元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

子供の学力は母親次第?

Yahooニュースでちょと気になるものがあったのでメモしておきます。

文科省の行っている全国学力テストで両親のステータスと
子供の学力について傾向がみられるようです。

f:id:tsumatan:20180829151655p:plain
ざっくり要約すると、母親の学歴が高いほど子供のスコアも良い傾向だったそう。
それが父親の学歴よりも母親の学歴の方がより強く影響しているとのこと。

まあ、なんとなく背景は分かる気がする。
世間一般的に子供の小さい頃は母親と接する時間が多いから、
母親がどれだけ教育熱心かどうかというのに左右されるということですね。

もちろん全てが当てはまるわけではないし
親の学歴が低くとも、子供の勉強意欲を支援してあげる環境であれば
好成績を出しているとも記事には書かれています。

実際私の両親は高卒で、特に母親から勉強を教わったり強いられたことはないけど
それなりに進学して大学卒業できたので
勉強に専念できるサポートをしてくれたのはありがたかったです。

あとひとつ気になったのが、親の単身赴任との関係性。
父親が単身赴任だとそうでない家庭の子よりスコアが高いそうです。
しかし、その逆で母親が単身赴任だと反対に子のスコアは低くなる…。
父親の帰宅時間との関係性データもあったけど
どうも父親の在宅時間が少ない方が子供の学力が高かったらしい。

これも↑の学歴との関係性と同じようなことを言っていますね。
つまり母親が子供の近くにいて学びを後押ししているということ。

なんか、この結果を見て、日本の子育ての現状をよく表しているなと思いました。
ニュース記事の文章は調査結果を淡々と述べているのみで
「やはり母親が子供のそばで勉強をサポートしてやるべき」とは言ってないけど
読む人からすればそれが理想だと受け取っちゃいますよね。

我々は二人とも転勤族なので、今の仕事を続けるかぎりいずれは
別居・単身赴任になることもあろうかと思います。
その時次第だけど、子供は夫か私のどちらかと一緒に暮らすのだろうけど
このレポートに書かれているように、
もし夫について行ったら学力が低下してしまうのでしょうか。。。

母親が単身赴任のケースのサンプルは父親のケースに比べてかなり少ないでしょうけど
なぜ母親が近くにいないと学力が下がったのか
実際の生活状況を見てみたいところです。
別に父親が勉強の邪魔しているわけじゃないでしょ?

もちろん世間的には父親がしっかり稼いで学費を確保する役割を担って
生活や精神的な支援は母親が、って生活様式が多いかと思いますが
かといって父親が子供の近くにいなくていいというわけではないですよね。

突き詰めて考えると、子供の教育、という側面から
日本社会の男女の役割分担や働き方にまで言及できるし
今の「世間一般的な」生活スタイルからずれてると生きにくいんだな…と思いました。

こういう当たり前が、壊されてもっと色んな生き方が許容される社会であってほしい。
難しいこと書こうとしたら疲れてしまった。。。
なんかあまりうまく伝えられないな。

とりあえず我が家は夫婦共同で育児頑張ります。