元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

産婦人科の緊張感

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、動向は日々変わっていますが
帰省先の産婦人科がものすごくピリピリしています。

全国ポツポツと妊婦の感染例が出ていることで、
産婦人科で素早く情報共有されている様でして
私が健診でクリニックを受けたのが某所で感染発覚の翌日だったということで
ネットニュースに詳しく出るより早くか同時くらいに知らされました。。。

私が里帰りの分娩予約をした時は、もちろん新型コロナウイルスなんて騒ぐ前で
「おめでとうございます」と暖かい雰囲気で迎えていただいたのに
首都圏で緊急事態宣言が出た後の産院の対応が段々険しくなってきました。

母親学級や両親学級が中止、立ち合いも中止ってのは勿論のこと
見舞いは体調確認の上1人のみOKとなっているのに
「ご主人が東京からまっすぐ来院することのないように」と。
とにかく東京から人が来るのを非常に警戒しています。

多分、本音としては東京から里帰りする妊婦など
今後しばらくお断りしたいくらいの気持ちなんだと思います。

とはいえ、数か月前から予約していたのに東京からの里帰りと理由だけで
臨月付近でキャンセルともいかないですもんね。
今更転院など無理がありすぎる。。。

出産は待ったなし。感染者が出て産院閉鎖なんて起こったら大変です。
だからこそ感染防止対策が厳しくなるのは理解します。
無事に里帰り受け入れてもらっただけありがたく思うことにしよう。

心細い気持ちはもちろんあるんだけどさ。
腹をくくるしかないよね。

むしろ私が不安に感じるのは退院後の産褥期の生活です。
前回は、夫が週末ちょこちょこ会いに来てくれていたのが、多分できなくなる。
理由は既に別記事に投稿した様に、東京からの訪問を警戒する義実家。

f:id:tsumatan:20200411234205p:plain
夫も気にして、0ヶ月児の時期は会いに来ないんだろうな。
そうなると義実家の助けを借りつつ、新生児と1歳児見なきゃならない。
幸い子供は祖父母に懐いているけれど、肝心なところは両親でないとダメ。
お風呂とか寝かしつけとか。
夫が居れば夫にお任せするのだが…私一人で全部対応できるんだろうか?

f:id:tsumatan:20200411234243p:plain

里帰り、こんなにハードモードになるとは思いませんでしたよ。
緊急事態とはいえ…産後はマジで寝不足になりそうです。
私の体力が持つのだろうか??