元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

使いまわせる優秀おもちゃ

夫の兄弟一家から譲ってもらった数々の育児グッズの中、
実際に使ってみて期待以上だったものを記録しておきたいと思います。

甥っ子達がもう使わなくなったおもちゃのひとつ。お下がりで譲り受けました。

これまで書いた記事にもチラリと見切れていることもありました…(笑)

子供の為とはいえ、あまり色々モノを増やしたくなかったのですが
くるくる回るメリーは視力の発達にも良いとのことでしたので
ありがたく頂戴しました。


だけどどこかに引っかけて吊るすとか、
クリップで止めるようなコンパクトなのでなく
スタンドまであるガッチリした造りで「ちょっと場所取るな…」なんて思ってました。

里帰り中は新生児でまだよく見えなかったのか、あまり活躍しておらず
うちの子には合わなかったのではないかと思っていたのですが
東京に戻ってきて以降、かなり役立っています。

f:id:tsumatan:20180721163818j:plain

まだぼんやりとしか見えてないのでしょうけど
動くマスコットを目で追っては「あうー」とか声出して楽しそうにしています。
このメリーのお陰で15分くらい(短い!)は一人で遊んでくれるので
その間にちょこちょこ家事とか食事とか、自分のことができるように。

もう少し大きくなったら組み替えて、つかまり立ちの補助になったりするそうです。
ひとつでながーく遊べるんですね。

改めて今、良いものをいただいた!と実感中。
よくよく見たら、この商品すごいレビュー多いね。
それだけ定番商品だったのですね、知りませんでした。


欲を言えば、もう少し長く自分で遊んでくれると助かるんだけどな…!

初ワクチン接種完了

先日、子供の初めての予防接種を受けてきました。
自治体から発行された予診票を持って、どこかの医療機関で受診ということだったので
近くの小児科クリニックを予約して行ってきました。

医院のWEBサイトから、とりあえずヒブワクチンで予約していたのですが
これから定期接種で何種類かつ何回もこなしていかなければならないので
他のワクチンも同時にできるか相談することに。

いざクリニックの看護師さんと話してみたら
「できるときにまとめて打たないと、注射スケジュール詰まっちゃいますからね!」
と、混合接種前提で準備してくれました。
初ワクチンだから、最初は1種で様子見…ってわけでもないんですね。
まあその時の体調にもよるのかもしれなけど。

子供が産まれてみて知ることが多いのですが
日々の生活の中で病院に行った方が良いのか?と思うこと結構あるけど
病院受診のボーダーって難しいですよね。
心配しずぎて受診したけど、「これは普通によくあること」で杞憂に終わったり。

そういう気になることを聞く機会が定期健診でもありますが
予防接種受ける時も結構相談乗ってもらえるんですね。
注射の前の診察のついでに、お医者さんに質問させてもらいました。

肌の事が気になってて聞いてみたら、ホームケアのアドバイスもらえたし
悪化するようならまた改めて受診して薬も出しますと言っていただきました。
定期注射は無料だし、気軽に聞けてありがたし。



結局、注射はヒブ・肺炎球菌・B型肝炎の3本を打つことに。
勧められて、ロタの経口ワクチンも受けてきました。任意なので12,000円なり。

子供はこれから痛い思いをするというのも知らずに、看護師さんにあやしてもらい
ご機嫌でロタのワクチンを飲んでいました。。。

その後、ふとももにワクチンを連続3本ぶすり。結構長い針なんですね。
刺して注射器を押し込んだ2秒後くらいにギャーッと大泣きしてました。
動かないように体抑えてたけど、可哀そうになってきますね。
f:id:tsumatan:20180807210419j:plain
右のふとももに2本、左に1本。
小さい体にいきなり3本も針を打たれるのはさぞ辛かったでしょう。
よく頑張ったね、えらいえらい。

帰宅後はいつもよりたくさん抱っこしてあげようと思ったけど
泣きつかれたのかコテッと寝てくれました。

次はまた1か月後に注射される予定です。
その後もまだまだ続きます。
今は注射というものを理解していないけど、分かるようになったら
病院に連れて行くだけで拒否反応が出そうだな…。


来春まで長々と育児休暇取るって、会社に対して罪悪感大きいけど
こうやって子供の健康管理する為の大事な時間だなと思います。
しばらくはとことん子供に付き合って、病気に強い子にしたいです。
私の復帰後のことも考えてね…。
強くなれー。


【関連記事】


おかあさんのなつやすみ

今週末は、夫に子供の世話を任せて一人で外出してきました。
2回に分けて、約2時間ずつほど。

保育園見学や公的手続きでこれまでも子供抜きで出かけたこともあったけど
自分のプライベートというよりは家族の用事を手分けして片付けてるって感じ。
だから今回は自分の好きなように時間をつかわせてもらいました。

平日の日中は私一人で子供の世話をしているのはもちろんのこと
週末も習い事や会合など、結構夫だけで外出していることが多いので
罪滅ぼしというか、私のガス抜きの時間を作ってくれました。

「丸1日出かけてていいよ!」とは言ってくれるものの
子供を何時間も置いていくのは私自身がソワソワ気になってしまうので
まだ2、3時間預けるのが良いところですね…(^_^;)

ひとつ目の外出はショッピングモール。
結局自分のモノは何一つ買わず、日用品や紙オムツを買って帰っただけ…(笑)
それでも身軽に出歩けるのはいいことです。リフレッシュ。


もうひとつは、ずっと行きたかった映画館です。


何を見てきたかと言いますと…、

f:id:tsumatan:20180818230925j:plain
ポケモン。いい歳してスミマセン。
パンフレットまで買っちゃった。

今年で映画21年目とのことですが、実は私、ポケモン映画全作劇場で観ております。
「おおきなおともだち」状態よろしく、恥をしのんで映画館に行ってきたのですが
以外にも一人でポケモン見に来ている大人…男女共に結構居ました。
さすが東京だね!
これが地方だとちびっこ・ファミリーに囲まれて肩身が狭いんだよな。。。

とはいえ、最近のポケモン映画は原点回帰というか大人へのアピールを意識して
懐かしい感じの作風になってますよね。
いつものお約束で来年の映画作成も決定と、映像が流れていたのですが
過去の某人気作品の続編?かリメイクがでるっぽい。これは楽しみですな。

今年の映画は色んな人間模様が垣間見れて、いつもと違う出来上がりでしたね。
歴代の中でもかなり良い作品だったと思う。

良い気分転換になりました。
子供が大きくなったらポケモン一緒に見に行きたいねえ。
夏休みをくれた夫に感謝!

育児中の食事について

単身赴任期間中、夫のところへ帰った時は食事の時間を重視していました。
二人でいる時間が限られていたということもあり
食材買い揃えて手間暇かけた料理をよくやっていたと思います。

ふるさと納税でいただいたお肉ですき焼きとか、
ストウブで数時間煮込んだ豚の角煮とか…。
そして料理を食べながらお酒を飲んでのーんびり過ごす。
まったり家飲みサイコー。


が、今となってはあの頃の様な時間的余裕がありません(-_-;)


とにかく子供に手がかかるので、子供の世話と食事の支度・実食・片付け
夫と手分けしながらやっています。その他の家事も含めて。

ありがたいことに夜は夫が帰宅してから夕食の準備は色々やってくれるのですが
日中は私と子供二人だけなので大慌て。
前日に夕食で余らせておいたものか、簡単に用意できるレトルト食品で済ませます。


夕食も以前の様に凝ったものではなく、簡単に用意できるものだけです。
野菜炒めとか、魚の干物とか、味付け肉を焼くだけとか…ヘビロテしてます。
これに簡単なサラダや浅漬け、冷ややっこなどを添えて充実感を演出。

今思えばホント、宅配生協に入って良かったです…。
生協の活用について、また別で記事にしたいんですけど
それなりにキチンとしていて時短できてるのは生協さまのお陰。


だけど、比較的余裕のある週末は少し料理も丁寧に。
こないだは夫が子供をあやしてくれている間に私が料理当番頑張りました。

f:id:tsumatan:20180811234452j:plain
ポークステーキにフレッシュトマトソースをかけて、
ランチで作ったジェノベーゼパスタの余りを添え、
ブリのあらでお吸い物を作り、
副菜はナスの浅漬けときゅうりとワカメとタコの酢の物。

久しぶりに育児以外に時間使ってリフレッシュできたー!
さすがにまだ子供から離れて長時間の気分転換は無理だけど(^_^;)

今も子供の世話の傍らで慌ててるけど、
離乳食の時期になったらまたバタバタしてしまうだろうなー。
その時は生協さん依存度も高くなりそうです。。。

生協のレビューもそのうち書きたいと思います。



うっかり失効

産休に入るや否や、極端に利用しなくなったものがあります。

それは飛行機。

当然といえば当然ですが。
産休以前は妊娠中にも関わらず、月に2往復くらい飛行機乗っていたのにね。
さすがにまだ低月齢児を連れて乗る覚悟はありません。。。
私の実家に顔見せに行けるのはいつになることやら~。

それでしばらくANAのサイトにログインすることもなくなってしまいまして
うっかりやらかしてしまいました…。

貯まってたマイルが先月でどかっと失効してしまいましたΣ(゚д゚lll)

どのくらい消えたかというと約5,500マイル。あーもったいない。
旅割でいうと羽田ー新千歳の8往復分ほどです。
どうにかしなきゃなーと直前まで覚えていたのに、
子供の世話に追われるうちに、気が付いたら月が替わってたorz

マイルはいつか特典航空券にかえて、どこか遠い国に旅行しよう!と思っていて
単身赴任先からの帰省にもほとんど使わずキープしていたのでした。
もったいないと思ってこういうことやってるから失敗するんだな。

もはや、自分のマイレージ番号すら忘れかけていますが
久々にANAの個人ページにログインしてみました。

f:id:tsumatan:20180813221400p:plain
毎月のようにまとまったマイルの期限切れが迫っているではないか…!


残りは無駄にしないように特典航空券なりスカイコインなり替えておきます。。。

2018年8月資産運用状況

もう8月ですね。
開設しただけの証券口座の中身を精査しようと思っていたのに
何もせぬまま1か月経過してしまいました…。
ログインパスワードも忘れてしまったよ!

子供の世話は慣れもあり少しは余裕出てきたけど
お金のことまで考える気分になれないというか…。
あとは私のやる気の問題でしょうか。そろそろぼけ切った頭に刺激を加えないとな。


今月の資産状況を振り返ります。
それではどうぞ。

f:id:tsumatan:20180814231558p:plain
評価額が1万円だと…?
実はこの前日にもチェックしてたのですが、1晩で5000円も落ちてます。びっくり。
積み立て中の資産の損益は+3.7%です。がくーんと下がりましたね。
トルコリラの影響でしょうか、すごいねー。涙が出そうだよorz

では内訳。

iFreeが購入額90,000円に対して評価額88,867円で-1.3%。
先月の一時的なプラス回復もつかの間、またマイナスに転じました。
もうiFreeには期待しない。。。


ひふみプラスが購入額180,000円に対して評価額191,254円で利益+6.2%。
厳しい状況の中、iFreeのマイナス分もカバーしてはくれているけれど
上り調子とは言えないですね。苦しいなあ!

これはまだ下がるとみていた方が良さそうですね…。
まあ、投信ってそういうもんだからね。


ところで、最近イオン銀行のCM見て気になったんですが
金利最高0.12%」というフレーズ。
去年に0.10%に引き下げられたんじゃなかったっけ?戻ったの??

…と思ったら。

f:id:tsumatan:20180813223204p:plain
こういう複雑なスコア付けが導入されたそうです。
一律金利はやめたんですね。
私みたいに高金利目当てでお金突っ込むだけの利用にメスが入りましたか。
これだと私、ブロンズにも満たないのでは?
イオン銀行使うメリットが薄れるー。

 



【関連記事】


成長を感じる

やっとというか、ようやくというか、子供が産まれて2か月過ぎ。
今振り返ると、子供と過ごす1日1日がとても長く感じられました。
特に退院してからの里帰り中は。

新生児~低月齢の大変さは期間限定でみんなが通る道ではあるけど
授乳のサイクルも短いし、抱っこしてないと泣くし、表情も乏しいし、
私自身も子供を置いて外出できずこもりっきり。
手ごたえのない日々で精神的に辛かったのです。

あの頃の育児のやり甲斐といえば、日々の体重測定でした。
幸い体重は順調に増えていて、毎日スケールに乗せるのがささやかな楽しみ。
それ以外はワタワタ振り回されていたと思います。

毎日をかみしめる間もないくらい慣れない育児に追われていましたが
1か月半ばあたりから少しずつ余裕がでてきました。
子供の表情が、泣く以外に笑顔が見られるようになってきたこと。

泣かれると辛いこともありますが笑顔には癒されますね。
今まで昼夜関係なしに世話してきた苦労が報われる思いです。

まだ首も座っていない低月齢児だけど
寝返りしたりお座りができるようになってくるであろう
これからの成長ぶりが楽しみです。
成長を実感できると育児の張り合いもありますよね。



一方で、「退化」とも言えるような変化もありました。

約1か月前の様子がこちら。

f:id:tsumatan:20180717220930j:plain


これ↓が近況です。

違いが分かりますか???
f:id:tsumatan:20180812230445j:plain

頭部に注目。

短期間のうちに、髪の毛が抜けまくって地肌が目立つようにΣ(゚д゚lll)
手の感覚が発達してきているのもあってか、
結構自分で髪の毛引っ張って抜いてしまってるんですよね…。


産まれた時に生えていた髪は抜けて生え変わるそうなので異常ではなさそうですが
また黒々とした頭に復活するまでどのくらいかかるんだろうか。


今年のお盆休み

夏も折り返し過ぎたとはいえ、まだまだ暑い日が続きますね。
世間ではお盆休みの真っただ中でしょうか。

ウチはというと、今年は特段何もなく、いつもの平日を過ごしております。
なので、帰省ラッシュも他人事に感じます。

「ああそっか、お盆か」と私はもう曜日の感覚すらハッキリしないくらいですが
夫も休みを取ることなくずっと仕事しています。
なんか、同じ職場の人誰も休んでないとか…休めない仕事ではないんですが。

本当は、私の祖母の初盆で地元に帰省したくはあったのですが
まだ2か月の子供を連れて帰るにはハードです。
飛行機&陸路で1日しごと。それにこの混雑時に夏風邪とかもらうのも怖い。
ヘルパンギーナでしたっけ?乳幼児で流行っている夏風邪の一種。
もう少し大きくなるのを待って、子供の顔を見せに行ければと思っています。

一方で夫の実家。
義両親といつも一緒にいる夫の兄弟家族は遠方に出かけているらしく
手持ち無沙汰気味な義両親。
里帰りから戻って1か月過ぎて、ウチの子も気にかけてくれていて
「東京に遊びに行こうかなあ」なんておっしゃっていました(笑)

f:id:tsumatan:20180813234224j:plain
ま、来てもらうのは全然構わないけれど…
車もないし、あまり出歩けない今の状況でちゃんとおもてなしできるのか。
来客用布団も1セットしかないしな~。

そんなことを考えている間に8月が終わってしまいそう。
とりあえず、9月には夫の実家に顔を出す予定。
その頃にはお食い初めだな。

ベビーマッサージ

エルゴを導入したので、子供を連れての外出がしやすくなりました。

まあまだハイハイもできなければ寝返りもしない月齢なので
面倒を見るという意味では楽なのかもしれませんが
ずーっと家の中にいるのも(私の)息が詰まってしまいます。

ということで、エルゴに子供を乗せて近所のスーパーへ行ったり。
それと図書館の分館が家のすぐ近くにあるというのを知って
早速貸し出しカードを作りに行ってきました。

まあ、正直ゆっくりと読書をする時間なんて今のところないのですが…
授乳しながらとか、抱っこしながらにでも片手で気軽に読めそうな本を借りてみた。 

はじめてのベビーマッサージ―母と子のすこやかな心と体を育むふれあい遊び

はじめてのベビーマッサージ―母と子のすこやかな心と体を育むふれあい遊び

 

子供とのスキンシップにとても良いという、ベビーマッサージ
実は出産した産院でも、セラピストさんが産後に母子マッサージやってくれたっけ。

もちろんスキンシップの一環としても大事だと思いますが
接触によって、子供の心身の発育を促すというような良い影響もあるそうなので
折角長めに取れる育児休暇のうちに、ガッツリ子供と時間を取って、
病気知らずで健康的に育つのを願ってマッサージ頑張ってみようかなと。
復帰後、スムーズに生活が回るように…。

本を読みながら試行錯誤トライ中。
マッサージオイルもとりあえずお安いベビーオイルをお試し中。
しばらくやってみてまたレポートします。

あと他に、図書館でビジネス系の本も借りてみた。
復帰に向けて少しはロジカル思考を鍛えておかないと。
読む気になれるかどうかは自信ない。



新しい夏装備

このところ、自分の被服関連支出が全然ありませんでした。
マタニティ・育児関連のものを除いて。
着飾って出歩くことも本当になかったですからね…。

そんなこんなで、久々のファッションに関するお買い物。
夏も半ば過ぎになって、ようやくサンダルを新しくしました。
フェリシモさんに注文したら、届くまでに1か月かかったよ…遅い!

今まで数年履いていたサンダルがくたびれていて、去年買おうと思っていたものの
北海道生活では夏の装いってあまり必要なかったんですよね。
もちろん半袖の服は着ますけど、足元までは夏仕様になってません。
平日は仕事着しか身に着けないし、週末も大抵飛行機乗ってましたし。
なんとなく買うのを先延ばしにしてました。

シルバーウィークにビーチリゾートへ行く前に、
新しく買おうと思った時には既に遅かったのです。

北海道、8月半ばを過ぎるとサンダルがお店から激減するのです!
秋冬向けの靴が並び始めるんですよ…。
多分、そもそも売ってる数量もそんなに多くないと思います。
夏の装備はトップのタイミングで買わないと、北海道では選択肢が減ります。

ということで、延ばし延ばしになっていたサンダルをゲットです。
配送が遅くて、もう夏半分終わっちゃったじゃん!と呆れつつも
結局今年の夏はほとんど出歩けていないので困ってもいませんでしたね。

私が1か月も待っていたのがこれ。

f:id:tsumatan:20180811225204j:plain
ゴムメッシュサンダル。
試着できないネット通販で服や靴を買うのは躊躇しがちなのですが
これは私が求めていたものだ!と即決でした。
見た目のオシャレ度も大事だけど、履き心地重視です。

f:id:tsumatan:20180811230124j:plain
私の足が23.5cmで、サンダルはLサイズ。
商品ページにはサイズ表MだったけどちょっとキツめなのでLでぴったりでした。
1か月…待っていた甲斐あったかな(笑)

それからフェリシモさんに限らずなのですが、

f:id:tsumatan:20180811231247j:plain
注文品と一緒に届く、大量の商品カタログ。
一通り目を通して処分しました。
何度も眺めているとついつい新たに買い物してしまいそうになりますしね。
カタログ等の紙類はすぐにたまるから都度処分。そして物欲はシャットアウトです。