元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

在宅努力義務

国の示す子育て支援少子化対策ってつくづく的外れだなあと思うのですが
何年か前に、子連れ出勤奨励の話が出ていましたよね。
それがコロナ禍を経て、子連れ出勤なんてトピックもいつの間にか薄れて
今は「子供が3歳まで在宅勤務できるよう企業に努力義務を」なんてことに。

…努力義務ってなんなんでしょうね。
自転車のヘルメットなんかは徹底できていない自分もいますが
やらないことで罰則もなければ、やったとしてもご褒美も貰えない。

こういうのって示したところで、
企業にしてもなんらかのメリットがないと動かないんじゃないでしょうか。

あと、我が家も下の子が3歳になったばかりなので書きますが
時短勤務とか今回の在宅努力義務だって3歳がひとつの区切りなのは何故だろう。
3歳以降は幼稚園など、日中子供を預ける選択肢も増えるからでしょうけど
実際、3歳過ぎても育児負担はめちゃくちゃ感じますよ??


体調不良で子供を休ませる時は在宅で世話せざるを得ないし
在宅勤務できる今の環境にかなり助けられています。
3歳以降は在宅できないとか言われたらもっと休みを取ることになるでしょう。
結果的に仕事も進まない。

というか、3歳までとか、子供いるいないとかに関わらず
実現できるなら誰もが在宅勤務を選べるように、とすればいいのにね。
今一つ国民のニーズに応えきれてなくて空回り感だな。

【関連記事】