元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

近距離旅行

ちょっと遅れて、夏休みの小旅行を決行しました。
都内発着の旅行はGoToトラベル除外でしたので、遠くに行くのは控えて
密を避けて、近場で楽しむことに。

行き先は、千葉の房総半島。
台風の心配もありましたが、キャンセルすることなく行けて良かったです。
そんな不安をよそに幸いにも旅行の日はカンカン照りで
35度近くまで気温が上がり熱中症寸前でした(*_*)

一度行ってみたかった、東京ドイツ村でランチ&野外散策して
館山に宿泊して海の幸を堪能…といったスケジュール。

ドイツ村は海ほたるで100円割引のパンフレットをもらえました。
平日だったので人も少なく、幼児連れにはちょうどいい規模です。
もっと、ドイツの街並みの重厚な感じをイメージしてたら…なんてことない。。。
レストラン周辺だけがドイツ風で、あとは手作り感あふれる施設でしたね。
もう子供が少し大きくなったらマザー牧場にも行ってみようかなあ。

宿は東京湾を臨む露天風呂のこじんまりとしたところなのですが
実は、子供が生まれる前に一度行ったことのある宿。
海鮮料理が美味しくて、是非また泊まりたいなあと思ってたのです。

f:id:tsumatan:20200909231942j:plain
絶品のカサゴからあげ。今回も美味しくいただきました。


ところで…2度目の館山でしたが…東京都の隣の県とは思えないくらいの寂れ具合。
房総半島の端っこの方だから仕方ないのかもしれませんけれど
空き家やシャッター閉まったお店が多くて日本の行く末を憂いたくなるよね。。。

しばらくはレンタカーでの近距離旅行が定着しそうです。

【関連記事】


2人目育休中のタイムスケジュール

東京に戻ってきて、夫の育休を経て
だいぶん生活のリズムが安定してきたように思います。
かといって、決して楽勝♪なんてことはなく…バタバタには変わりありません。

ざーっと平日の流れを下記に示してみました。

6:00~6:30…夫・息子起床
7:00…私起床、夫出勤

朝食、着替え、登園までずーっと子供の相手

9:00…登園
帰宅後掃除、洗濯、買い物など

12:00…昼食
しばし休憩、洗濯物の片付け、夕食準備

17:00…保育園へお迎え
ずーっと子供の相手
18:00~18:30…夫帰宅
19:00…夕食
20:00…順番に風呂
21:00…息子の寝かしつけ、寝た後に週1で爪切り
以後、娘の相手・寝かしつけ
23:30…就寝

↑には書いてませんが、2~3時間毎に娘の授乳やオムツ交換などをやっています。
ちょいちょい、上の子が散らかしたおもちゃ類も片付けたりして。

f:id:tsumatan:20200831101731j:plain
片付けたそばからまた散らかすのでいたちごっこ…。
こんな具合で1日を回しています。

ざっと洗い出してみたら、やってること自体はそんなに難しくなさそうだけど
ずーっとバタバタしている状況です。
特に子供2人を私1人で見ている間が一番慌ただしい。
毎日爆速で時間が経っているように感じます。

今思えば一人だけ見ている時はとても楽だったなあと。
初めての子供だから今ほど心の余裕はなかったかもしれないけれど。
いかに上の子だけの時に贅沢な時間の使い方をしていたか実感しますね…。

まあ、私の場合は夫もかなり戦力になってくれているし
完全ワンオペしている人や多胎児を育てている方に比べれば全然マシな方です。

ホント、いつになったら楽に感じるんだろうか。
それでも振り返ってみれば、今もかけがえのないひと時なんだろうなと思います。
もっとおおらかな気持ちで毎日過ごしたいものです。

保育園の送迎が難化

上の子が通っている保育園は、自宅から徒歩5分ちょっとという近距離。

保育園選びにおいて、家からの距離はホント重要です。
通わせ始めてからつくづく感じます。
子供を連れて行くって結構体力使うので、距離が短いにこしたことはありません。

一人目保活中は、片道徒歩30分圏内くらいの園は視野に入れていたけれど
今じゃそんなに遠いところは考えられませんね!
晴れてても疲れるのに、雨降ったら送るの面倒になるに決まってる。
今の保育園との距離感に慣れたら…これ以上遠いのは嫌だなぁ。

通園は、二人目妊娠中期までは抱っこ紐で負ぶってササッと連れて行ってました。
それ以降は抱っこ紐無理でしたので、ベビーカー送迎か雨の日は夫にお任せ。

そして今は、子供も歩かせて送迎しています。
が、2歳児をまっすぐ歩かせるのは骨が折れます…(-_-;)
道草するし、道路に飛び出すし、そもそも全行程を歩かない。抱っこマン。
かといって抱っこ紐でもだいぶん重たくなってきたので、こちらは雨の日だけ。

夏は水遊び用のプールバッグも追加されてて、送迎の荷物が地味に負担…。

これが、上の子ひとりだけならどうってこと無いんですが
下の子の存在が保育園の送迎をよりタフなものにしています。
夫も育休が終わってしまい、私一人で保育園に送迎するには下の子連れになる。

抱っこ紐で下の子を抱え、息子を歩かせるのはだいぶんしんどい。
勝手に走り出しても急いで追いかけられないし、抱きかかえることも出来ない。

てことで、効率を重視して下の子を抱っこ紐、上の子ベビーカーが定着してます。
だけどこれも天気が良い時に限る。
雨が降ろうものなら、ベビーカーは出しづらい…カバーかけたり手間だし。

悪天候の場合は…批判もあるかもしれませんが
下の子を家に置いて、奪取で上の子を抱きかかえて送っています。
もちろん、布団に寝かせてから部屋の安全を確保した上で。
本当はごく短時間でも赤ちゃんを置いていくのは罪悪感があるんだけど
連れ出す方が事故や感染症などのリスクもあるかもしれないし…悩ましい。

これも暫定的な対応なので、子供の成長レベルに合わせて
また色々うまいやり方を考えねばなりません。
せめて上の子がしっかり自分で歩いてくれたらなぁ…。

f:id:tsumatan:20200826095403j:plain
お気に入りのリュックを背負って、気分が乗ってる時は全部歩きます…ごくまれに。


2020年9月資産運用状況

毎月やる気のない運用報告を続けていた私が珍しくやる気を出しています。
育休中で資産運用のことを考える余裕が出来てきたのもありますが
今まで以上に資産形成力を強化したくて、ポートフォリオを見直し中。
また仕事復帰したらほったらかす事になると思いますので
今のうちにしっかり下地を作っておきますよー。

とりあえず今月はそんなに変わり映えのない内容を記しておきます。
それではどうぞ。

f:id:tsumatan:20200917224046p:plain
まずは投資信託から。
概ね良い具合に含み益がでています。ひふみさんが特に飛びぬけてますね。

S&P500の月々の積み立て額を2000円→5000円に増やしました。
イオン銀行の特定口座で、金利アップのスコア稼ぎの為に少額積み立ててましたが
改定で金利が下がってうまみが減ったので、投信でリスク取ってみることに。
これでもうちょっと増えてくれたらいいのですが。

それと米国株のインデックスをもう1つ月々5000円。
色々な方の運用方針を参考にさせてもらい、外国株比率を上げてみました。
日本株はアクティブですが、ひふみプラス1種類で様子見です。

次は個別株。

f:id:tsumatan:20200917225650p:plain
保有銘柄に変化は無し。
コロナの影響を受けてマイナスが続いているものもある一方
健闘中のものもありで、トータルとしてはプラス。
すごく足を引っ張っていた良品計画も少しずつ戻ってきてくれています。

米株は、先月コカ・コーラを買って調子に乗ってしまい、
Amazonさんを1株買ってしまいました…3300$也。チャレンジしすぎましたね(汗)
今ちょっと下がってるので買い時間違えたかなーと悶々としてます(-_-;)

最近また夫に進められて図書館から借りてきた本読みました。

お金は寝かせて増やしなさい

お金は寝かせて増やしなさい

  • 作者:水瀬ケンイチ
  • 発売日: 2017/12/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

まさに、フツーの人向けの投資の極意ですね。
色々なところで言われてるように、インデックスをコツコツ積み立てるということ。

しかし…インデックスの積み立て投信が一番楽とはいえ、
することがそんなにないので、退屈なんですよね。
だから個別株とかで遊んでみたくなるのですが…(汗)

あまりハイリスクなものに手を出し過ぎないように、自重せねば。

【関連記事】

 

育休で家事スキルアップ

もう秋の気配が漂う時期になりましたが、ようやく夏野菜が値下がりしてきました。
しばらく買い控えていた夏野菜類で、料理を楽しんでいます。

先日は茄子の煮浸しを作りました。

f:id:tsumatan:20200915100233j:plain

切り込みを入れた茄子をごま油を敷いて焼いて、めんつゆで軽く煮立たせるだけ。
iwakiの大きな保存容器にたっぷりと。冷して食べても美味しいです。
道の駅で買ったシシトウも入れたら程よい辛みがついた。唐辛子いらず。

2度目の育休を取っている今、専業主婦的な生活を送っていますが
家事…特に自炊スキルがちょっと上がった気がします。

とにかく料理の手際の悪い私…1食の献立数品を調理するスピードがアップ。
やっぱり習練って大事だなと感じたのでした。
もちろん、日々効率アップを考えながらやっていますけれど。

1人目育休中にはこんな余裕はありませんでした。
料理すら下ごしらえするのが精いっぱいで、離乳食づくりがやっとだったなぁ。
今はコロナ対策で保活や乳幼児教室など、外出機会が減っているというのもあるし
その分の余力が家の中で消化されている感じではありますね。

基本的な家事スキルは身に着けておくにこしたことはない。
もちろん、男性も女性も関係なく自立した生活を送る上での必須スキル。

ただし、私が身に着けるべきは難易度の高い料理を作ったり
プロ並みの整理整頓術ではないのです。
少々手を抜いたとしても、衛生的かつ許容レベルの家事を効率的にこなす能力。

復職したら、今の様なゆとりある生活は当分ムリ。
時間をかけた料理を楽しむのは育休中の気分転換ではあるけれど
仕事復帰後をイメージしつつ家事をてきぱきやれるようにしとかないとな。
総合力が試されます。。。

労いと休息

このところ、夫の肌トラブルが悪化しています。
もともとアトピー持ちで肌が弱いのですが、このところは見るからに肌荒れしてます。
例えるなら『もののけ姫』の祟り神に取りつかれたアシタカのよう。

病院にかかったら、強めのステロイド剤を処方されて
毎日唸りながら薬を塗っています。

夫曰く睡眠不足が原因ではないだろうか、とのこと。
確かに、私も個人的には睡眠が一番の健康維持の要だと思っています。

f:id:tsumatan:20200903235812p:plain

新生児期にパンパースから届いたメール画像。
この時は昼夜関係なしに新生児の世話をしながら2歳児も世話していたので
本当に寝る間もなくて常にイライラしてました。

実際血圧も上がってて、不健康な自覚があったし。
免疫力も下がって、風邪もひきやすくなっているような気がします。

検査結果によれば、夫の肌トラブルの原因はダニとカビが示唆されたそう。
寝具は定期的に洗濯したり乾燥機で除菌したりしてるんだけどなぁ。
夏で汗かく量が増えたのも原因かな。

こういう要因に、最近の睡眠不足が祟って抵抗力がおちていたんだろうな。

とはいっても、夫の睡眠不足は仕事や育児だけではない。
夜更かしして遅くまでPC触ったり読書してるんだよな(-_-;)
早く寝ればいいのに…私は体力が持たないので早々に寝てますが。

「(肌荒れが)辛い、痛い、しんどい…」ってずーっと夫が呟いてまして
それに反応するのもめんどくさくて聞き流しています。

そりゃ不健康だと気持ちも弱くなるけれど、
私にはそれを受け止める心の余裕がない(汗)
夫の自分の健康管理の悪さが招いていることでもあるので
全面的に愚痴を聞いて慰める?のも違う気がして。
「私だって毎日子育てで疲れ果ててるわ!!」と心の中で叫んでいます。

休めない育児。ダウンするわけにはいかないので、健康には気を付けてるのに
夫が自己責任で戦力ダウンした分を私がさらにカバーするのって不公平じゃない?と。
私も労って欲しいよー!

というのが近頃の心境。
とにかく体が資本です。自分の健康は自分で守らねば。

適正なストック量とは

自宅で使ってるセロハンテープがなくなったので、新しいのを買いました。

f:id:tsumatan:20200911000354j:plain
テープカッターはカインズのオリジナル品。
最初にひと巻きテープがついてて、それを使い切ったところでした。

この定番のセロハンテープ、1ロール178円。
一方で5ロール入りだと398円。
この価格設定、極端だけど、皆さんならどちらを買いますか?

圧倒的に5ロール入りの方がお得でこちらを買いたくなるところだけど
グッとこらえて単価の高い1ロールにしました。

我が家はセロハンテープをそんなに頻繁に使わないので
たぶん1ロール使い切るのにも1年以上かかります。
それで5ロールもあったら、いったい何年かかることやら。
その間に劣化しそうだし、ストック収納にスペース取られるのも嫌。

ストック癖の強い私でも、なんでもかんでも買いだめしてる訳ではないんです(^_^;)

一方で、頻繁に使う食器洗剤や風呂用洗剤、紙オムツなどはストック多め。
消費スピードが速いのである程度ストックしておかないと不安です。
パッと使おうと思った時に切らしてしまうと焦る。
加えて、買う量も多いので単価も気になりますし、安い時にまとめ買い。
こういったものは家に置いている量も多くなりがち。

f:id:tsumatan:20200911110003j:plain
バスマジックリン、数えたら1ダース分もありました(笑)
特売で見かけるたびにちょいちょい買ってたらこんな量に…さすがにやり過ぎた。
しばらく買うのは我慢しよう。

これら以外にも、ストックされている詰め替え洗剤がたくさん。
(バックに見切れていますが…)

コロナ騒動の不安で夫が買ってきたキレイキレイの詰め替え用が3袋も。
ウチで使ってるのはビオレなんだが…どうやって消費しよう?
もう少し在庫量を減らしたいなー。


【関連記事】

手芸というほどでもない作業

シンガポールチャンギ空港で買った、お気に入りのポーチ。
大きめの鞄を持つ時に、財布や通帳などを仕舞っています。
f:id:tsumatan:20180623144829j:plain

勝手にシンガポール航空のCAさんの服の柄と読んでおりますが
正しくはバティック柄と言います。マレー文化圏の伝統的な模様です。

私の扱いが雑だったせいか、このポーチに敷いてあった底板がボロボロになりました。

f:id:tsumatan:20200801235917j:plain

というか、そもそも底板は厚紙を縫い付けてあっただけでして…
この辺の作りの甘さはさすが東南アジアというか。そんなに安くなかったのに。
濡れちゃった時にふやけて崩れてしまったようですね。

それ以外はまだ傷みもありませんし、とりあえずココだけ直せば使うのに支障なし。
買い換えるのも今となっては難しいのでね…。
簡単に手直ししてしまいます。


紙でなくてもっとしっかりした素材を底板にしよう!と思って数か月。
結局面倒臭くて後回しにしてた作業にようやく着手。
こういう底板用の素材ってどこで入手すれば…探してみたらありました。
f:id:tsumatan:20200802000239j:plain
ダイソーにて、まさにビンゴ!な商品が。
100円ショップってすごいなあ。痒い所に手が届く。

まずはボロボロの厚紙の底板を取り除きます。

f:id:tsumatan:20200801235917j:plain
縫い付けてあるので完全にはキレイに取れませんが、まあいいや。
ポーチの底のサイズを測り、サイズ通りに底板に直線を引いてハサミでカット。

f:id:tsumatan:20200802000057j:plain
手芸用のハサミで簡単に切れました。
あとは底に配置するだけで作業は終了です。
f:id:tsumatan:20200802000116j:plain
正直、底板なんてなくても実用にはさほど不都合はないんだけどね…。
単なる自己満足です。

少しずつ暮らしの気になるところを直していく作業は嫌いではない。
これからも長く大事に使うよー!


【関連記事】 

苦手な家事

夫が上の子のために帽子を買ってきたのですが、
リバーシブルの仕様だったためか、あご紐がついていないことに気づきました。
まだ紐ついてないと、風で飛ばされそうになっても自分で押さえてられないし。
仕方ない、自分で紐を付けるか。

こうなると、私の出番になります。
夫は滅多なことでは裁縫をすることはありません。
出来ない事はないけど、苦手意識が強いのだと思います。
そういった家事は他にもいくつか。トイレ掃除とか資源ごみの仕分けとか。

…案の定、帽子は買ってきたまま放置されてました。

ゴム紐が家になかったり、普通の布を縫うのと違って少しテクニックが必要なので
やるのが億劫で私もしばらく手を付けずにいたのですが
重い腰をあげてようやく着手しました。

100円ショップで買ってきたゴム紐を装着。

f:id:tsumatan:20200813113931j:plain
写真だけでは紐を縫い付けるだけの簡単な作業に見えますが
意外と手がかかってるんです…。

ポイントは取り付け部分の工夫。

f:id:tsumatan:20200813113855j:plain
取り外しできるように、ボタンを縫い付けて、
先端を輪っか状にしたゴム紐をひっかける方式にしたので脱着可能。
こういった取り付け方にしたため、余計に手間がかかりました(-_-;)

そして子供がいない時にやったので、ゴム紐がだいぶん緩かった。
まあいっか。風で飛ばされなければいいんだし。

正直言って私も裁縫はあまり得意ではありません。
手先の器用なママさんなら、スタイやら手提げ袋やら手作りされるんでしょうけど
こういうのは出来る限り完成品を買いたいと思っています…。

だけど、ミシンはちょっと欲しい。
意外と自分でやらなきゃならない裁縫が多くて。
今後の検討リストにしておこう。

楽天SSでお買い物

楽天スーパーセールでしたね。
物欲は消えたと思ったけど、なんだかんだ色々お買い物してしまいました。
ずっと在宅してると、延々とネットショップを除いてしまって誘惑が多い(汗)

といっても、自分の欲しい物というよりは子供用品中心でしたが。

秋冬に向け、子供のサイズ大きめの長袖衣類を。
f:id:tsumatan:20200909231825j:plain
イヤイヤ期で自己主張が強くなったのもあり、着る服へのこだわりも出てきた2歳児。
乗り物の柄でないといや!という日もよくあるので
大好きな新幹線、働く車の絵柄を探して購入。


↑右側のトレーナーは楽天でなくBEAMSで買いました。

他に買ったものはこんな感じ。

・子供用折りたたみ晴雨兼用傘


・下の子用のガーゼケット

セールでかなり安くなってた。上の子と柄違い。

・小さいエコバッグ

コンビニ弁当を入れるのにちょうどいいサイズのものを。
復職後に頻繁に使うことになるであろうと思い。

こうしてみると、結構色々買ったなぁ。
他にも欲しいものはあったけど、特価品はセール開始直後に品切れ。
恐るべし、スーパーセール。

またしばらくは物欲抑えて生活しないとな。


【関連記事】