元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

サーキュレーターが大活躍

今年の梅雨ってどうなってるの?っていうくらい一気に暑くなりましたね。
もう既に猛暑日を記録している場所も出てきているとか。
先月は比較的涼しい日が多かったのに、6月でこれだけ気温上昇するのは想定外。

個人的には、夏は一番好きな季節です。
冬が良いという人とは相容れないところかもしれませんが
汗をかいて、体中の毛穴から蒸散している感じ…新陳代謝が活発になっている
この感覚が気持ちいいと思います…サウナ好きと同じ考えかも?
かといって熱中症にはなりたくないので、暑すぎる時は空調も使います。

エアコンはまだ付けたり付けなかったりしていますが
無印良品で購入したサーキュレーターが、毎日フルに活躍しています。
日常を過ごすリビングを広く開け放しているので、18畳用のものを買いましたが
上下左右としっかり空気をかき混ぜてくれています。


正直、今まで扇風機との違いをよく分かっておらず
エアコンと合わせて扇風機を首振りで付けて使っていました。
一方のサーキュレーター自体に気温を下げる効果はないものの、風にあたらずとも
空気が循環してムワっとした感じは軽減されているような気がします。

洗濯物を部屋干しする事も多いので、湿気を飛ばすのにも役立ってます。
風でハンガーが振り落とされることもありますが。。。

今年は電気料金が上がりそうなので、併用して効率的に涼しく過ごしたいです。