろうものなら高速道路は封鎖、一般道も大渋滞って感じです。
こういう日は無理せず車に乗らなくても良いんじゃないかと今は思います。
どうせ年に1回程度ですからね。

とにかく、早く寒波が過ぎ去って欲しいですね。

【関連記事】

昇級後はじめての給料日

いや~、寒いですね!
朝、保育園に子供を送るために自転車をこぐ道中、
あまりの寒さにずっと「さむい~!」と連呼していました。
今日の冷え込みは別格です。ま、雪積もらなくて良かった。

天候的には中々テンションが上がらないですけど、今日は楽しい給料日です。

普段は給料日を強く意識してなくて、当日に確認しないことも多いのですが
今回は人事異動後、初めての給料日ということで
昇級によってどのくらい支給額が変わるのか楽しみにしていました。

通常、1つ階級が上がるだけでは大して上げ幅も大きくないんですけどね。
私の場合は今までの階級のレンジの下限付近にずっといたので
ひとつ上の階級の給与レンジの底辺でも今よりだいぶん高く、
平均的な昇給幅より大きいだろうなあとは思ってました。

結果的には、下の子の保育料賄えるくらいのアップでした♪
早速ATMでおろして、貯蓄口座に移しておきました。

単身赴任中の方がもらっていたけど、あれは諸手当分の給料でしたし
今回は基本給そのものが上がったので嬉しいです。
その分仕事量は激増して忙しくなりましたがね…。

自分への激励の意味も込めて、何かごほうび的なものを買おうかなとも思ってます。
といっても値の張るものではなくて2000円もしないポーチあたり。
職場がフリーアドレスになるので、身の回り品を持ち運ぶ入れ物が欲しいなと。

乗る機会中々ないけど大好きなエアライン、スターフライヤーの。

しかしながら、物価も上がって生活費もかかってるので
昇給と共に支出も増えないように気を付けます。

【関連記事】

在宅勤務日和

10年に一度の寒波到来というニュースを見て、戦々恐々としています。
今のところ、東京は想像していたよりも穏やか。
ちょっと風は強くなってきたかなという感じですが。

列島各地の大荒れな天候の中での中継ニュースを見てると
今の東京とは打って変わって本当に吹雪いていて寒々しいですね。
札幌の映像も出てたけど、相変わらず寒そうというか
一寸先に進んでしまったらホワイトアウトしそうです。。。

私は今週1回くらい出社しようかなと思っていたのですが
取り急ぎ出社しないといけない用事もないし
「不要不急の外出は避けて」というアナウンスに従ってずっと在宅にしました。
夫はどうしても出勤が必要だとかで早朝から家を出てしまいましたけど
今夜から雪降るかもしれないですし、電車も遅延するかも。
こういう時はおとなしく在宅勤務にすればいいのにねと思っています。

一方で、こんな状況でも出勤せねばならない保育士さん方には頭が下がります…。
本格的に東京も交通網が影響出てくるようであれば
保育園の負担を減らすためにも自主的に登園自粛しないといけないかもですね。


こんな日は家で大人しく過ごそう。
近所の居酒屋から炭火の地鶏焼きテイクアウトしてきちゃった。

何度も書いてますが、個人的にはもう雪は一生分味わった気分なので
大した事ない降雪量で終わってくれたらなと思ってます。
早く春にならないかね!

ノートパソコンがそろそろ限界かも

だましだまし使ってきたノートパソコンが、そろそろヤバいかもしれません。

数日前にPCの電源ボタンを入れたら画面が真っ暗なまま。
おかしいと思って、何度も何度も電源ボタンをオンオフしました。
色々試して、結局モニタが正常に映らないことが分かりました。
ケーブルをTVに繋いだら普通に表示されるし。
また、PC開いた時の角度を

↓の記事を投稿してから半年ほど経ってるんですね。
なんだかんだ長く持ったんじゃないですか。
子供がいる近くでPCを触っているのもあって、飲み物をこぼされたり
踏まれたり、パカパカ画面を開閉されたりと、やや危なっかしい環境です。
そんな中でよくここまで動いてくれました。

まだ完全ダウンしたというわけではないのですが
もういつ壊れてもおかしくないようなフェーズに入った気がするので
とりあえず新しいPCを見繕っておくことにしました。

完全に壊れてからだとデータ回収もすごく大変になるし
新しいPC選びにも苦労しそうなので…。
今のパソコン、見た目が気に入っていたので、手放すのは悲しいです。
もうカラーバリエーションとか、CDドライブ付いたのないんですよねぇ。


PCスペックの事は私よりもかなり詳しい夫にアドバイスをもらいながら
いくつか候補を絞って選びました。

こちらです。
子供の写真や動画データが増えてきたので、大容量モデルにしました。注文済み。
予定外の出費で、来月のカード請求が恐ろしい!

データのバックアップもできたし、少しずつ移行していきますかね。

【関連記事】

やはり寒いのは苦手

ここ数日の東京、かなり寒いですね。
実際、週間予報の最低気温も氷点下ですし、体感も間違っていない。
勘弁してくれ~って気分です。

寒さが苦手な私は寒い予報を見て憂鬱な気分になるんですが
札幌にいた時なんか、最高気温すらマイナスが当たり前で
それをいちいち憂いたりはなかったです。
「暴風雪」のマークが出てたら身構えることはありましたが。

北海道から一時的に上京した時の東京の寒さは緩いと思っていたのに
こちらの気候に馴染んでしまうと、この程度でも辛いですね。
札幌赴任最初の冬こそ、肩こり頭痛といった体調不良がしばらくあったのの
厳しい寒さに慣れて風邪も引かずに過ごしていたというのに。

この寒さであっても子供が公園で遊びたがるので毎日外出してます。
子供は本当に寒さに強いというか、元気だなと。
とにかく体が冷えない様に、防寒対策しまくってます。

レッグウォーマー着用してからヒートテックの暖パンはいて
上着ユニクロのウルトラライトダウンだけでは寒いので
フリースを下に着こんでます。頭にはニット帽。


実は、札幌いた時もほぼ同じ装備でした。
なのに、この東京の寒さで体が冷えるのはどうしてだろう…?

とりあえず寒いという感覚は体のサインなはずなので
健康のためにも暖はしっかり取っていきたいですね。

2023年1月資産運用状況

今年1発目の資産運用の記事になります。

結局年末はゆっくり株の事考えるまもなく年越ししてしまいました。
ジュニアNISAの枠を大きく残したまま。
勿体ないことをしたなあ。

SNSの投資アカウント界隈ではもう既に今年のNISA枠使い切ったみたいな
猛者の投稿も見られましたが私はまだまだ
ほったらかしのつみたてNISAをちょこっとしか消化できていません。

夫とも資産形成スピードアップさせねばと話をしているので
今年はしっかり考えていきたいですな。
ということで、いつもの資産状況を載せておきます。

それではどうぞ。

2022年がずっと低調だったので、年初は少しよく見えます。
が、全体の運用額は先月よりも下がってます。。。
特にVTはこの1年ほど全然パッとしないですね。
米国ETFでも買ってますが、買ったときより下がってる。
まあ、このまま継続して積み立てていくしかないですね。

次は個別株。

こちらもそれぞれ上がったり下がったりでトータルはあまり変わらない。
下がったら追加で買いたい銘柄もあるので様子見です。

そうそう、オイシックスから株主優待が届きました!
選択制になっていてチョイスしたのがフードロス対策の食品詰め合わせ。


思っていたより大きな箱に入って届きました。
優待目当てで保有しているわけではないんんですが、ひそかに楽しみにしてました。


中身は、パイナップルのチップス、昆布のそうめん、かりんとう
夫にも一袋、職場持参のおやつにおすそ分けしました。
まだ食べてないけど食べるの楽しみだな!

【関連記事】

 

ワーカホリックな人々

なんかもう、口を開ければ「忙しい」って言ってしまいそうなんですけど
異動先の仕事が本格的に始まってからというもの
毎日大量の打ち合わせや依頼事が雪崩の様に入ってきて眩暈がしそうです。

それが辛いかといえば、今のところはそうでもなく
新しい業務が色々と新鮮で楽しく仕事させてもらっています。
ただ、まだ慣れていない事も多くて他のメンバーよりスピード遅め。
早く一人前になりたいです。


上の子の育休明けからしばらくは、いわゆる窓際部署に居たので
色々な重要な連絡伝達からは漏らされるわ、会議に呼ばれないわで
結構疎外感もあったんですよね。
楽だったけど、マミートラックが辛くて辞めたくなった時期もあるくらい。
ようやく仕事への熱意が取り戻せてきたかな。

今、結構なカルチャーショックなのがメールの多さ。
これまでは少ない日だと片手で数える程度の件数だったのが今は50件/超え!
とてもじゃないけど追い切れないし、見落としもありそう。

業務終了後にもメールが飛び交ってます。
PCはシャットダウンしているので、スマホでメールは追っていて
必要が生じたらPCを開いて返答する…みたいな。みんなこんな感じでしょう。

だからか、21時過ぎに送ったメールに取引先から返信が来たり。
今在宅勤務ができるようになって、自宅でスマホでもチェックできるから
深夜までオフィスに残ってメール対応してるわけじゃないでしょうけどね。
なんか気持ちが休まらないよね。

ただし今は、こうやって活気づいて仕事できるのを楽しんでいる自分もいます。
私もややワーカホリック気味なのかもしれない…?