元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

突然訪れたテレビ無し生活

テレビが壊れました

f:id:tsumatan:20180205124010j:plain
私でなくて夫の方ですが。
先々週、フツーにいつも通りテレビを見て週末を過ごしていたところ、
翌朝突然電源が入らなくなったのです。
トラブルシューティングを見る限りだと典型的な基盤の不具合の様です。

夫も私も、以前よりそれぞれAQUOSの32型を所有しています。
度重なる転勤・引っ越しによる衝撃が積み重なったのか、単なる寿命なのか。
年数的には夫のテレビの方が私のものより新しいのですが…何故でしょう。

直すべきか買い替えるべきか

ともかく、既に保障期間は過ぎており、修理するにしても有料です。
修理するなら2万円はかかるとのこと。
それならいっそのこと新しいのに買い替えてしまいたくもなります。
今の時期であればだいぶん価格も下がって3万円台で新品手に入りますからね。

だけど少なくとも育休中は同居するんだから、私のテレビで事足りるよね?
まだハッキリとは決まってませんが、東京で新しくマンションを借りて
私が今札幌に持ってきている家財道具もある程度運ぶ予定にしています。

壊れてなければそのままTV2台持って行くつもりだったけど、
今からわざわざ買う必要もないのでは?とも思ったりしています。
とりあえず、しばらく様子見でテレビは買わずに過ごすことにしました。

だけど…壊れたテレビの処分方法ってよく分かりませんね。
新品に買い替え前提なら家電屋さんに引き取ってもらえばいいけど
テレビは家電リサイクル法の対象で所定の手続きを踏まなければならないそうで。
それもメーカーとか自治体とか業者によって処理料金も違うんだとか。
ん~、ややこしい。
今壊れたテレビを置いたまま、ちょっと調べたところで手が止まってます(笑)


テレビ無し生活の始まり

こちらも夫が中心です。私は札幌で在宅中は普通にテレビを見ています。
だけど先日週末に帰省した時はテレビの無い静けさに慣れなかった…。
テレビ禁止とか、大学受験の勉強してた時以来だな。
静けさに耐えきれずにラジオだけは流していたっけ。

夫は朝電源オンのタイマーをセットして、目覚ましの様にテレビをつけていたけど
テレビがなくなって生活リズムが変な感じになっているそう。

その分夜は寝るのが早くなって、
手持ち無沙汰な時間でTOEICの勉強を毎日するようになったとか(笑)
これはこれで良い傾向なのかもしれない…。

実際にテレビを手放した人の話を聞けば
テレビ無し生活のメリットはたくさんあるといいますよね。
一番は時間の無駄を削減ってところでしょうか。

私も今の生活をするようになって以前よりもテレビを見る時間は減ったけど
全く無しというのも辛いです。
世の中の動きにもついていけなくなるし、ドラマだって見たい。
録画機能を使いながらダラダラ見すぎない様には気を付けてるけど。

期間限定にはなるでしょうけど、
しばらくテレビ無しの生活に慣れてもらいたいと思います。
これを機に無くても大丈夫になるかもしれないし。
強制的な断捨離修行…かな。
頑張れ~(他人事)



きちんと生きなければ、と思った。

久しぶりにリアルタイムの更新になります。
今日は中国地方の某空港よりこんにちは。
これから羽田で乗り継いで北海道へ向かいます。

突発的な帰省に始まり、あらかじめ予定されていた東北出張を終え
労働組合の用事を済ませてようやく帰宅の路です。

実家帰省→東北出張→札幌までの間の公共交通機関、数えたら乗り換え17回。
産婦人科の先生や助産師さんもドン引きのスケジュールでした。
いくら活発な安定期とはいえ、こんな無茶はしてはいけません。

さすがに私も心配だったので一旦札幌に戻った時に検診予約入れました。
こんなハードな移動を繰り返していたのに、胎児の経過は順調。
だから良かったね!で済ませてはいけないのですが…。
負担かけてゴメンよ…今後は無理な移動はしないよ…多分。


さてさて、バタバタしていた日々もとりあえず落ち着きそうなので
ここ1週間のことについて書こうかなと思います。



ちょっと暗〜い内容になりますので、読みたくない人はスキップして下さい。






実は先週、実家の祖母が旅立ちまして。葬儀の為に帰省していました。
遠方というのと私の体調を心配して連絡を躊躇していた親でしたが、
別から知らせが入り、仕事をほっぽり出してすぐさま地元へと駆けつけました。

とはいえ私の地元は西日本の田舎。
札幌から向かうには飛行機新幹線うまく乗り継いでも1日しごとです。
しかも3連休にかかってしまい、当日予約でも飛行機の空きがほぼ無し。
ギリギリで1席だけ空いていたのをすぐに予約。
乗り継ぎに東京一泊しましたが、なんとか葬儀には間に合いました。
良かった。。。

90半ばだった祖母。
同僚達には「大往生だね」と口々に言われましたが
100歳超えても誰よりもずっと長生きしてると思っていたよ。
葬儀に来ていたご近所のご年配の皆様も、弱りながらもまだみんなご健在で。
まさかうちの祖母が先にいってしまうとは。
そのくらいバイタリティのある祖母でしたが、半年くらい前から体調を崩し。。。
それからは早かったなあ。

きっと祖母は寂しかったんだろうなと思います。
色々と私の実家は問題がありまして、現在機能不全状態に…。
きちんと葬儀もこなせるかと心配していたほどです。
そのせいで私含めて孫や人の足が遠のいておりました。
私ももっと会いに帰ってやるべきでした。

 

最後に顔を合わせられたのが祖母が入院していた去年の秋口でした。
ひ孫を見せられなかったのは悔やまれるけど、きちんとお見送りできて良かった。
しっかりと命のバトンを受け取った気がしました。

ふと気が緩むと涙が出そうになります。

f:id:tsumatan:20180218122200j:plain
いつかの夏の日に実家の庭に咲いていたハイビスカス。

まずは元気な子供を産んで、また会いに行きます。
頑張るからね、応援しててね、ばあちゃん。

 

 

バスタオルの見直し

北海道転勤の前後あたりから、ものを減らすべく断捨離に取り組んでいます。
まだ全然終わりが見えないんですけどね。
もっと頑張らねば…休業に入る前にはカタをつけます。

ミニマリストさんに見習って、断捨離対象によくあがるタオル類も見直し。
特に、お風呂用のバスタオルについて。


私は大学入学で一人暮らしを始めてから去年くらいまで
ずーっと同じバスタオルを使い続けていました…。
タオルってそんなに長いこと使うもんじゃないとは思いますが。
それも実家からテキトーに持ってきた贈答品をバラバラと。

週1洗濯して、毎日取り換えるのを考えると7枚は必要。
足りなくなったりボロボロになったらその都度補充してました。
その果てがこのありさま。

f:id:tsumatan:20180201131247j:plain
バスタオル以外に手拭き用とかビーチタオルも紛れていますが、棚から溢れそう!
統一感もないし、安物だから使い心地もいいわけではない。
一応毎日取り換えてはいるけど、洗っても生乾きの匂いが取れません。
そんなタオルを長年使い続けていました。

パイル地は肌触りは良いけど、どうしても乾きがね~。
それにこんなにあったら嵩張って仕方ない。
古いのはどんどん処分しちゃって、減らしつつ使い心地の良いものを揃えよう。


夫もあまりタオルにはこだわりがない様で、
家に置いているのは私と一緒でテキトー・バラバラ。
男だから小さめのタオルで事足りるようです。

私も夫のところに滞在している時は夫のを借りているのですが
バスタオルでなくても何とかなるなと慣れてきました。
それなら嵩張って乾きにくい大判のバスタオルはやめて
もう少しコンパクトなものにしてみよう。

かといってまだ使えるものを捨てて買い替えるのも勿体ない。
で、今切り替えしながら使っている新しいタオルがこれ。

f:id:tsumatan:20180205114819j:plain
フェイスタオルとバスタオルの中間の50×100cmで
ほどよい大きさが大変使いやすいです。
購入先はなんとスポーツデポ。定番品っぽいので多分店舗にあるはず。

バックパック旅行に、コンパクトに収まるちょうど良さそうなものを探して
たまたま、偶然手にしたものでした。
1枚しか持っていなかったのを、使いやすかったので追加購入して今2枚。
パイルの厚みは十分で、大きさも良い。そして無地でシンプル!
ドライな北海道の気候でしたら、ハンガーにかけておけば割とすぐ乾きます。

スポーツジム通いにも大いに役立ってくれています。
当面はこの2枚を愛用していく予定です。

ちょっと衛生的に受け付けない人もいるかもしれませんが…
使って家で乾かして、2~3日使ってから洗濯しています。。。
今現在はジムでのトレーニングもお休みしてお風呂だけなので
そんなには汚くないかな?と。

もう家のタオル全部これで良いや~とも思ってしまいそうなのですが
他にもお気に入りを見つけてしまったので、増やしすぎないように気を付けつつ
回していければと思っています。
お気に入りタオルの件はまた別途書きたいと思いまーす。



無印良品のお取り寄せサービスを使ってみた

モノを減らしている状況にあるので、あまり服は増やしたくなかったのですが
今まで着ていたパンツ類が入らなくなってきたので必要に迫られて買いました。

とりあえず1つだけ買っていた無印良品のマタニティパンツ。
期待以上に履き心地がよかったのでもう一つ買い足すことにしました。
ところが…この品どうやら在庫売り切りっぽいです。

f:id:tsumatan:20180123003440p:plain
HPを見たら、たたき売りのお値段になっていました…。
確かに私が最初に買ったのって数か月前の良品週間だったもんなあ。
自分が買った後に安くなるとちょっと悔しい気持ちもあるけど
安く買えるにこしたことはない。まだ売り切れというわけではないなら買えるはず。

早速札幌市内の店舗に品物を求めて探しに行きました。
ところが、マタニティウェアは大きな店舗でも札幌は置いてたり置いてなかったり。
都内の有楽町店みたいな超大型店舗でないと確実には手に入りません。
(実は有楽町店も見たけど、置いてなかった)

うーん、困ったな。もっと探す範囲を広げて各店舗回ってみるか?
それも面倒といえば面倒。ネットストアで購入もできるけど送料が勿体ない。
他にも何か買い足して5000円以上にして送料無料にするかどうか。

思案していたら、HP上の商品ページに「店舗受け取り可」の表示を見つけました。
そう、無印さんはお店に在庫が無かったらネットから取り寄せしてもらえるのです。
品物によって取り寄せできるものできないものあるみたいですが
店舗受け取りだと送料もかからないし、支払はお店のレジだからとっても楽。

すぐにHPから申込をして、家の近所の店舗へ取り寄せてもらうことにしました。
2日ほど経って、入荷メールが届き無事に受け取りできました。

f:id:tsumatan:20180122002008j:plain
定価4,990円の30%offセールになっていたのに、
衣類のセール中だったようで表示価格からレジでさらに20%割り引かれました。
無印良品週間以外にも安く買えるタイミングって結構あるのですね。
とってもお得に購入できて満足でした。
このサービスはまた利用させていただきましょう。

これ以外にも無印さんはマタニティウェアが充実していて素晴らしい。
いくつかお世話になっています。
そのうち初夏向きなマタニティパジャマが出るのを待っています。。。


【関連記事】



小物収納をリニューアル

大学生で一人暮らしをしていた頃から使っていた(置いていた?)小物収納ケース。
100円ショップで1段ずつ売ってて積めるタイプのものです。
f:id:tsumatan:20180123152347j:plain
銀行の通帳やカード、合鍵などを保管するのに使っていました。
が、数ヶ月に渡って部屋の配置を変えていっているうちに、置き場に困る様に。。。

f:id:tsumatan:20180123152839j:plain
暫定的に、スチールラックのステレオデッキと辞書の間に配置。
これだとすぐに引き出し開けられないし、上部のデッドスペースが勿体ない。
それに美観もイマイチです。

大学時代は家中100円ショップで購入したもので溢れていました。
が、考えなしに思い付きで買い揃えてきたので統一感がなくごちゃごちゃ。
それに気に入って使っているわけでもなくて、愛着が沸かない…(^_^;)
好きだと思えないと使い方も雑になってしまうなあ。

てことで、別の収納ケースに変更してしまいます。

f:id:tsumatan:20180123153226j:plain無印良品週間の時に購入した、ポリプロピレンの収納ボックス(右側)。
これ縦6段の引き出しなのですが、仕切りをはめ変えると横2段×3列にもなるんです。
こういう使い勝手の良さを工夫して作られているのは助かる。
とりあえず一つ購入~。定番品の様なので、いつでも買い足しできるでしょう。

早速100均の収納ケースの中身を移します。

f:id:tsumatan:20180121010726j:plain
元の収納ケース一杯だった小物も全部おさまり、まだ余裕があります。
これを同じ場所に戻して…

f:id:tsumatan:20180123153602j:plain
あまり変わっていないかもしれないけど、少しだけスッキリしましたね!
取り出しはスムーズになりました。


じつはこのラックの全体像は書類や雑貨でごちゃごちゃ。。。
だいぶん整理はしたのですが、まだまだ断捨離の余地があります。
もう少し片付けが進んだら、ビフォーアフターをお見せしたいと思います。

今リビングに置いているデスクもいずれは手放す予定なので
デスク引き出しの中の文具類も一緒にまとめなくては…。
その時にまたこの収納ケースを増やして活用しよう~。

トータルインテリアとして収納を考えるのは難しいけど楽しいね。

日本列島うろうろ歩きの日々

突発的な帰省を終えて、今日からお仕事復帰です。
急用が中国人の春節?にも重なり、3連休にも重なり。
いたるところ観光客だらけで中々ハードな移動でした。
本当に急だったので、交通手段の確保もやっと。まだ予約できただけ良かった。

北海道から東京で飛行機乗り継いで地元に戻って、
昨日東京に戻ってきて、なんと今日はそのまま東北出張しております。
札幌へは明日戻る…予定。

はあ、疲れたよ…さすがに(>_<)
持久力には少々自信がある方ですが、さすがに妊婦がやることじゃない。。。
胎児にも相当負担をかけてしまったのではないかと…ゴメンナサイ(T_T)
重たい荷物を抱えて歩きまくって日本列島を行ったり来たりするとか。
産婦人科のスタッフさんが聞いたら怒られるだろうな…orz

本当は月1の健診が昨日だったのですが、大幅にスケジュールが変更されたので
無理くり出張後にねじ込みました。職場の人に裏で文句言われてそう~。
だけど心を無にして乗り切るしかないのです。
お腹の子供を守れるのは自分だけですから。

f:id:tsumatan:20180214233321j:plain
ここ数日の疲れがドッと溜まっているのか、移動中は常に爆睡してました。
今日の新幹線でお昼も手短に済ませて。
ファミマがおにぎり100円セールやってて色々買ってみた。
巻きずしは100円じゃないんだね、ファミマって!



落ち着いたらまた今回の放浪記について書きたいと思います。
旅の終わりまであと少しの辛抱だ~!



保活そろそろ始めないと…

子供が産まれる前にやっておかねばならない事のひとつとして、保活があります。
本当に悩ましいというか…考えただけで頭が痛くなる。。。

昨今ニュースでも頻繁に取り上げられている様に、
特に首都圏の保育園を取り巻く状況は大変厳しいです。
加点を狙ってペーパー離婚したりだとか、そこまでやらなきゃダメ入れないなんて。
待機児童も全然減ることないよね…。

ご多聞に漏れずじきに保育園戦線に足を踏み入れるところなのですが
私達の場合は「保育園入れるかどうか」の不安に加えて
「保育園どこで探すか」という非常に困った懸念事項があります。


まず、今現在夫は一人暮らしのままの賃貸マンション(1K)に住んでいるので
家族向けの賃貸に引っ越ししなければなりません。
今までは私が時々帰るだけだったからそれで事足りていましたが
産休・育休中はずっと一緒にいることになりますし
子供産まれたらさすがに今のまま住み続けることはできません。

夫の職場への利便性から割と都心よりに住んでいたけど
私達の予算の家賃相場からしても、もう少し郊外に移ることになるでしょう。。。
となると、住む自治体も変わると思われます。
都内の保育園事情も自治体で差があるので、住む場所よく考えないと。

f:id:tsumatan:20180206204631j:plain
とりあえずいくつかの自治体を回って、それぞれの役場の保育園窓口で資料ゲット。
家賃相場や我々の仕事との両立の利便性を考えて、
可能な限り都心寄りのところで住まいを見つけつつ保育園も確保したい。
とはいえ便利なところはどこも厳しいねー!!


…まあ、↑の悩みだけであればまだ序の口で
都内での保活に集中して情報集めも出来そうなのですが
私が札幌単身赴任解けるか未だに分からないという大きな悩みがあります。

つまり…東京と札幌で同時に保活しないといけないわけで。

もう本当に馬鹿じゃないの!と叫びたくなるくらい気が狂いそうです。。。

札幌についても最寄の役場で保育園の状況は聞いてきました。
それなりに待機児童はいるみたいだけど、
まあ札幌での入所は何とかなるかな~という感覚です。
こないだのワーキングマタニティセミナーに参加していた人達の状況みても。


幸いにも、保活に有利な0歳4月入園を狙える時期に出産予定なので
育休期間も十分確保しつつ準備もできるかとは思います。
しかしながら、入園申込み時期はどこもほぼ一緒。
東京と札幌同時に申し込みができないのです。

とりあえず東京に居る前提で保活はするつもりだけど
それまでに私の勤務地がどうなるか決まらなかったら…THEエンドです。


私の最悪の想定としては、復帰後も札幌勤務が続くこと。。。
上の人は私の足元を見て会社努力をしないで済むのを期待しているのかも。
だけど処遇を決めてくれないことには準備のしようもないし、
私が別居ワンオペで単身しながら子育て、という無謀な状況になりかねない。

その場合は…年子連続育休狙いで二人目妊活するしかないな…なんてね。
会社にケンカを売るようなことはしたくないけど向こうの出方次第だ。

とりあえず、まだ動き回る元気がある内に札幌の保育園も見学行っとくかな~。
…あくまで念のためにね。



そういえばつわり大丈夫だったの?

こんな感じで、妊娠の事を職場の人や家族に話してから、
体調に関して尋ねられることが増えました。

TVドラマなんかでさ、突然ウッと気持ち悪くなって洗面所に飛び込むみたいに
つわりで妊娠発覚のシーンがイメージとして浮かびますが
実際はこういうドラマみたいな流れにはならないようです。
心当たりがあれば月のものの遅れとか、検査薬で知れますからね。

で、今日の本題。妊娠初期のつら~いつわりについて。
周りの経産婦さんから辛かったエピソードを色々聞かされました。
ずーっとムカムカするとか、歯みがきですら吐きそうになったとか。


実は、私にはつわりらしいつわりがありませんでした。
妊娠が分かった頃に、これから味わうであろうつわりにビビっていたものの
生活に支障が出るほどの気持ち悪さを経験しないまま、
多くの人に起こるつわり時期をいつの間にか過ぎて安定期に入ってしまいました。

f:id:tsumatan:20180212225544j:plain多くの人が辛い思いをする時期でも食欲はいつも通りで、
普通にこういうスイーツも楽しんでいました。

まあ今思えば、同僚の呼気(喫煙者)とか整髪料の匂いがいつもより鼻についたり
たくさん寝ても寝不足感があったり…したような。
いわゆるにおいづわり、眠りづわり。
この辺りは自己コントロールでなんとでもなる範囲でした。

つわりのメカニズムって、詳しく解明されていない部分が多いらしいのですが
全体の3割くらいの人は経験しないということらしいです。
ホルモンバランスの変化によるものだとは言われていますが…。

傾向としては、胃腸が強いとか、物事に鈍感…みたいな。
まさに私のような野生児タイプがそうなのか(笑)

私のつわりが無い件に関して、
子だくさんの同僚(男)が、「妊婦のことは知り尽くしている」的に
先輩風吹かせてドヤ顔でコメントしてくれたのですが

「つわりってさ、お腹の子供を異物と見なして体の防御反応で起こるものだよな。
 なのにつわりが無いって…何か問題があるように思うぞ?」

ですって…(苦笑)
申し訳ないけど経過は至って順調でした。
そういう説もあるらしいけど、やはりたいていの方はつわりは必ずあるものと
思っているようですね…。

ま、つわりって人によって強弱あるものの、無いにこしたことはないというか
あまり不快な思いをせずに過ごせたのはラッキーでしたね。
つわりが無いなりにも色々不安にはなるのですが…流産してないよな?とか。

気持ち悪くてグロッキーになることはありませんでしたが、
妊娠による別のマイナートラブルは少しだけ経験しました。
それについてはまた別の機会にでも触れたいと思います。

部分的に制服化

年末年始に着ていたニットを家で洗濯しました。
(現時点から1ヶ月くらいタイムラグがあります)

f:id:tsumatan:20180122003401j:plain
ユニクロのケーブルニット。ネイビー&白の色違い2着です。
昨シーズンに買ったものですが、この冬はさらにヘビロテしています。
口コミでの評判も高いだけあり、見た目も綺麗だし着心地も良いですね。

f:id:tsumatan:20180122003551j:plain
これ買った時の状態。今でもほとんど痛み無しです。
素材がコットン95%カシミア5%で、自宅でお手入れ可能ってのがいいですね。
家ではデリケート素材用の洗剤で洗っています。

f:id:tsumatan:20180208111146j:plain
ボトムは無印良品で色違いの綿パンを2色。同じくネイビー&白。
最近は腹回りが大きくなって無理なのでお休み中ですが…。
よくやるコーディネートとしてはネイビー+白で交互に組み合わせをしてきています。

内勤オンリーであれば職場に着て行っても大丈夫そう。
いざとなればジャケットをはおれば外回りも行けますし。
本当はもっとオフィスカジュアルにしたいんだけど、
仕事柄(というか支店長が堅物だから?)カッチリしたビジネスウェアも手放せない…。

ニットは他にも数枚持ってるし、これだけあれば毎日違う組み合わせになるので
着回しとしては十分じゃないかなと思います。
いわゆる、ワードローブの制服化というやつですね。


断捨離の一環として、着ていない服はバンバン手放しており
ピーク時に比べると服もだいぶん減ってきました。
マジでクローゼットから溢れていたからね!

ミニマリストさんのブログも色々参考にさせていただいていますが
服も選び方が大事だな~と、実践して最近分かってきた気がします。
着回し力や手入れの簡単さ、などなど…。
1シーズンで着倒して、手放すという方法は目からうろこでした。
あと気が付いたのは、色違いや模様違いの服が数枚あると日々の服選びがホント楽。

夫はすでに、少ない服で着回す習慣をとっており、
トップスも夏と冬で3着ずつくらいしか持っていません。
というか多分単純に服への関心が低いんだと思いますが(笑)

以前の私といえば、安い服ばかりたくさん持っていたなあと。
シーズン変わり前のセールで割引になった服を大量に買い込んだり。
そのうち着ると思って、タンスの中も点検せずにどんどん増えるばかり。
それなのに着ていく服が無いって…女子あるあるですかね。

結局いつも手に取る服って本当に限られてる。

というわけで、容量を減らすべく私も制服化を少しずつ取り入れていってます。
ほんの入り口で、まだまあ断捨離の余地はたくさんあるんですけどね。
もっと潔く服を手放していかないと減らないな。

めざせ、すっきりクローゼット。

旅先での自分へのお土産

旅行に出かけたら、旅の記念に何か買って帰りたくなりますよね。
友人へはもちろんのこと、自分用にも。
旅先って結構財布の紐緩くなってるし、テンションがあがってたりするから
帰宅してから冷めちゃったり…なんてこともよくあるかも知れない。

以前はマグネットとかステッカーとか色々買い集めていたんですけど
コレクションしてるわけでもないし、買うだけ満足して仕舞ってるって事も多々。
東南アジアとか行くとさ、土産屋の売り込みに言われるがまま
安いからといってインテリアの置物とか買っちゃったりするよね。
エスニックな衣装も然り。

ですので、最近は実用品以外は買わない様に気を付けています。

実はハワイで挙式した時の宿泊ホテルがハレクラニでした。

f:id:tsumatan:20180209000058j:plainあの有名かつグレードでいえば最高峰に位置する超高級ホテル!
私はもっと安いところでも良いよとも言ったのですが、夫が折角の記念にと決断。
…ただしお部屋のランクからしたら中間くらいだったんですけどね(^_^;)

やはり高級ホテルのサービスはお値段が示すだけあって素晴らしいものでした。

f:id:tsumatan:20180209000158j:plain

f:id:tsumatan:20180208185337j:plain
ネムーンってことで、シャンパンのサービスがありました。
ポキは近所のスーパーで仕入れてきたおつまみ(笑)

f:id:tsumatan:20180209000219j:plain一生の思い出になりました。
ハワイにいつかまた行くことはあっても、
ハレクラニにはもう二度と泊まることはないでしょうから
何か記念になるものを買ってかえりたいなと。
ホテル内のお土産やさんでオリジナル商品を物色します。

定番のTシャツとか、ロゴグラスとかいかにも!な記念品がたくさんある中
(私にとって)ベストチョイスなオリジナル商品を見つけました。

f:id:tsumatan:20180207181630j:plain
ホテルのロゴが入った、メッシュポーチ。
お値段は25US$とちょっとお高めではあります。。。

いやいや、ちょうどこういうの探していたんですよ!

f:id:tsumatan:20180207181725j:plain
汚い画像ですみません。
それまで使っていたメッシュポーチ@ダイソー品。
歯ブラシやローションなど、外泊時にちょっと濡れやすいものを入れていました。

f:id:tsumatan:20180207181755j:plain
長年使っていたため生地が破れてきてたんですよね。
100円ショップで新しいの探してたんですけど、似たようなの見つけられなくて。
どうせ使うものだからと、高かったけど購入を決めました。

f:id:tsumatan:20180207181818j:plain
縦横のサイズが少し大きくなっていますが、容量的には同じくらいかな?
ごちゃごちゃ溢れそうな中身を全部移し替え。

f:id:tsumatan:20180207181850j:plain
前よりもスッキリしたような気がします!
日頃よく使うし、旅の思い出も頻繁に蘇るので、これ買ってよかったな~。

こういう目線で自分へのお土産選ぶと、無駄なお金を使うことがないね。
…という今までの失敗の反省をこめた日記でした。
気をつけなくてはね。。。