元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

夫への定番おみやげ

北海道の名産物といえば数多くありますが、
誰かにお土産を買う時はたくさん候補がありすぎていつも悩んでしまいます。

夫に買って帰るものは、変遷を経て固定してきました。
最初は色々お試しで買ってみたりしたんですけどね…(笑)

よく買うのが、刻みめかぶ入りのわかめスープです。

f:id:tsumatan:20180312185046j:plain
若干中身の量が違うのはご愛嬌…?
北海道のどこの名産品なのかと聞かれるとよく分かりません。
たまたま夏の道東巡りの際に道の駅で見つけて試し買いしたのがきっかけです。

3袋買うと少し割安になるとのことでまとめ買いしてしまいました。
多分、道内各地で買えると思いますが、私がよく買いに行くのが
北広島にあるアウトレットモールの産直市場です。

時々フリーズドライのスープを買って差し入れしていたのですが
こちらの方が単価が安かったので、お試しで勧めてみたら夫も気に入ったみたい。
職場でのランチで毎日の様に消費。。。
お湯入れるだけという手軽さがいいですよね~。
もう既に何度かリピートしています。

私が北海道を離れるともう食べられなくなる…と寂しがっていました(笑)
調べたら楽天でも買えるようです。

まあ、わざわざネット通販まで利用して買いたいかといわれると…。
送料含めたらそんなに安くはないんだよな。

北海道撤収する前にまたまとめ買いでもしておこうかしら。


ようやく新婚らしいお買い物を

札幌の自宅ポストにダイレクトメールが入っていました。

f:id:tsumatan:20180321233140j:plain
福岡県・大川の家具メーカー、広松木工さんから。
以前横浜で開催された家具店を見に行って以来ですね。

スプリングフェアということで、今度は地元の大川でセールをやるみたい。
アウトレット品の売り出し…興味あるけど今の体調じゃ遠出は無理だな~(-_-;)
ていうか、引っ越し作業でそれどころではない!

まあ、展示会には行けないのですが、広松木工さんの家具は
真剣に購入を検討しているところです。ダイニングテーブルとチェアを。
私は以前に博多のショールームで商品を見ていて、気になっていました。
いつか広い家に住む時は、こちらの家具を置いてみたい…!と。

ついにその時がやってきたか?
こういうお買い物には慎重な夫をその気にさせるために、
昨年の暮れに横浜で実物をじっくり吟味してきましたから(笑)

ネックなのは、お値段。
丁寧に作られた良いものであるのは十分分かっているのですが、
よし、買おう!と即決できるようなお値段でないのも事実。

我々のような平社員にとってはまさに清水の舞台から飛び降りるお買い物です。
超高級家具ってほどではありませんが
松木工の椅子一脚でIKEAニトリのダイニングセットが買えるくらいですから。
今は家具もファストファッション化して安いのが普通になってきましたしね。

子供が小さいうちは傷つけられたり落書きされたりってこともあるだろうし
安物でしばらく乗り切るってのも手かもしれない。

だけど、ゆくゆくは広松木工のに買い替えたくなると思うんだよね~。
となると、とりあえず買いするダイニングセットの代金+処分費用が余計にかかる。
妥協してテキトーなものを所有するよりは
気に入ったものを愛着持って手入れしながら長く使う方が満足度が高いのでは。

そんなことを夫と話しながら、ほぼ購入の方向で気持ちが傾いています。
だけど未だに購入手続きとれていないのは、大きな金額のせいですね。
いつ買っても変わらないのに…(笑)


こういう検討ができるのも、私達がこれまで別居していたからだなと。
新婚別居はハッピーではないけれど、入籍してすぐ同居していたら
おそらく安くて適当な家具家電を揃えていたと思う。
それに断捨離もそこそこに、今よりもっと無駄なものが家に溢れていたかも。
自己を見つめなおして、じっくりと考える時間があったのは良かったかもしれない。

結婚して1年以上経過して、ようやく新婚らしい会話ができるようになったなあ。
しみじみと思います。。。
入籍後も今までずーっと独身の暮らしぶりと変わらなかったしね!

さて、良い家具を迎えるためにも古いものはどんどん処分していかないと。
新居引っ越しまでもう少しだー。


【関連記事】


夫のラスト来道

引っ越し準備に追われてクタクタの日曜日の夜です。
妊娠後期なのに無理しちゃイカンとは思いながら少し張り切ってしまったかな。

この週末は自宅の片付け作業を手伝いに夫が来てくれました。
捨てられない性格なりにちょこちょこ進めていたのですが…
こちらの自宅の現状を見てため息をつかれてしまいました(笑)

それでも夫のお陰でかなり作業が進みました!
捨てる1歩手前で足踏みしていた私の背中を押してくれました。
「使わないでしょ、もう捨てようよ」と、しつこいくらいに。
そのくら心を鬼にしないと結果的には片付かなかったですね…。

f:id:tsumatan:20180408231955j:plain
荷物を除けただけですが、あのスチールラックもこのとおり。
解体して金属回収に出してきました。

f:id:tsumatan:20180408232737j:plain
高校生の頃から使っていたCDMDコンポにも別れを告げます(涙)
最近は主に英語の勉強のためにCDをかける程度でしたが、
音飛びするようになってしまい泣く泣く処分。
もうMDプレイヤーって製造されていないんですね…。


転勤にでもならない限り、当分夫も北海道に来ることないでしょうから、
最後と思って悔いが残らないよう食べたいグルメを心行くまで味わいました。

f:id:tsumatan:20180408233139j:plain
帯広豚丼いっぴんにて。
炭火焼きの豚丼と半熟たまご入りの豚汁を堪能。
なんだかんだ、ここで食べたのは1年以上ぶり。
相変わらずうまい。

片付け作業も長引くと、集中力が切れてきます。
昼過ぎから北広島方面へ出かけて新居の必要なものを物色しつつお買い物。

f:id:tsumatan:20180408234506j:plainアウトレットモールのカフェにてワッフルで当分補給。


今回の滞在の始めの方こそ、不安だったようですが、
一気に大物の片付け作業が進んだので夫も安心して東京に帰っていきました。
あともうひといき、自力で頑張ってゴミ袋を満杯にしたいと思います。

ラストスパートだー。



食器の見直し

月に1度の燃えないごみの回収日、いつもウッカリ過ぎてしまいます。

金属ごみについては持ち込みの無料回収スポットを見つけられたので
いつでも捨てられるのですが
陶器やガラスは回収日に出すより簡単な処分方法がありません。


不燃ごみ回収については今回が引っ越し前のラストチャンスですので
思い切って手持ちの食器類をいくつか手放すことにしました。
引っ越しの荷造りは極力軽くした方がいいですからね。
そこそこ使っているものもありましたが心を鬼にしてさようなら。


勿体ないと思いながら今回処分したものたちです。

f:id:tsumatan:20180402172133j:plain
お安く買ったものが断捨離対象です。
こういった食器類は比較的捨てるハードル(心境的な)が低い。

ニトリのどんぶり×2…夫のところに無印良品のどんぶりがあるので。
ニトリの茶碗蒸し容器×2…5年で1回くらいしか使ってなかった(汗)
銘柄不明の湯呑み×1…おそらく頂きもの。誰からもらったか思い出せないorz
カルディのココット…豚ペーストの容器。取っておいてたけど使わなかった。
ナチュラルキッチンのガラスボウル×2…使用頻度がとても低かった。
ナチュラルキッチンのガラス小皿×2…札幌で全く使用せず。
ダイソーの大皿&小皿…大学生の時に購入。まあまあ使ってたけどデザインが…。

これでもまだ残っているのもたくさんなんですが
捨てられない私からすると、かなり思い切って処分したかと。

「えー!アレ捨てちゃったの??」と夫からも少しびっくりされました。。。

まだ使えるものもあったし、勿体ないなーという思いもかなりありますが
夫の手持ちのものがこれから合流しますし、
多分、夫がまた良い器を買いたくなると思うんですよね(笑)
その時に気に入った良いものを手に入れればいいじゃないかと。

去年連れて行った陶器市でかなりはしゃいでいましたし。。。
うっかり食器の面白さに目覚めさせてしまった。

f:id:tsumatan:20180402173621j:plain
割れた破片でゴミ袋が裂けないように、ひとつずつ新聞紙で包みます。
今までありがとー!

同時に、使っていなかった調理器具もいくつか手放しました。
探せばどんどん要らないものが出てくるもんですね…
数年前の私どれだけストックしていたんだろうか。

新居でも食器棚は用意せずにキッチンの吊り棚に全て収納するつもりです。
収納しきれなかったら余分なものは処分しますよ。
引っ越し後も適正な物量をキープするべく日頃の見直しをしていきます。
人からもらったり、子供関連のものは意識しなくても増えていくんですからねー。




【関連記事】


PCリサイクル完了

自宅PCのリニューアル日記もこれで終わりです。
PCリサイクルの申し込みをして数日後、NECから必要書類が届きました。

f:id:tsumatan:20180123002311j:plain
封書が一通のみ。
梱包用の箱とか送られてくるのかな?とも思ったけど送り伝票のみでした。

f:id:tsumatan:20180208161832j:plain
簡単な手順書も同封されていました。
やり方としてはいたって簡単です。
リサイクルするPCを梱包して、伝票を貼りつけるだけ。


今まで長年お世話になったLAVIEにお別れです。

f:id:tsumatan:20180123002431j:plain

8年くらい使っていたので感慨深いですね。。。
白くてスタイリッシュな外見も好きでした。
これまで長い間、本当にありがとう。ゆっくり休んでね!

旧PCは新しくやってきたDELLが入っていた段ボールに。
ズレない様に雑紙をクシャクシャにしてクッション代わりにして…

f:id:tsumatan:20180123002842j:plain
ハイ、これで発送準備は完了!
電話をすれば郵便局から引き取りにきてくれるとのことでしたが
ピンポイントで在宅してられないので自ら郵便局へ持ち込みます。

あとはNECのリサイクル受付に送られて、再資源化させるのを待つのみです。
進捗は受付番号をHPから打ち込めば確認することができます。

f:id:tsumatan:20180320000721p:plain

STEP4が完了してから日記にしようかとも思っていたのですが
中々進まないのでここまで状況確認はで締めます。


これでしばらく気がかりだったPCリニューアル作業は終了!
なんだかんだ、新しいPCはよりスリムになって処理能力も上がって使いやすい。
暮らしの最適化を一歩進められたと思います。


こないだ実家に帰った時に確認したのですが、
もう使っていないPCがゴロゴロと放置されていました。。。
多分処分方法が分からずに置きっぱなしなんだろうなあ。
私が近くにいればどうにか処分してやれるんだけど…またこれもいつかやる課題で。

【関連記事】


鯉のぼりモビール

引っ越し前ですが、またお買い物をしてしまった。

f:id:tsumatan:20180318225839j:plain
和の雰囲気が漂う紙袋。夫のマンションに置いてあります。
東京下町・谷中に本店がある「いせ辰」でお買いもの。
和紙などを扱う老舗の素敵なお店です。

f:id:tsumatan:20180318225911j:plain
ご丁寧に紙袋と同じ柄の包装紙で包んでいただきました。

f:id:tsumatan:20180318225932j:plain
箱まで同じ柄です。
「江戸名物」と書かれた箱の中身はと言いますと…

f:id:tsumatan:20180318225953j:plain
じゃん。張り子で出来た鯉×3匹です。
細部まで丁寧に作られていてほれぼれしてしまいます。
そして製品の説明のペーパーが1枚入っているのですが、文章がいい。
吹き流しも2本ついています。

これ、実は吊るして飾るタイプの鯉のぼりモビールなんです。
竹ひごにバランスよく紐づけしてあるんですね。


存在を知ったのは私がよく見るインテリアブログでの情報より。
自宅の天井に吊るした写真がアップされていて素敵だなと思いまして(^_^)

以前は楽天Amazonでも取り扱いがあったみたいなのですが
インターネット上では今現在買えなくなっているそう。
加えてインスタで人気に火がついて、オークションサイトで高値取引されてました。
さすがに数万の値がついているものには手出しができない…。
それでもたまーに買ってる人がいるくらいだからビックリです。

いせ辰さんのHPに掲載されている情報も少なくて、どうしたものかと。
で、たまたまネットで調べていたら、タイムリーに入手した人の書き込みを発見!
最近になって今年の分の販売を始めたようでした。

お店に電話で問い合わせたら、まだ在庫がありますよ!とのこと。
早速取り置きをお願いして、数日後に夫とお店に行って受け取り完了です。

宅配で送ってもらうこともできたのですが
注文が殺到していて4月末まで手配できないと言われまして。
まあ近くに行く用事もあったし、ちょうど良かったです。
こういう機会がないと工芸品のお店なんて入ることないから
夫も興味深々で店内散策していました。


…インテリアとして素敵だなと思って手にしたこちらの鯉のぼりモビール
お察しの方もいらっしゃるかもしれませんが
生まれてくる子供は多分…男の子、と病院では言われています。
ただし、確定的に言われているわけではなく、素人目から見たらサッパリです。
ですのでまだ覆る可能性もあるんでないかと思っています…。

未だに服など購入に踏み切れていないのですが、男の子前提で
色々準備は進めているところです。
これで女の子が生まれたら思考停止してしまいそうだな(笑)

 

ま、どっちにしても無事に生まれてくれればそれでよし。
生まれるのは子供の日より後の予定ですが、鯉のぼりは新居で飾りたいです♪


札幌での通院おわり

札幌での妊婦健診が終わりまして、次回から里帰り先での検診になります。

慌てて駆け込み受診してから早数ヶ月…慣れ親しんだクリニックの
スタッフのみなさんとお別れするのは寂しいものですね。
今のクリニックは偶然選んだのですが、本当にいい病院でした。
名前は書かないけど自信をもってオススメできる産婦人科医院です。



そして、結局今の今まではっきりと性別が分からなかったorz
妊婦さんが多い病院だったので、産科の先生方もバタバタで…。
性別分かるまでしっかり見て下さいともお願いしづらく。
里帰り先でじっくり見てもらいますかね~。


さすがに妊娠後期ともなると、お腹が重力に引っ張られる感が半端ないです。
要らないかなと思って様子見してたんですけど、とうとう買っちゃいました。

f:id:tsumatan:20180403002933j:plain
妊婦帯です。
3ケ月くらい前に、某ショッピングモールの店員さんから勧められた商品でした。
その時はまだ身軽だったので必要性を感じていなかったのですが
今になって体が辛くなってきまして。
水天宮で貰ったサラシを巻くのはさすがにめんどくさいですしね。


ちょうど楽天お買いものマラソンのタイミングでお買得に購入。

f:id:tsumatan:20180403003028j:plain

早速使い始めていますが、これ、もっと早く買ってれば良かったな。
今だからこそありがたみがよ~く分かります。

お腹が支えられてとっても楽!
今の時点でずっしりですから、あともうしばらくこの状態が続くと思うと
ベルト無しでは過ごせないでしょう。。。
産まれる前までお世話になります。


ここ数日、同級生の友人たちの妊娠出産報告をSNSで立て続けに見ました。
もう第2子、第3子とかなのであまり浮かれた印象もなく(笑)
とっくに過ぎ去った第1子ラッシュの頃は
マタニティハイな投稿も散見されましたが…。

その頃の私は負け惜しみ?対抗心?というわけでもないけど
独身貴族ぶりをSNS上で発揮しまくってましたね。
まだひとりが楽しくて結婚の予定など全くなかった頃の話です。

実は私の妊娠の件は職場・家族・親戚以外にはほぼ伝わっておりません。
この生活になって友達付き合いが激減したというのもあり。
内緒ではないけど敢えて私から言うことでもないかなと。
無事に出産できたらオープンにしようかなというレベルです。

話が若干逸れましたね。
友達のSNSでの書き込みをみてると3月が終わってホッとしてるとか、
予定日は4月上旬だったのに、滑り込みで3月末に生まれちゃったとか
そんな内容がメインでした。
確かに…3月か4月では大きな運命の分かれ道ですよね…。

私はまだ予定までもうちょっと期間がありますが
早産にならずに4月を迎えられて安心しています。。。
体の発達の心配もそうだし、学年の変わり目ですからね!
保育園のことを踏まえると早生まれは何かと不利だし。

段々体も重たくなってきましたが、社畜しすぎないように
残りの勤務日を乗り切りたいです。
引っ越し荷物もまとまらないけど、頑張るぞー。

片付け難航中のラック

私の一人暮らしの部屋には、大きめのスチールラックがひとつあります。
大学1年生の頃に、ディスカウントストアにて1000円で購入しました。
以来、長いこと生活を共にしてきた思い出?の収納棚です。

当時は一人暮らしの若者の間で、メタルラックがもてはやされていた頃でした。
メタルラックって名称はアイリスオーヤマの商標なんですが
いわゆるクロムメッキのツヤツヤした、クールでオシャレなラックのこと。
本当はそのメタルラックが欲しかったのですが、お金のない大学生。
デザインが似ていて安く売られていたのが、スチール製のラックでした。


今現在は寝室のベッド横に置いてあります。
札幌のマンションに引っ越して間もない頃の状況がこんな感じ。

f:id:tsumatan:20180328135910j:plain
引っ越し業者のスタッフさんがとりあえず元の荷物を置いてくれただけなので
無秩序に書類やケース類が並んでいます。

それをある程度並べ替えて、ちょっと前の状態がこんな感じ。

f:id:tsumatan:20180328140313j:plain
置いてあるモノのボリュームはさほど変わらないように見えますが
不要なものを捨てたりまとめたり。
さらに1枚目の写真では納まりきれなかった段ボール入れっぱなしの書類も
整理・厳選して下段に配置しました。

他にもカラーボックスがひとつありますが、今手持ちの収納棚以上の
持ち物を増やさないということを念頭におきつつ
都度中身を見直して整理整頓しています。

適当に揃えていた100円ショップのフォルダやケースを処分して
無印やカインズでシンプルなデザインのものに変えました。

f:id:tsumatan:20180328142710j:plain
厚手のリングファイル。100円の脆いファイルから交換。

f:id:tsumatan:20180328142810j:plain
某資格を取った時の勉強資料をひとまとめに。
もちろん中身も全部チェックして不要なものは間引きつつ。

f:id:tsumatan:20180328143256j:plain
こちらはカインズのファイルケース。無印製よりお安い。

f:id:tsumatan:20180328143405j:plain
反対側はオープンになっており、取り出しはしやすいです。
雑多なものを立てておくのに使おうかと思いまして。

そして現在の姿がこちら。

f:id:tsumatan:20180329140726j:plain
微妙に配置が変わったり、減ったり。
最初の頃に比べれば、外観もスッキリしてきたような。


こういった努力をして少しずつ変遷してきたスチールラック収納でしたが
今度の転居に伴い、お役御免となりました。
さすがにこのラックまるごと新居に持ち込むとあっという間にスペースが埋まります。
夫からも処分するようしつこく言われていますし。。。

そして既に無印良品のセールにて、丈の低いシェルフを購入済みなのです。
そちらは子供スペースにするつもりなので私の荷物を丸ごと置くわけにはいかない。
ある程度棚の中身を処分しなければなりません。

さーて困った。どこから手をつけましょうか。
実際にはこの棚の内容物、半分くらいは思い出棚みたいになってて
現在使われていないものがたくさん残っているのも事実。
内容物まるごと捨てられれば楽なんでしょうけど、勇気が出ない。。。

かといって、とりあえず箱詰めして新居のクローゼット押し込んで
開かずの段ボール化してしまうのも本意ではありません。
心を鬼にして片付けていくしかない!

残された時間はあとわずか…劇的ビフォーアフターに、乞うご期待。



家計簿【2018年3月】

4月…新社会人の皆様、今日から本格的に出社でしょうか。おめでとうございます。
私はというと、新年度になって心境的にもリフレッシュした感じはありますが
今のところ生活はそんなに変わっていません。
もうすぐ激変しますが、それまでに色々片付けが終わるのだろうか…。

3月は職場の気遣いもあり事務仕事中心に働かせてもらったので
出張や外出につきものな支出が抑えられたかと。
家計簿もだいたい漏れなく記入できていると思います。


それでは3月の支出報告です。どうぞ。

f:id:tsumatan:20180402005251p:plain
今月は臨時支出を除けば比較的安くおさまりました。
だけど新生活に向けたお買い物がなければもっと安くできました。

各項目について簡単にコメントしますね。

・交通費
東京1往復分のパック料金。
3月は2回帰省しましたが、1回は出張扱いの上京のため、自腹はこれだけ。
次に帰省するのはお引越しの時です。
その間に夫が札幌に来てくれるので、最後のグルメツアーかな(笑)

・生活雑費・日用品
出産育児関連のお買い物と、新生活に必要な日用品などを購入。
まだクレジットの引き落としされてないけど
4月は多分もっとすごいことになってると思います。

・被服費
一瞬「何買ったっけ…」と記憶が飛んでましたが
無印良品でマタニティウェア(パジャマ)を購入しました。
これ見ると結構単価高いよね。
マタニティや出産関連支出はまだこれから続く予定。

・臨時支出
奨学金の返済3か月分です。
私が支払い忘れている項目がなければ、ようやくこれで終わりかな…?
事務局からの連絡を待ちましょう。

以上です。
これまでの単身赴任生活における支出状況は今月が最後になります。

4月以降は大きく生活が変わり、夫と本格的に生計が一緒になる為
どのような家計管理にすべきか話し合いながら進めたいと思います。
ざっくりとは、どちらが何を負担するかは話してるんですけど、
不公平が無い様に試算表を作ってみようかと。
…まあ、産休に入ったら手をつけましょうかね。


ところで。今回の無印良品週間では購入を見送りますが、フラッと店舗に寄ったら
かつて廃盤になったワッフルタオルが新製品として復活してたー!

f:id:tsumatan:20180402005952p:plain


前の製品と比べて若干サイズが大きくなってる。お値段も少し上がってる。
だけど今のがダメになったらどうしようかと思ってたので超嬉しい。
他ブランドも色々みてるけど、同じサイズや価格帯のものがなくてですね。
札幌市内の某店舗ではセール中だったのもあってか白と生成は買いつくされてました。

今手持ちのを大事に大事に洗濯にも気を払いながら使ってましたが
これから惜しげなくガシガシ使えるな♪
余裕こいてたらまたすぐ廃版なりそうで怖いけど(笑)


この先もしばらく物入りだし、出産というビッグイベントも控えてますので
できるところは節約して大型支出に備えたいと思います!


【関連記事】


寂しさにつけこむ甘い罠

新年度になりましたね!


この4月から新天地での新しい生活が始まった方、たくさんいると思います。
これからの生活のワクワク感を胸に、一人暮らしされる方もいるでしょう。
生活がより良いものに、楽しくなることを願って。


私も一人暮らし歴はかなり長くなりまして、もう少しで終わっちゃいますが
これまでの経験に基づいてひとつ投稿したいと思います。

年度初めからややネガティブな内容になりますが、
一人暮らしの寂しい心の隙間に付け込むワルモノのことについて。
注意喚起、という意味を込めてつづります。


寂しさにつけこむ勧誘に気をつけよう

まあ、単身赴任の方は家族の住まいを行ったり来たりしますから
日々寂しく孤独に過ごす、ってことはあまりないでしょうけど。
どちらかというと、初めての土地で一人暮らしをする独身者向けかな。


それは、ネットワークビジネスのお誘いです。
特に、新社会人のみなさん!!

ネットワークビジネスの存在自体は別にいいと思いますが、
回りくどい勧誘方法が大嫌いです。
この商売で食っていけるくらい稼げるのはほんの一握りだけです。
そういった仕組みは理解しておく必要があります。


私は社会人になってからかれこれ3回ほど引っ掛かりかけました(汗)
最初は一目で気が付かないほど巧妙に近寄ってくるんですよね…。
懲りないよね…と自分でも呆れてしまいます。


社会人生活と学生生活の大きな違いは、交友関係の作りやすさだと思う。
大学に行けば同年代の人いっぱいいて友達も比較的簡単にできますけど
社会人となるとそうはいかない。意識しないとなかなか友達できないんです!
最初の新人研修こそ同期で一緒に過ごすでしょうけど、
配属が決まればバラバラに離れますし、同期の結束力もずっと続くわけじゃない。

そうやって忙しく日々を過ごしている内に、
プライベートが充実していなくてふと寂しいなと思う訳です。
で、友達づくりの為に朝活会とか、フットサルなどの社会人サークルに顔を出す。

そんなところには、必ずといっていいほど
ネットワークビジネスの人が紛れ込んでいるんですよね。
私の経験則から言えることですが。

もちろんネットワークだけでなくビジネスチャンスを掴みたい他の業種の人もいる。
分かりやすいのは保険のセールスですかね。
たまにうっとおしいけど、まだそのくらいはかわいいもんです。
最初にきちんと自己紹介してくれますから。

ネットワーク系のタチが悪いのは、しばらく正体を明かさずに近づいてくること。
やけにフレンドリーだなと思ったら実は…みたいな。
じわじわと心の距離を縮めてくるテクニックが巧妙なんですよね。
すっかり打ち解けた頃にはもう友好関係が切れるのがこわくて
勧められるがままにビジネス始めちゃうっていう。


勧誘方法あれこれ

初めてそういうお誘いがきた時は、本当に洗脳されかけました。。。
相手が今にも正体を明かしそうなタイミング。多分ア○ウェイだったんだろうな。
寸前で止められたのは、ネットワークだと気づかせてくれた友達のお陰です。
ありがとう…私はラッキーでした。

その後も違うパターンで近づいてきた人達に誘われそうになりましたが
最初の経験があったので、早い段階で気が付いて事なきを得ています。
もう騙されることはないでしょう…多分。

なので参考までに、私が今まで経験した勧誘手口を記しておきますね。


(1)リア充な集まりに誘われる
何度か誘われてホイホイと付いて行ってしまった…ホームパーティーに。
多分、家主はそれなりのランクの人なんでしょうね。
一等地のタワーマンションでワイン会みたいなのやるんですよ。

参加者は基本テンション高めのリア充っぽい人しかいません。
すごいフレンドリーで、初対面からファーストネーム呼び捨てとか(笑)
これはねー、見知らぬ土地に赴任して寂しい思いしてると幻惑されますよ。

極め付けは、仲間内で某南国リゾート旅行に行った思い出DVDを見せられました。
ファーストクラスに乗って、高そうなホテル泊まって。
「君もこんな経験してみたくない?」って。

欧米文化じゃないんですからね…突然付き合いの浅い人に
ホームパーティー誘われたら注意しましょう。


(2)第3者を紹介される
これもよくあるパターンです。
「紹介したい人が居るから、会いに行こうよ!」とカフェ等に誘われる。
多分誘ってくる人のアップだと思う。

そこで突然ビジネスの話が始まるかと思いきや、とりとめのない雑談から始まり
その人の半生を語られ、今がいかに充実しているかという話をされます。
不思議なのが、この1度の面会で口説き落とすんでなくて
きっちり時間を区切って話が終わること。決してダラダラと長引きません。
おそらく私だけでなく色々な人に会いに行っているのでしょうね…。

以前知人から第3者を紹介された時に社交辞令で職業を尋ねたことがあります。
外資系の流通みたいな仕事」「日用品を扱う代理店業」とぼんやり濁されて
ピンときてしまいました…orz

やはりはじめからネットワークの実名を出すのには抵抗があるようです。


(3)推薦書籍

 ↓の本を勧めてくる・話題に出してくる。

改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本)

改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本)

 

私も大学時代の知人が薦めるもんだから、うっかり買って読んでしまいましたよ…。
久々に再会したその時は勧誘の一環だなんて思わなかったんですけど
後から気が付いて、すっかりネットワークに染まってていたのだと悲しかった。

本自体の内容については悪いとは思いません。アメリカ的な金持ち思考の話。
これはネットワークビジネスのノウハウ本ではないので。
だけど、著者が作中でネットワークビジネスを肯定する記述がちらっとあるんです…。
だからこの本を紹介されるんですよねー。


(4)お決まりのキーワード
この他に…
高橋歩」「フランクリン手帳」「キャッシュフローゲーム」「週末起業」
このあたりのフレーズが出てきたら気をつけて下さい。
絶対でないけどネットワークビジネス勧誘の可能性大です!



とまあ、長々と書いてしまいましたが…新生活に向けてのコメントということで。
家にこもってると友達づくりは難しいですが、自分を守れるのは自分だけ。
外には色んな危ないお誘いがあるから感度を高めて気をつけましょう~。


【関連記事】