元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

内祝いの贈り物を考える

里帰り期間中、地方の田舎町な夫の実家には
ご親戚の方々が毎日のように子供に会いにきてくれています。

その際にお祝いのお金もたくさんいただきました。
想像以上!ありがたいですね。
しっかりお祝いのお返しもしなくては…。

出産した産婦人科医院でも、お祝いにたくさんの企業協賛品をいただきました。

f:id:tsumatan:20180621154602j:plain
その中に内祝いのカタログもたくさん入っていました。
内祝いの品といえば、子供の出生体重のお米とか、名入れのラベルのお酒とか?
カタログパラパラめくっていたら気合の入った品物がたくさん並んでるんですね。

夫とも話をして、内祝いはシンプルにギフト券にしよう!と即決です。
変に凝ったものや、相手の好みかどうか分からないものを贈るよりも
実用性を重視です。
こちらも楽でいいよね。


ひとつだけ悩んでいるのが、職場向けの内祝いです。

思いがけず、職場から「出産祝いを贈りたい」との申し出がありまして
送り先を教えてほしいと連絡が入りました。

こうやっていつも気を遣っていただけるのはありがたいことではありますが
北海道に赴任してからというもの、入籍や挙式の度に記念品とかお祝いを頂いて
短期間に私ばかり色々もらって申し訳ないという気持ちです。

私の勤め先では結婚や出産、または身内の不幸などの慶弔事については
その都度社員から集金してお金を用意するのでなく
会社の福利厚生のシステムから一律のお金が支給されるようになっています。
それも会社がそれなりに経費をかけているものです。
後腐れもないし、シンプルで良い制度だと思います。

とはいえ、
そういうシステムがあっても、同じ部署の社員に何もしないわけにはいかない。
そんな心理が働くのは自然なこと。
会社からお祝いがもらえるにも関わらず、結局別途集金して
お祝いを贈っているのが現状なんですよね。
なんか二度手間だよな…と。

むしろ贈り物は良いからそっとしておいて欲しい…
出産後でワタワタしている時に内祝いの事考える暇もありません。

北海道の方々的には、みんなからお金を集めてお祝いを贈り、
私がそれに対して子供の写真を添えて謝辞を述べ、気の利いた内祝いを贈る。
ここまでが一連のやりとりとして完了して初めて安心するというか
お祝い返しの時にミスったらまたダメ出しが入るはず…orz
失敗はできません。

おそらく…職場からのお祝いの金額的相場は想像つくので
私もそれに合わせて負担がなく、センスの良い内祝いを考えたいと思います。
職場で簡単に分けられる、ちょっと高級なドリンクセットみたいなのが良いかなー。

折角会社のシステムとしてあるんだから
有志のお祝いの受け渡しは極力しないようにするとか
トップダウンで言ってもらうしかないんだろうなあ~。
今度労働組合の会議で提案してみようかな。

【関連記事】