私の同級生の話。
この春から、地元を離れて夫側の出身地(関東圏)に移住するそう。
寂しそうなSNSの投稿を見て知りました。
元々は大学進学と共に状況して、卒業後と結婚後もしばらく都会にいたのだけど
地元LOVEな彼女を思ってか、旦那さんが地元の公務員試験を受け役所に就職し
一家揃って地元へUターン。もちろん彼女は大喜び。
過疎の一途を辿る地元への定住を選んだ同級生と共に
妻の地元へ行く覚悟を決めた旦那さんはなんと優しいのだろうと感心していました。
が、しかし。数年過ごして先々の不安が拭えなかったのでしょうね。
移住前には見えなかった、過疎の田舎の現実が。
公務員として働いて、地元住民と接してきて、段々分かってきたのでしょう。
地元を離れることにしたのも、旦那さんの意思が強かったようだし。
「夫の夢と、子供の将来を考えて」と書いてありましたが…
子供の将来は、まあ進学先の選択肢の少なさとか偏差値の低さとか。
夫の夢がね…いくら地元では一番安泰の役場勤めとはいえ都会よりは見劣りするし
何より仕事もつまらなかったのでしょうね。小さな田舎町ですから。
私ですら地元でずっと同じ仕事するのって退屈そうだなと想像してしまいます。
ましてや全然自分の地元でもないですからね。
外様ながらただでさえ少ない公務員の募集枠勝ち取って就職できたんだから
定年までしっかり勤めあげろや、という気持ちもありますが
あの田舎に馴染めなかった心境も分かるのでなんだか複雑です。
いくら地元大好きな同級生も、旦那さんだけ単身赴任させるとはならなかった模様。
まあ、専業主婦だもんな。。。家族で離れるという思考もなさそうだし。
次は旦那さんがどんなことをやろうとしているのか。
もう年齢的には公務員の受験要件満たせないところも多いのでは?
私の地元よりはまだ就職状況はマシだろうから、民間就職かな。
他人事ながらちょっと気になってます。
同級生に聞くのも憚られるので今後も動向をそーっと見守っていようと思ってます。