元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

休業のベストタイミングとは

そもそも私の勤め先、女性が少ない上に出産で休業という事例がわずかなので
みんなどうしてるとか、参考にするロールモデルがないのですが
出産に備えて休みに入るタイミングの正解って、よく分からないのです。

法的には、出産予定日までの6週間が休むことができる産前休暇、
出産後8週間(6週にすることも可)が休まなくてはならない産後休暇となります。

自営業とかフリーランスだと予定日の直前近くまで働くってのもあるみたいだけど
一般的に私の周りの女性達は、有給残を消化しつつ
予定日6週間よりも早いタイミングで休業に入っている様に思います。
人によっては予定日の2か月前からとか。
さすがに妊娠8、9ヶ月ともなると、体力的にもしんどいですもんね。

おそらく、多くの勤め人にはそれがスタンダードなんだと思いますが
結局私は法定の6週前から産前休暇を取ることにしました。
「望めば休んでも良い」というのが産前休暇なので
もう少し働くこともできるけど、ウチの勤め先は6週前から休め!という具合なので
頑張ってギリギリを攻めることはしません。

そして私も使い切れなかった有給余らせてて、育休中に期限が切れてしまうのですが
産後休暇の後に残りの有給を消化することにしています。
ウチの場合は産休までは有給の扱いだけど、育休に入ると無給になります。
こうすることで、育休の取得日数を減らすことができるのです。
実際、有給が1か月の勤務日数分ほど余ってるから、使わなきゃ勿体ない。

ウチは産休後の有給消化が認められているので出来るワザ。
こういう休暇の取り方ができるかどうかは就業規則等で確認するといいかも。

まあ、育休中も無給とはいえ雇用保険から給料の6割分は給付金が出るし
育休が長くなるとはいえ極端に収入が減るわけではないんですが
私の場合、育休中に会社が立て替えしてくれる諸経費の清算が面倒で…。
前回は復帰後1.5か月分くらい給料が相殺されて寂しかったので…(笑)

ともあれ、産前休暇開始までなんとかやってこれたので一安心。
くれぐれも無理は禁物ですな。

f:id:tsumatan:20200401222138j:plain
夫がケーキを買ってきてくれたのですが、ついつい甘い物にも手が伸びがち。
休業中の食べすぎにもホント注意。


【関連記事】