元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

共働きがスタンダード、実際は?

自治体がやっている、乳児クラスにちょいちょい参加してきまして
顔見知りのママ友さんが出来たのは良かったな~と思います。

といっても、一緒にランチとかお出かけするほどの付き合いではないんですが。

おしゃべりしていると、自然と、保育園とか旦那さんの話が出てきますよね。
色んな人と話をして分かったのが、専業主婦の人って少ないな~ということでした。

私が接した感触としては、共働き:夫だけ=7:3かそれ以上。
仕事の形態は色々あるでしょうけど、働いてるのが多数派なんだなと。
みんな保活してましたし、3歳くらいから幼稚園入れる派は少なかったですね。
実際に自治体の中にある幼稚園はそこそこ空きがあるらしい。

それと…話題として旦那さんの協力が少ないって愚痴がとても多いと感じました。
これは、専業主婦の家庭でもそうですし
共働き世帯でも家事育児のメインは母親が担っているところが多いようです。
本当に夫に対する不満の声が多いので、皆さんの苦労が伝わってくると共に
どうやって仕事・育児・家事とどうやって生活を回しているのか気になります。

その中でも我が家は夫が非常に協力的な方だと感じました。
こういうこと言うと呆れられるかもしれませんが…
我が家の料理当番は夫の方が多く担ってくれております(汗)

f:id:tsumatan:20190424000119j:plain
ある平日の夕食です。ジャージャー麵。
ソースは出来合いだけど、こういうきれいな盛り付けはお手のもの。

このくらい夫がやってくれるので、私も時短勤務をせずに働けています。
夫には本当に感謝です。
私も一応総合職なのでですね…時短で緩くなんて言ってられないというか
ある程度バリバリ働きますオーラを出さねばと思っています。
張り切りすぎはよくないけど。

会社の人は表面上(本音も?)は寛容だし
復帰まもないんだから子供第一に無理しなくていいよ的な雰囲気なんですが
私自身がうしろめたさを感じてるんですよね…。
今住んでる賃貸も私の社宅扱いにしてもらってるし…。

一方で同じくこの春から復帰するママさんたちは
やはり仕事のペースを多少落としている人が大半な気がします。
話を聞く限りだと育児・家事負担が多いというのもあるかな。

旦那さんが家計をメインで背負っていているからといったところでしょう。
我が家は額面の年収こそ夫の方が高いけど
社宅などの福利厚生面で支えられているところをみれば
私もそこそこいただいているものは多いし、家計を支えるために
しっかり働く姿勢が大事だよなと思っています。

まあ、今少しペースダウンしてる分は否定できませんが…。


で、何が言いたいかというと
私の周りには復帰してバリバリ働く女性が少ないということ。
できれば、そういった人と情報交換したいな~と思うこの頃です。