保育園の着替えが多く洗濯の頻度が増えたので、より使いやすくすべく
洗濯機周りの配置をちょっといじりました。
元はこのようになっていました。
全体像でなくてかなり分かりづらい写真ですが…
縦型の洗濯機を置いているところに、洗濯機ラックを組んでいます。
ニトリで売ってる組み立て式のやつ。
これかな。
ステンレス洗濯機ラック(アルト) | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット
ラック上部の棚にはタオル類、洗剤などを置いています。
写真にうつっているのが、新たに投入したのが無印良品のフックです。
バーに通して使うタイプのフックです。
これは良品週間で買ったものではありません。
メルカリで付与されたポイントを消費すべく、購入したもの。
これを↑のラックにあるタオルハンガーに通して設置。
今まで使っていたS字フックは、台所へ移動しました。
アフターがこちら。
あまり変わり映えはしませんが…洗濯板は使用頻度が減ったので後ろ側に。
子供のウンチ漏れが減って手洗いすることも少なくなりまして…良いことだ。
手前のフックには洗濯ネットをかけています。
今まで洗濯に出す衣類をガサっとかごに放っていたのですが
洗濯前にネットに入れるものと入れないものを仕分けするのが地味に面倒で。
こうしておけば、(多分)夫もネットに入れてくれるはずなので
仕分けの手間が少し減るかな~と期待しています。
この通すタイプのフック、簡単には取り外せないけど
S字フックのように勢いで外れることがないのも良いですね。
取り急ぎ今は困っていないけど、カラフルなジッパーでバラバラの洗濯ネット。
これも色味が少ないものに統一したい…!
ごちゃついている洗濯用の洗剤も種類を減らしたい!
夫がかなり家事をやってくれるのはいいことだけど
家事に使用する道具のこだわりが強くて折り合いがつかないのが厄介なところ。。。
夫に文句言われないように少しずつ改善していこう~。
【関連記事】