元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

6~7ヶ月離乳食メモ

自治体の児童館的な施設に通っているうちに、
月齢の近い子のママさん達とも顔なじみになり、よく喋っています。
ここ最近のホットな話題のひとつが離乳食です。

「今何食べさせてる?」とか「どうやって作ってる?」とか。

離乳食は保健所で講習もあったり、書籍も色々選択肢があるけど
理想論ばかりで結局はどうなの?ってのが気になるんですよね。
よその家の話を聞いて、本に書かれている通り真面目に食材の下ごしらえをして
時間を割いて支度されている方もいらっしゃるようで…頭が下がります。。。
私は比較的楽しているようだ。

とはいっても、離乳食の準備は大事ではあっても
数多くの家事育児タスクのひとつですから、あまり時間かけてもいられない。
効率よくやらないと手が回りません!

↓はお正月に帰省していた時の離乳食ストックです。
初期のまだ滑らかな形状のもの。

f:id:tsumatan:20190109002636j:plain
1日2回食で、1回あたり大さじ6~7杯くらいの量を与えています。
その場でチマチマ作るのも面倒なので全て自前で用意。
帰省中は3泊で6回分の食事を過不足なく持参しました。

パルシステム、自作の冷凍ペーストを小分けしておいて
都度必要量を食器に移して、お湯を加えてレンジで温めるだけの状態に。

今回初めてベビーフードにも一部頼りました。楽でいいですね。
離乳食初期はアレルギーの心配もあるので1種類ずつ食材を試すために
どうしても手作り主体になってました。

基本的な初期のベビー向け食材はひととおり確認できたので
さらに食材を増やすべく、自分で料理しづらいものは既製品に頼ります。

離乳食中期、いわゆるモグモグ期は食材の粒つぶ感も大事だということで、
今までみたく全てミキサーでドロドロにするわけにもいきません。
刻むのもちょっと手間ですしね…。

うちの子は只今モグモグ期に移行中でして、少しずつ形状を変えていってます。
10倍かゆは7倍にして粗くすりつぶしてみたり、豆腐もスプーンでくずしてみたり。

ホントに初期の初期から比べたら子供も食べてくれるようになりました。
試行錯誤してたどり着いたレシピでようやく安定した感じ。
ただし献立は今のところ2種類しかない(笑)
その2種類を午前中と午後にそれぞれ出して、毎日ほぼ同じ内容。
モグモグ期、もっとメニューを増やさねば…考えるのが面倒だ。

また近いうちに泊りがけの外出を計画してます。
その頃にはもう少し食材のバリエーションも増えているはずなので
手作りでは追い付かないはず…ベビーフードも活用していこう。