元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

週末のプチ帰省

今月の初旬に、夫の地元へ週末だけサクッと帰省してきました。

ゴールデンウィークにも帰省したばかりですが
上の子が自分の誕生日が近く、皆にお祝いしてもらいたいというリクエストにより
それ以外の特別な予定はなく、1泊だけの短い滞在でした。

当初は夫が上の子だけ連れて行こうとも言っていたのですが
下の子も行きたがったため、私も一緒に行くことに。

滞在中は幸い天気も落ち着いていて、いとこ達と外で楽しく遊んでいました。

夫の地元はどちらかというと海沿いの田舎町という雰囲気ですが
家があるのはちょっと山側にのぼった場所にあり
自宅のすぐそばはこんな感じのハイキングコースっぽい雰囲気。

開けた場所に出ると遠くに海が見えます。
まださほど暑すぎないこの季節は、少し息が上がるくらいの気持ち良い上り坂。

すぐ近くにはジャスミンが自生していて良い香りがします。


見上げると、届かない高さにビワの木があり、たくさん実がなっていました。
ま、こういう景色は私の地元でもごく普通なので珍しくはありませんが…
都会暮らしから時々自然に近い所に行くとリフレッシュされます。
日頃住むのとはまた感覚が違いますが…。


義実家、前回にはなかった鉢が増えていて、メダカを飼育していました。
特別な予定はなくとも癒されますね。

一件だけ、子供の誕生祝いを兼ねてということで
義両親を誘って、地元の大衆レストランでお肉をいただきました。


お肉のプレートを注文すると、サラダバーが付いてくるシステムのお店です。
子供もお腹一杯食べて満足したようです。

次に帰省するのはお盆かな…?
そして私の地元へはいつ家族を連れていこうか、悩む。