元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

初夏の温泉旅

先日、週末1泊で南伊豆へ旅行してきました。
3月に館山に行ってから2か月しか経ってないけど…こんなペースで旅行していいのか。
まあ、次は早くとも9月だろうから、しばらく節制ですね。

旅行中はとりあえず、快晴で絶好の?コンディションでした。

日の入り時間も遅くなってきて、長いこと外で遊んでました。
もう海にも結構人が入ってましたね…泳いでも寒くない天気。

関東エリアを出て、車で移動するのはしんどいかな…と思いつつ決行しましたけど
やはり体力的にはここ最近で一番辛かったかもしれません。
ただでさえ遠いのに、往復ともに渋滞に巻き込まれて、ずっと車乗ってた感じ。

宿泊場所はいつもお世話になっている、休暇村。
私の勤め先の福利厚生でちょっとお得に利用できるのと
何度も利用していて勝手が分かっているから。
星野リゾートの様なラグジュアリー感を求めなければ、お得で満足度高いです。

しかもこの時は想定外でワクチン接種した人向けの割引も適用されて
当初の見込みよりかなりお安く泊まれました。
1泊2食のバイキング付きで大人1人で10000円くらい。かなり安い!

休暇村はその土地の名物がバイキングの料理に出てくるのですが
伊豆ということで、金目鯛尽くしでした。
お刺身に、寿司、てんぷら、炊き込みご飯、アラ汁…こころゆくまで堪能。


夜空を眺めながらの露天風呂も最高です。

2日目は修善寺にある虹の郷という観光施設に立ち寄り。


園内にSLがあり、お花を見たり、遊具で遊んだり。
あっという間に回ってしまって2時間足らずで出てしまいました。
入場料の高さのワリにはやや物足りない感はあったかな。
お花はキレイでした。

折角なので、道の駅などもっと寄り道もしたかったのですが
とにかく移動に時間がかかるので、立ち寄りポイントは限られました。
道も渋滞しまくってて、レンタカー返却時間に間に合わせねばと必死こいてました。

子供もさすがに疲れたようで、翌日もグッタリしてました。
このくらいの距離だと2泊くらいはしたいところですね。

とはいえ、旅行で心もリフレッシュできて良かったです。

夏前の衣類整理

急に真夏のような暑さになってきて、もう本格的に衣替えをせねばと思っています。
さすがにもう厚手の冬物は片付けてしまいましたが、薄い長袖でも暑い。。。
完全に夏服でも良さそうな天候ですね。

衣替えは衣類の見直し機会でもありますので、
入れ替えついでに最近着ていない服はガッツリ整理していきます。

目安としては、傷みの程度と、直近1年以内に着ていたか、
また近いうちに着る見込みがありそうか?というところを基準に選別します。
何となく取っていたものも、この際しっかり分けますよ~。

最近出番の少なかったパンツを2枚手放します。
もう買ってから5年以上経ってます。
まだ履けるんですが、パンツも少し増えてきたので数を減らすために。


スカートも1枚。
これはもう10年以上前のヤツですね…(汗)
好きなデザインではあるんですが、この数年はスカートほとんど履いておらず。
年齢的にもひざ丈以下は痛々しくなってきたので手放します。


主に仕事用に着ていたトップス3枚。
外回りの機会が減ってこんなになくても大丈夫になりましたので、減らします。
以前は毎日必要で洗濯頻度も少なかったのでたくさん持ってました。

ユニクロのフリーストップスも。


最近全然着てない。


こじゃれたカットソーも1枚処分。
おなじくオフィス着用でしたが、在宅勤務メインになり必要枚数も減りました。


ユニクロの服はユニクロへ、それ以外はH&Mのリサイクルボックスへ持参。

ちょっとやりすぎかな?というくらい減らしたのですが
去年からちょこちょこ新しい服も買っていたので、増減はトントンくらいかも。
とりあえず、しばらくは断捨離もお休みでしょうか。
もうちょっと減らしてもいいけど、これ以上減らすのは心が疲れるので…。

パスワード管理はアナログで

ここ数年、様々な手続きが電子化されたのもあって
プライベートでもIDとパスワードを多く使うようになりました。
ネットショップにポイントサイト、図書館、証券口座にネット銀行などなど。
あまりに増えすぎてもう覚えていられません。

毎日のように利用するものは頭に入っているのですが
とりあえずPCの中にIDパスワードのリストを作って保存しています。
コピペしてすぐにログインできるように。

でも、PCとかスマホの中だけで管理すると、何かあった時に困るんですよね。
実際、私が育休中に一時返却していた仕事PCが全てデータ消去されてしまい
保管していたパスワードが分からなくなるということがありました。
どうにか必須なものだけ復旧しましたが、紙などにメモしておくのも大事ですね…。

ということで、100円ショップでパスワード管理ノート買ってきました。


こういう便利なものもあるんですね。
私に何かトラブルが起こった時も、家族がこれを見ればいいようにしておきます。

しかし、いまだにパスワードを「123456」とか「password」とか
特定されやすい文字にしている人がかなり多いそうですね。
銀行からも勝手にお金引き出されているなんて注意喚起が時々くるけど
こういう単純なパスワードの人が狙われているんでしょうか。

ま、私も数パターンを使い回していたりするので、良くはないんですよね。
しかし全て違うものにしても管理が大変すぎて訳わからなくなりそう。
悩ましいところです。

一汁三菜がしんどい

たびたびブログには書いているんですが、
料理嫌いではないものの、毎日やるのはめんどくさ~って思っています。
それも、家族の好みに合わせて献立を考えて買い出しから調理までこなすのがね。

私は一汁一菜、なんなら一菜だけでも全然お構いなしの人間です。
1人暮らしの時はずーっとそうやっていましたから。

例えば、今の時期ならアスパラベーコン炒めをドサッと作っておしまい。
余裕があれば冷ややっこ付けたりくらい。
これに缶チューハイ1本あれば、もう満足な夕食兼晩酌の内容です。

一方の夫は一汁三菜派のため、それに応えるべく私も頑張ってはおります。
が、結構食わず嫌いだし、頑として食べないものも多いため
多く作ってしまうと夫が全く手を付けずに私一人で片付けたり…面倒くさい。

この日の献立は麻婆豆腐、エビと小松菜炒め、かきたま汁、ローストビーフ(購入品)。
なんとなく中華なメニューです。
これくらいチャチャっと作るのフツーだろ?って言われそうですが
これを毎日となると私にとってはかなりハードルが高い作業です。。。

お惣菜にもだいぶん頼っているけど、エビだって殻剥いて背開きで背ワタ取って…
麻婆豆腐も半日水切りしたりと仕込みもしてるし、結構手間かかってるんです。
あと、子供用にはまた薄味でとりわけて調理してるし!

…なんだか愚痴が多くなってしまいました。
まあ、冬は鍋で乗り切るように、夏には夏の手抜き方法があります。
多分今年は冷麺が多様されることになる予感。


【関連記事】

小さなショルダーバッグの使い勝手

ショルダーバッグを新調して約1カ月になりました。
もっぱらワンマイルの外出しかしていない私には欠かせないアイテムです。
子供の成長により、外出時の荷物が減ってきたので大きなマザーバッグの出番は減り
身軽に動けるショルダーバッグが重宝しています。

以前のものより一回り小さなサイズに買い替えて、使いづらいかな?と思いつつ
1カ月使ってきた感想をメモしておきます。

率直にいうと、小さくなったことによる不便さはさほどありません。
確かに容量が減って、収納できるモノも制限はされますが
今までが使わないものまでずっと入れっぱなしにしていて無駄ではあったんですよね。

たいていは近所に買い物に行く時に持っていくので、
デフォルトで入っているのは財布とエコバッグ。それだけで容量ほぼ埋まります(汗)
スマホ等は衣類のポケットに入れるしかない。
銀行に行く時は通帳、病院なら保険証と診察券を都度入れ替え。
入れっぱなしのズボラを防ぐには小さいサイズにしたことで良かったのかもです。

以前は青年コミックくらいの大きさなら入っていたのが
今は文庫本くらいしか入らないので、本を持ち歩くのは少し不便でしょうか。
とはいえ、大きなデメリットというほどではありません。

意外と?背面にあるポケットが便利。
ここにはレシートを入れています。
財布に入れると入れっぱなしにしてしまうので…帰宅後に整理して処分。

こんな感じて思いの外快適に使えてます。やはり小さく軽くなったのは良いですね。

【関連記事】

ダイエット開始から5か月弱

年初から意識的にダイエットに取り組み始めてもうすぐで丸5か月。
オンラインフィットネスも毎日欠かさず続けております。

どのくらい体重が変わったかというと、朝一からっぽの状態で計測してマイナス4kg。
GW前後は比較的好きに食べていたのもあって、ちょっと停滞していました。
とりあえず中間目標にしていた値にはようやく届いたので嬉しいです。

ここからまた気を引き締めて、しっかり運動と食事に気を付けていきます。
もっとストイックに食事量減らしてカロリー制限すれば
減量スピードも速くなるとは思いますが、ハイペースは負担になるのでゆっくりで。


先月はトータル2000分ワークアウト頑張りました。今月も同じくらいの見込み。

そして、日々のエクササイズの内容も当初と変わってきました。
フィットネス動画視聴始めたばかりの頃は
心拍数があがるハードな有酸素運動や筋トレばかりやっていましたが
毎日継続には負荷の高い内容ばかりだとプレッシャーもあり気持ちが切れそうなので
現在はヨガ、ストレッチの比率を増やしています。
ゆったりと呼吸を整えて、デトックスするのも大事だと思いまして。

正直、ヨガとかストレッチによるダイエット効果は今一つ実感しきれていません。
しかし心身のコンディションは整えられているように思います。
エクササイズ全体の効果によるかもしれないですが
今年に入って一度も風邪をひいておらず、「なんとなく不調」も減りました。
平熱の低さはまだあまり改善していない気はしますが…。

目標はあとマイナス5キロ。
今のペースだと年内に達成できるかどうか微妙なところ。
エスト周りがまだ落ちていないので、筋トレで引き締めていきたいです。

靴難民は回避か

もう5年以上、マルイのオリジナル商品のパンプスを愛用しているのですが
このところマルイがPB撤退するという噂を耳にし
(現に私がずっと履いていた製品は販売終了済)
今手持ちのパンプスを履き潰したら買い替えできなくなる!と戦々恐々してました。

このパンプスにするまではあれこれ試しては足に合わず、すりむいたり痛くなったり。
ずーっとジプシー状態だったのが解消されて嬉しかったのですが
また靴難民になると思うと大焦り。
他ブランドも色々見てみたものの、形状や価格帯で見合いそうなのが見つかりません。

とりあえず現状の在庫だけでも入手しておこうと思って、マルイの靴売り場へ。
本当にもう販売やめちゃうんですか?と店員さんに聞いてみました。

「ラインナップを縮小するのは事実だが、一番の売れ筋はなくなりません」

との回答を得ました。マジですか?半信半疑なんだけど!

一番人気の3cmヒールパンプス。これは販売継続らしい。
私が履いている1.5cm含め、以前はヒール丈、カラー、飾りでもっと選択肢があった。
今はだいぶん種類が減ってしまいました。

個人的に3cmより低いヒールが好みですが、靴型自体は同じなので足には合う。
1.5cmがなくなったのは残念だけど、次はこれを選ぶかな~。

店員さんの言葉を聞いて少し安心したものの、
いつかは本当になくなるかもしれない…ということでとりあえず新品を1足確保。
マルコとマルオのセールやってるけど、エポスカードないから通常価格で購入。

この商品がなくならないことを願ってやみません。
そしてできればヒール丈低いのも復活してほしい!

【関連記事】

 

読み書きは何歳から?

幼児の知育と発達具合について。

先日、現在年少クラスにいる上の子が、同じクラスの子から手紙をもらったそうで
何が書かれているのだろうと見てみたら…、

鉛筆でしっかりと平仮名とカタカナを使って字が書いてありました!
この子にはこの春から小学生になったきょうだいがいるので
一緒にというか、その上のお子さんが主体で書いたのかな~なんて思って
送迎時に親御さんに聞いてみたら、本人(クラスメイト)が書いたそうです。。。

うちの子とほぼ同月齢(もうすぐ4歳という段階)なんですけど、
その年頃でこんなにしっかりと字が書けるもん!?とかなり衝撃を受けました。
文字に興味があると1、2歳頃から覚え始めるとも言うけれど
身近にこんなに字が書ける子がいるなんて驚きです。

うちの子は、数字は読めますが、ひらがなは興味が薄いのかまだまだです。
ましてや、字を書くなんて…ステージが違う感じですよね。
自分の名前の字が辛うじて読めるくらいで、似た字は見分けがついてません。

だいぶん前からお風呂やリビングにあいうえお表を貼って覚えさせようとしてても
やる気がないからすぐにはマスターできそうにはありません。
一方で自分の興味があるものについてはすごく覚えがいいんですが…。

自分自身の時はどうたったか、記憶があいまいですけど
幼稚園に入った年中時には読み書き出来ていたと思います。

ま~、今年度はひらがなを覚えるというのは一つの課題だと思ってます。
ちょうどこどもちゃれんじの教材もひらがな学習が入ってきてますし。
最悪、小学校入るまでに出来てくれればいいや。焦るけど。
どうやったら興味を引けるんだろうね?

服を買わずに乗り切る2022年夏

少し前まで服を買いたい~!という気持ちが強かったのですが
すぐに買いに走らずに様子を見ることにしていました。
結果的に服買いたい欲も落ち着いてきたので、焦らなくて良かったと思います。
こういう時は様子見するのがいいですね。
その間に売り切れてしまい、後で欲しくなって後悔することもたまにありますが。

難しい事を考えたくない時にミニマリストとかシンプルライフの本を
図書館から借りてきて読んでいるのですが、物欲を鎮静化するのにも有効です。
参考になるところを自分にも取り入れてみたりして。

最近読んだ本の著者さんは、比較的ストイックに物を少なくキープされていて
手持ちの服も年間通して20着未満という徹底ぶり。
1年とか短い期間で着倒して更新していくスタイルだそうです。

私もこういう考え方は共感できます。
実際に、私服の制服化という具合にあまり袖を通していない服はだいぶん処分して。

ただ、お気に入りの服は1シーズンよりもっと長く着ていたいので
すぐに摩耗しないように枚数はある程度多く持っています。
コレと決めた服は2~4色を色違いで揃えるのが最近のパターン。普段着だけですが。


このやり方にしてから毎日の服選びがかなり楽になりました。
何も考えず色違いを順番に着るだけ。

夏服をチェックしたら、傷みもないし、流行に左右されるデザインではないので
今ある手持ちだけで今夏は大丈夫そう。この夏は買わないぞ…多分。。。
むしろもっと減らしてもいいくらい。

残念ながら1年以上着ていない服がまだ埋もれているので
収納スペースを空けるために近いうちに整理をしようと思います。

【関連記事】

たまねぎ

このところニュースでも話題になっていますが、たまねぎ高騰してますね。
もはや野菜でなくて果物になったのか?くらいの高値ぶり。

ちょっと前に、親から地元産の新たまねぎを1箱送ってもらっていたので
しばらくそちらで凌いでいたのですが、もうなくなってしまいました。
久々にスーパーの売り場を見たら高くてとても手が出ません。


1玉158円の衝撃!

なにはなくとも、タマネギがあればみそ汁でも炒め物でも付け合わせでも
必要なだけ切って使えるし、万能食材として常備していたのが
すっかり高級野菜になってしまいましたね。
気軽にカレーも作れないな。

この高値の原因は、大どころの産地での不作ということでして
まず北海道で天候不良になったのが大きなダメージでしたね。
期待していた?九州産もここ数年は病気の発生で収量とれなかったみたいですし。
ここは気候変動が影響しているんだろうな~と思います。

次は淡路島とか泉州産が出回ってくれば多少は価格の下がってくるのかな。
しかし、やはり北海道産が出てくるであろう秋口までは落ち着かなそうな気がする。

北海道にいた頃、道の駅でネット袋入り5kgくらいのが数百円で売られてました。
今は現地どーなんだろう。
まあ、こちらよりは少々安く買えるのかなあ。

しばらくは他の野菜中心にやりすごしていこうと思ってます。
キャベツを食べよう。キャベツを。