元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

片付かない部屋

久々のお片付け関連のトピックです。

最近、我が家と同じ50平米くらいのマンションに住む、夫婦+子供4人家庭の
自宅ルームツアーをたまたまネットで見かけたのですが
非常にスッキリとした室内で、快適に?生活している様子に感銘を受けました。

確かに赤ちゃんがいるご家庭という生活感は出しつつも、
我が家などよりだいぶん整然としている室内でした。
未就学児ばかりで一番下はまだ0歳だというのに、モノが散乱していないのがすごい。

その中で特に印象的だったのが、衣類の管理。
一着買ったら一着手放すといった定数を決めるやり方は基本ですが
持っている服の種類や色味などを全部書き出してPCでデータベース化していること。
まるで倉庫の在庫管理のよう。
実際、自分が何を持っているのか把握し切れていないのはあり得るもんな。


一方の我が家は、あちこちに子供用品が散らばっていてお恥ずかしい限り。
最近、この状態がデフォルトと感じてしまっているところがマズいです。
きれいに整理整頓されたお宅の様子を見ると、自分もと片付けスイッチが入るけど

日々の生活に忙殺されて、すぐにやる気がそがれてしまうのが悩みどころです。
毎日少しずつでも意識的に整えていかねばなと思うこの頃です。。。
(いつも同じこと言っている)