コロナ禍で若い世代の間で投資が流行してきているらしいです。
多分に漏れず、私も投資額をアップさせました。
やっぱりみんな考える事が同じというか…納得です。
これからいくらでもチャレンジできる世代にとっては
株価が安くなった今はお買い得だし始め時ですもんね。
それに、初心者が投資しやすい環境がどんどん整備されてきてる。
ただし…勉強と経験が必要なのも実感してます。
どうしてもすぐに利益を上げたくなるし、値下がりしたらハラハラする。
個別株にあまり額増やし過ぎるのも精神衛生上良くないなと思います。
それに毎日ずーっと株価をつきっきりでチェックもできない。
私みたいなのには積立投信をメインに据えるのが向いてます。
個別株はサイドで細々やる程度がいいのかも。
とはいいつつ、ジワジワと個別株の占める割合も増えていってますが
自分のマネジメントできる銘柄数・金額を超えないよう気を付けたい。
こんな私が投資している個別株ですが、
ある程度事前に調べて、すぐに飛びつかないようにしています。
まず、選択肢は東証一部ですかね、今のところ。
zaiなどを見て、物色しています。
どんな企業か全くわからない所には手を出しません。
純粋に応援したい企業とか、知人が勤めているとか、そんな感じ。
株の買い方は、気になる銘柄を見つけたら、しばらく観察します。
銘柄情報がまとめられているサイト、企業HPや財務データをさらっとチェック。
素人なので詳しいことはよく分からないので、本当に簡単にですが…。
しばらく株価を見て、ほんの少し安い株価で指値注文を入れます。
中々下がらなくて買えないこともありますが、どうしても欲しいという場合以外は
無理に手を出すことはしません。
なんだかんだで株価が下がって買うチャンスはいつか訪れると分かったので。
その後、順調に株価が上がるものもあれば、下がりっぱなしのも色々。
これが難しさですよね…大した額つっ込んでないから、ゆるーく見守ってますが。
最近調子がよくてお気に入りなのがクボタ。良いタイミングで買えたな~。
優待目当ての投資はしてませんが、思いがけず記念優待まで送られてきて嬉しい。
今回限りのありがたい新米とパスタ。
これからも配当をもらいながらゆるりと楽しみます。