元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

夫の意識改革が急務

年明け前の話。

まーたやってしまった…。

日々の生活に対して私が感じている小さな不満がしきい値を超えて
夫にキレてしまいました。
そして今度は夫も不機嫌になっちゃったー。
よくないですね。感謝の気持ちは常に持たねばならぬのに。
お互いの不満点をきちんと共有できていない証拠ですな。

f:id:tsumatan:20190109221325j:plain
中国土産に良いものがなかったからと、わざわざ帰国後に
ルタオのドゥーブルフロマージュ買ってきてくれたのにね…ごめんなさい。



ちなみに私の不満は、夫の家事育児の取り組み姿勢です。
どこの家庭も永遠のテーマですよね~。

よその話を聞く限りだと、夫は比較的協力的な方ではあると思います。
日々できる家事やってくれるので助かってます。
そのことについては感謝しているという前提で、あえてリクエストしたい。

勤め先では立派に、中間管理職的な立場として頭をつかう仕事をしている夫。
チームメンバーに指示をして、人を動かすスキルも求められる…はず。
しかし残念ながら、家庭においては、特に育児は作業員に成り下がっています。
私がしっかりと意思決定して、夫を動かさねばならないのです。

たとえば…何時に子供に授乳するか。ミルクor母乳?
また離乳食はいつ食べさせる?食材は?
明日はどの服を着せようか…などなど。

ひとつひとつ取ってみれば細かく大したことではないのですが
私はこの細々した意思決定の連続がなんだか面倒に感じてしまいまして。
試行錯誤を経てここ最近はパターン化しつつあります。
勝手に体が動くようにするには、習慣にする必要があり
習慣にするまでにはトライ&エラーで効率的なやり方を探ってきました。

同じ苦労をしろとは言わないけど、伝授したいのです。

もちろん今は育児休業で仕事をしていない私がメインで担うべきではあっても
復帰後は夫にも同じ意思決定をできるようになってもらわねばなりません。
まだ現実味がないのか、教えようにも無関心です。

いざ復帰してから「あれどうするの?」「これは?」と
イチイチ確認されていては私の仕事の能率も下がりそうです。
ただでさえ今仕事を離れて感覚が鈍っているのですから!

まあ、一般的には母親が仕事セーブして家事育児負担多めにというのが
スタンダードな姿かもしれません。
我が家もできることならそうしたいという気持ちもあります。

が、多分…復帰後の仕事の先行きも掴めない現状なため、
以前のペースまでとはいかずとも、ある程度仕事の負荷がかかることは覚悟が必要。
とりあえず「仕事頑張る」ポーズは示しておかないといけないのです。。。

だから今のうちに少しずつ復帰後に向けて、意識を変えていってほしいのです。
「まだ3か月もある」じゃ、あーっという間に過ぎてしまいますからね。

そのためには、少々荒療治も必要なのかな?
などとぼんやり考えているところ。
タイミングをみて、丸1日夫に子供を預けてみようかなあ。

と、ぼんやり考えていたら、このところ少し意識が変わってきた気がします。
離乳食の準備にも少し興味をもってくれているみたいだし。
この調子で夫にもワンオペできるまでに慣れていってもらおう。

【関連記事】