元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

保育園にマスクを寄贈したい

残念ながら、寄贈できるマスクを持ち合わせていないのですけれども。
数年前に買った箱マスクを大事に大事に消費しています。

先日、自宅近くのドラッグストアを通りかかったらマスクが入荷してました。
チラッと見てみたら、7枚入りで約350円…これは適正価格なのか!?
次々と購入者はいたけど、私は買わずにその場をあとにしました。

f:id:tsumatan:20200409141430j:plain
ま、今の手持ちで当面はなんとかなるか…。

タイトルから少しズレてしまいましたが、
子供の通う保育園への感謝を込めて書きたいと思います。

緊急事態宣言を受け、ついに我々の自治体でも保育園に制限が出ました。
自治体内の認可保育園は、原則休園。まあ想像通り。
保護者が医療従事者とか、病人がいて自宅育児できないとか
難しい事情がある人は引き続き利用できるという対応になりました。

↑は認可保育園の対応ですが、我が家の場合は認可でなくて認証保育園。
認証は自粛要請はされるものの、開所の判断は保育園に一任といった感じです。
ウチの園はどうするのかと園の決定を待っていたら

「通常通り開園しますが可能なら自宅での保育を」との連絡が。
当然、職員や園児に感染が出たら休園にする条件つきで。

「いっそ休園にしてくれたら堂々と仕事休めるのに」という意見もあるのでしょうが
この発表を聞いて、園の決定に感銘しました。
やはりどうしても仕事を休めない職種の人がいる中、
保護者を極力サポートしようという気概だと思うんですよね。

元々今通っている認証園は、認可園ができない痒い所に手が届く保育がモットーで
経営者の方も信念をもっていらっしゃるんですよね。
だから今回もそういうところからきている決断だったと思います。
引き続き働き続ける保育士さん達も責任重大だし、辛いでしょうが…。

ウチは登園自粛というか元々産休でお休み予定でしたけど
少しでも負担が減ってほしいなと思っておいます。
そんな園で働く保育士さんや他の職員さんにできること。
箱入りマスク入手できたら寄付したい…なんて思いました。

とにかく、園児も職員さん達も無事で乗り切ってほしい。
心から願っています。