急に寒くなってきた10月下旬。一時の慌ただしさを少しだけ抜け出した?
とはいえ、ゆっくりと資産管理している暇が無いので
今月も淡々と資産の定点観測を下記に載せておきます。
それではどうぞ。

まずは投資信託から。
先月よりも含み益が増えている~。
日本株がちょっと上がっているのが効いている感じですかね。
でもその日の基準価格により左右されているので少々の上下は気にしない…。
総理大臣も高市さんに決まったことだし、期待込めてもうちょい突っ込むか?
続いて個別株です。

こちらも特段言及することはありませんが、先月に続き含み益が微減。
上がる時もあれば下がり続ける時もあるよねということで放置です。
下がっているとはいっても追加で買おうかどうかというほどでもない…。
総理大臣の交代による経済効果が未知数だけど、これから上がりそうであれば
その前に何か面白そうな銘柄を買ってみたい気もしています。
ちょうど手頃な株、ないかな~。

もうすぐ日経平均5万超えそう。
そういえば、今週末から無印良品週間だそうですね。
買いたいものがあったのですが、先日店舗を覗いたら売り切れでした。
オンラインストアにもなくて残念。
アスクルのサーバー障害で無印のサイトも一時的に見れなくなっていましたね。
今回のセールもオンラインは無しで店舗限定とのこと。。。
その影響もあってか、昨日は値動きが急でした。
早いところ収束してくれると良いですね。
【関連記事】