こないだ発生した、au回線の通信障害。
たまたま電話をかけなければならない用事があって気が付いたのですが
その時に「あらら」という程度でやり過ごした我が家の外側では
思っていた以上に深刻な影響が出ていてビックリです。
我が家は夫も私もau回線。大抵、一家で回線は揃ってますよね。
au利用のご家庭は大いに困ったのだろうなと思います。
運よく私の仕事用スマホがドコモだったので、やむを得ず仕事用スマホを使い
かけなければならない電話を済ますことができました。
自分のauスマホも結局丸2日くらいは電話が繋がらなかった様子でした。
幸いにさほど生活に支障が出る事はなかったんですけど
医療従事者、緊急窓口などはかなり困ったことになっていたそうですね…。
スマホ搭載の交通系ICも使えなかったりという話も聞きました。
そうそう頻繁に起こるトラブルではないけれど、
大切なライフラインのリスクヘッジは大事だなと感じました。
全てをデジタル化しておくと、こういう障害発生時に使えなくなるし
アナログでの対処方法を残しておくとか、複数キャリア用意するとか。
次にスマホの機種変更をする時は、デュアルSIMも候補になるかも…。
障害時への備えというよりは、お得に使い分けが目的ですが。
この分野は全然詳しくないので、今後のためにも勉強しておこうかな。
ところで、今回のトラブル補償、返金があるかもとのこと。
個人的には大して困ってはなかったのでなくてもいいですが、
かなりの高額な補償になりそうですね…。