元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

離乳食中期のルーティン

離乳食を始めて早4か月。
準備するのに手間取っていた頃がとても懐かしい。
初めて食べたのはひとさじの10倍粥でしたね。
本当に子供もまだ全然慣れてなくて食べさせるのも一苦労でした。
今ではだいぶん色んなもの食べる様になったな~と。

時期的にはもういよいよ離乳食後期ということで、
食べるもののバラエティや形状も変わってきてますが
実際のところ、初期からずっと引っ張り続けているメニューもいくつかあります。。。

f:id:tsumatan:20190301235914j:plain
ほうれんそうとかぼちゃのペーストは初期からずっと定番です。
少し潰し方を粗くしたりはしてますけどね。
お粥は少し水分を減らして、粒々感のあるものを混ぜています。

中期はペーストだけでなく、粒状の食材も取り入れているので
下ごしらえに「刻む」という工程が加わりました。
全てうらごししてすりつぶしていた初期より楽かというと、そんなことはない。
逆に食材が増えて献立考えるのが面倒にです(汗)

しかしながら毎回やってると段々効率も改善してきます。
如何に楽に準備するか?ということを考えながら仕込みしてますからね。

離乳食づくりに今欠かせないモノをメモしておきます。

・フードプロセッサー


知人に結婚祝いでいただいたもの。
サイズが、離乳食のような量が少ない場合の粉砕にぴったり!
みじん切りって地味に面倒ですよね~。こういうの使って時短です。

・キッチンばさみ

中期は初期に増してブロッコリーがヘビロテ食材なのですが、
一応房になってるのを切り落として茹でてまして
房から切り落とすのにハサミがとても便利。
さらに離乳食用には穂先だけを使うので、やっぱりハサミ必須。これ使いやすいです。

・フリージングトレー

中期は数種類の食材をミックスして小分け冷凍するようになりまして。
大きめの容量で取り出しやすいトレーが便利。

f:id:tsumatan:20190302001552j:plain
ひきわり納豆+ブロッコリー+にんじん+かぶのミックス茹で。
これを1回ずつ取り出してお粥と一緒にレンチンするだけ。

レパートリーが少ないので、パルシステムさんのレシピをいつも参考にしてます。


後期は3回食か…大変だ…。
保育園に通いだしたら離乳食準備、ちょっとは楽できるかな~?