元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

評判の羊料理屋さん

先日日記にも書いた、『孤独のグルメ』にも取り上げられていた
羊肉の料理店に行ってきました!夫と二人で週末のランチです。

いやー、すんごい混み具合でした。といっても並んで30分しないくらいで
席には着けましたけどね。

お店はこちら。

ドラマの放送からも時間が経ったし、混み具合も少しは落ち着いただろうと思ったけど
依然として周りの静けさの中で異様な人口密度でした。

f:id:tsumatan:20170704234534j:plain
これは食べ終わった後で撮影したお店の風景。14時を過ぎたところ。
店の外への行列はなくなってましたけど
依然としてお店の中はほぼ満席状態でした。

昨年の秋にオープンしたばかりということで、外観も内装も綺麗でした。
中国料理店っぽい雑多な感じは見られませんでした。
座席はところ狭しと並んだテーブルに、立ち席のカウンター。
1人で入ったら立ち席に案内されてたっぽいです。
座席は2階にもあるらしい。


混雑する店の中、慌ただしい店員さんをつかまえて、
私たちがオーダーしたのは、まずラムチョップ。

f:id:tsumatan:20170704235042j:plain
クミンなどのエスニック感あふれるスパイスが仕込んであり
味わい深い旨さです。
口に含んだ瞬間のラムの香りとスパイスのハーモニー♪
お酒が進まないわけがない。
二日酔いの夫ですら、うっかりビールを頼んでしまった程です(笑)

写真撮り忘れたけど、パクチーのサラダ(切ってスパイスを混ぜてあるだけ)も
あわせてオーダー。これは想像のつく味で、普通に美味しかった。

お次はメインの肉料理です。

f:id:tsumatan:20170704235220j:plain
こちらはドラマでゴロウさんも食べていた
ラムとネギの炒めもの。美味しかったんですけど…上品すぎるというか。
もう少しガツンと羊臭さが欲しかったかなー。
なんというか、ウェイパーが強くて本来の風味が弱かったかも。
…同じ事を隣の席に座っていた人も呟いていました(笑)


〆はこちら。

f:id:tsumatan:20170705000144j:plain羊と魚?の出汁たっぷりのラーメン。
普通に美味しかったのですが、夫はいたく気に入ったようで絶賛していました。
ラムも効いてていい感じだけど、白菜のザワークラウトみたいなのが美味かった。

こんな具合で、腹八分目でお会計。
このお店、私たち好みのお味で大満足ではあるんですが、お値段も少々お高め。
ランチのつもりで行ったけど結構なお値段になってました(^_^;)
そうそうは頻繁に来れないな…。

とはいえ、料理は期待通りのクオリティでした。
特に、最初に頼んだラムチョップの味は忘れられません。
ラムとパクチー好きな方は是非お試しあれ。

また食べに行きたいなー。
今度は炒飯も頼んでみよう。


【関連記事】


今という時を大切にしよう

私には夢があります。
そりゃあ、夢くらい誰だってあるでしょうと、怒られそうですけど…

私の近い将来で考えているささやかな夢は、夫と同居してからの暮らし。
夢というには大げさかもしれませんが
一緒に暮らしたら、こういう間取りの部屋に住んで…
こういう家具や家電を買って…家事はこうやって分担して…とか
電器屋さんとか家具屋さんとか行ってみたり
生活系ブログを覗いて素敵な住環境を参考にしてみたり。

幸せな新婚さんなら普通に通過するであろう、新婚のワクワク感。
一度経験してしまったら当たり前の事になってしまうんでしょうね。
どれも今現在の私には叶える事のできないことばかり。
…なんか、重病を患って床に伏しているような心境にも似ているかも。
無いものねだりは誰でもあるけど、
自分にとって当たり前でないことは羨ましくなりますよね。


私は他人目に自分の今の生活ぶりが羨まれることは無いと思いますが
単身赴任とか、遠距離恋愛とか、別居という状態の人からすれば
部分的には「良いなあ」と思われているところもあるかもしれない。

家賃とか交通費とか、会社からの金銭支援を受けられていますしね。
別居にしてもまだ交通の便の良いところ同士。
それに今のところ健康体で過ごせています。
この点については感謝というか、良かったと思わないといけないですね。

だからこそ、将来に憧れているばかりではなくて
現在進行形の今の状態も大切に、感謝しながら
丁寧に暮らさないとなと、思うのです。
望んだ単身赴任生活ではないけど、今の状態も自分の人生のパートじゃんと。
本番の生活じゃないかと。

久々に札幌を出なかった週末。
ここ最近、毎週末飛行機に乗って出かけていたから
じっくり身の回りのことを整えるのに時間を使えました。
特に、おざなりになっていた札幌の家のこと。

ずっと出来てなかった衣替えとか、衣類の断捨離とか。
納得するまでやるには時間が全然たりなかったけど、なんだかスッキリ。

平日は出張、接待、ジム通いで寝に帰るだけ
休日も日曜日の夜しかいない。
こんな状態では家事をやる余裕なんてホントない。
二人暮らしだったら、ゆとりも安心感も、もっとあるだろうなあとは思う。

夫と同居して、その生活が当たり前になってしまったら
私の今の生活を懐かしく感じるだろう。
またこの状態に戻りたいとは思わないでしょうけど(笑)

ひとつ言えるのは夫と同居が叶ったら、次はまた別の事に憧れるんだと思う。
「家を買ったら~」とかね。
将来を見据えて備えることは大事なんですけど、
同じように今の現状に満足とまではいかなくとも良い状態にしていかなければ。
近い将来はこうだ、こうだと思いを馳せるばかりでは尽きないよね。

f:id:tsumatan:20170703011359j:plain
パイプとかコネとか将来とかのためっていうより
「仕事してる」って充実感を知って欲しいから

f:id:tsumatan:20170703011433j:plain
「今の自分は本当の自分じゃありません」
 ーみたいな仕事の仕方はやめましょう

私のバイブル的なコミック『リアル・クローズ』より。


ふと今の自分の生活を振り返りながら、このシーンを思い出してしまった。

新婚別居というこの生活は、確かに辛い。心が折れそうになる。
残念ながら、会社を辞めない限り今の生活をすぐに変える事はできない。
私に今できる仕事を粛々とやっていこう。
そして、今の生活も丁寧に送ってみよう、と改めて思ったのでした。

まあ、女性総合職のワークライフバランスとか、
そのばしのぎの人の扱いばかりしてて新しい働き方を考えていると思えない
私の勤め先はもう少し将来のこと、考えた方がいいけどな…。

週末は久しぶりにガッツリ家事をして、きちんとした家ごはんを用意してみた。

f:id:tsumatan:20170703011228j:plain
といってもスーパーで買ったピザやインスタントスープなんですけど(^_^;)
こうやって献立らしく並べたのはいつ以来かな…。
心が穏やかになりますね。

さて、今週も頑張っていきましょう。

家計簿【2017年6月】

ここ最近の激務と、昨日の社内ゴルフの疲れが響いて
昨日はグッスリよく眠りました。まだ疲労感が抜け切れていない気もするけど。
あと1日、あと1日休みが欲しい…!

とりあえず、しばらくサボり気味だったスマホ家計簿をまとめて
エクセル表に書きだしました。
若干の抜けがあるかもしれませんが、おおよその目安ということで
6月の支出を公開しまーす。

f:id:tsumatan:20170702124324p:plain

ぐぬぬ、先月も多かったけど今月はさらに支出が増えているではないか!
反省点の多く残る1カ月でしたね…。
だけど致し方ない支出もあるので以下に言い訳コメントを記します。


・食費
先月のGWからすればダウンしましたが、やはりもっと意識が必要ですね。
なんだかんだ毎週末外出して結構外食も多かったし
平日も出張でランチはお店でばかりでしたからね。
とにかくもうちょっと意識づけが必要ですね。

・交通費
7月の3連休の帰省分の航空券がやや高くつきました。
あと片道分だけ、車を取りに行った時の航空券代が含まれます。

・光熱費
暖かくなってというか、多分家にいなかったからでしょうね。
冬に比べれば安くなってきたもんです。

・車代
社用車の私用料金と、あとは自家用車の整備代です。
バッテリー代が高くついてしまった…!

・旅行代
福岡に一人旅した時の宿代。2泊分と思えばそこそこ抑えられたか?

・被服代
夏用のワンピースと、ANAショップで買ったコート代。
これから服代がかからないようにするために着回せそうなものを選びました。
当分服にはお金をつかわない…つもり。

・美容代
10カ月ぶりくらいに髪を切って染め直しました。女子力低すぎ。
ここはもう少しお金かけてもいいのかな…。

・臨時支出
3カ月分の奨学金返済の払い込みと、夫婦のSFC会費です。
この支出項目が大きいですな。


我ながら言い訳多すぎ(笑)
傾向的には、臨時の支出が大きくなってしまった月でした。
ようやくインターネット料金の支払いもすべて完了したので
通信費はスマホ料金だけになって節約できました。

7月もカード支払いで確定してるものがいくつかありますが…
日々節制を心がけたいと思います。


そんなことを言いながら、昨日はゴルフ帰りに同僚に教えてもらった酒屋に立ち寄り
こんなものを買ってしまった。

f:id:tsumatan:20170702125739j:plain
秋田の酒、雪の茅舎の限定生酒。1400円くらいでした。
こういう余計な出費が多いのがダメなんでしょうねえ…。
これは、今度夫が札幌にきた時に楽しみたいと思います。

【関連記事】


道産ブロッコリーを食べる

みなさま、今週もお疲れ様でした。
今日は社内ゴルフ大会でしたー。
やる気の無かった行事も無事に終了。
早朝から外出して疲れたので、今日はガッツリ眠りたい…。

2日ほど前に、仕事繋がりの方からブロッコリーをいただきました。

f:id:tsumatan:20170701235815j:plain

まな板の上で撮影した写真です。
とれたての房でなくて失礼。いただいたままの写真撮るの忘れてた。
北海道では今が旬なんだそうです。

これまであまりイメージなかったんですけど、
北海道ってブロッコリーの一大産地なんですね!知らなかったー。

実は、子供の頃はブロッコリー苦手でした。
味は好きなんですけどね。
実家の畑でちょこっと作っていたんですけど、
茹であがったイモムシが付いていたことがあって、軽くトラウマに(笑)
こちらで頂いたのは専業の農家さんの育てたものなのでそんな事はありません。
安心して?食べられるはず。

小さく切って、ボウルに浸して水洗い。
こうすることで中に付いているゴミとか虫を洗いだせるそうです。

f:id:tsumatan:20170701235721j:plain


少し塩を加えたお湯を沸騰させて、ブロッコリーを投入します。

f:id:tsumatan:20170701235740j:plain3分茹でるとこんな感じになります。
もうこれで十分火が通っています。
茹であがったら、冷水で洗って、しっかり水を切ります。
なかなか上手に出来ました。

今日はシンプルにマヨネーズをつけていただきます。

f:id:tsumatan:20170701235754j:plain
マヨネーズをつけて、ブロッコリーをつまみにお酒を飲む。。。
なんか、プロボクサーみたいな減量食…(笑)

あまり舌が高機能ではないので冷凍モノとの違いは分からないけど…
しっかり味がして旨かったです。

北海道は地元の野菜のレベルが高いので、シンプルな料理方法で十分美味しい。
アスパラみたいにササッと料理できるのは良いですね。
私の現在の単身赴任生活では手をかけた料理を毎日のようにするのは無理。
こういう時短料理は助かります。もっと簡単献立のレパートリーを増やさねば。

残りは明日のごはんにしたいと思います。


一方の夫、メッセージに添付されていた画像がこれ。

f:id:tsumatan:20170702002239j:plain
1人で時間をかけてチャーシューを仕込んでいるみたい。
完成は明日だそうです(笑)
私よりも料理のレベルが高くなってきたな…。

タバコを吸う人との付き合い方

私はもちろん、夫もタバコは吸いません。
まず夫が喫煙者だったならハナから結婚相手にはなっていなかったでしょう。

タバコ、嫌いな人間の一人ですが、「私の前で吸わないでくれ」なんて
スモーカーさんに露骨な態度を取ることはありません。
良い大人ですからね。煙にまかれるのは不快ですけどね。

プライベートで仲の良い知人にでもタバコを吸う人はほぼいない。
しかしながら、仕事上での付き合いがある人は色々で
取引先もそうだし、社内の喫煙人口もそこそこです。


私の勤め先では喫煙者に対してはそんなに厳しいルールはなかったのですが
最近全社的に禁煙しようという風潮が強くなり
社内にあった喫煙室が撤去されてしまいました。

タバコ嫌いな私からすると、このルール作りは大歓迎。
いつも勝手な方針決めばかりする私の会社もたまには良い事するじゃん。

突き詰めて言えば、喫煙者が1時間おきにタバコを吸いに行くと
吸わない人よりも休憩時間が長くなってんじゃないの?ってなりますよね。
そこまで細かく指摘する人はいませんけど、よく考えたら不公平なのかなあと。

でもまあ、オフィスの喫煙室がなくなるのはさほど影響はない。
各オフィスが入っているビルの一角には喫煙スペースがありますし
タバコ吸いに行くまでにちょっと面倒になったというだけで。


もうひとつインパクトが大きいのが、社用車も完全禁煙になったこと。
内勤職の喫煙人口は少ない気がするけど
ストレスフルな営業系の職種は喫煙者が結構多いです。
一日のうちの長い時間を車に乗って過ごす営業マンたち。
運転中にタバコが吸えないとなると結構辛いでしょう。


思うところは色々あるのでしょうけど、
意外と社内禁煙が厳しくなることについてブーイングをぶつける人はいない。
こういう時代の流れになったから文句言っても不利ですからね。
タバコを吸う人のが肩身が狭くなるのは仕方ない。

全社的に禁煙になるって時に、希望者には禁煙治療の助成をするなんて話もあり…
その制度を利用した人って本当にいるのか分かりませんけどね。
とにかく会社としては社員の健康にも気を遣ってるというのを
対外的にもアピールしたい気持ちが垣間見えます。


そんな禁煙の波が押し寄せてきた、札幌の職場においても影響が。
数人いる愛煙家の方々はスパッと止められるわけもなく、
どうにかタバコを吸う方法を模索しています。

それで最近社内で流行っているのがこれ。

電子タバコ。良いお値段です。
ウチの社内だけというよりもう世間的にも結構浸透していますよね。
私にはこの商品のことはよく分かりませんが
モクモク煙が出ないのがいいところ。

全く臭わないわけではないですが、普通のタバコのヤニ臭さが抑えられてる感じ。
これならよかろうと、喫煙者の同僚はいまだに車内で吸ってます。
厳密にいえばアウトだと思うんですけどねえ…。



社内外、仕事の飲み会に参加するとほぼ100%受動喫煙してます。
完全禁煙のお店ってまだ少ないですよね。
同じグループの中にタバコ吸う人がいなかったとしても
帰宅すると衣服に臭いがついてるってのが標準というか。


自分のお気に入りの服が臭くなるのが嫌なので、
仕事関係の飲み会がある時はテキトーな服を着て行きます。
会社から支給された、消耗品としてヘビロテしてるジャンパーを。

オシャレ女子なら品のあるコートを着ているんでしょうけどね。
周りからださいと思われている感が否めないけど
タバコ臭くなるのが嫌だからだと声を大にして言いたい。

ちなみに、服についたタバコの臭いを消したい時は
消臭スプレーよりもハンガーにかけて外気に一晩晒すのが良いですよ。


今後、どうなるか分からないけど
もしも子供を授かったなら、今の仕事上の飲み会は辛いだろうと思います。
東京に比べて、地方は分煙の意識も低い。
受動喫煙自体も良くないけど、多分その場にいるだけでもキツイかと。
そうなったら私だけのために禁煙飲みにさせるのも忍びない。
まあそこまで気を回せる同僚達だとは期待もしてませんけどねー。
もともと女性のいない職場ですから、妊婦への配慮とか想像も及ばないでしょう。

いきなりルールを変えていくのは難しい。
自分の身を守るのはまずは自分だ。
嫌なら飲み会参加もお断りするしかないよね、今のところは。
少しずつでも喫煙者の人達が気が付いてくれたらいいんだけどな。


部屋を片付けて心の整理もしなくては

シンプルライフを実践中の皆様。捨てる活動続けていますか?
私はというと、ちょっと停滞中かもしれません。

最近断捨離ネタが少ないのは、生活が忙しすぎるから。
本当にお恥ずかしい限りなのですが、時間に余裕がない!
通常業務に、ジム通い、英会話、週末の帰省etc。

明らかにこのところルーティンのタスクがキャパオーバーです。

自分で決めてやっている事ですので、誰かに文句を言うつもりはない。
タイムマネジメント出来てこそ一人前の社会人でしょうが。
せめて仕事量がもう少しなんとかならないものか。。。

精神状態と住環境の状態はリンクするとは言いますが、
まさに今札幌のお部屋がエントロピー増加傾向。


余裕がなくて、帰宅後に乱雑にモノを置いてしまう

片付ける事なく部屋が散らかっていく

散らかって必要なものの行方が分からなくなって探す

ものを探すのに時間をとられて更に余裕がなくなる

うーん、よくない傾向ですね。
心に余裕を持たせるのは、精神療法だけじゃない。
物理的な片付けは気持ちをリセットするのにも良い効果があると思う。


恥を忍んで、私の部屋の一角の写真を。

f:id:tsumatan:20170619004415j:plain
乱雑にものが詰まれた段ボール箱。
これらは引っ越しの時に詰めた荷物で開かずの段ボールと化していたもの。
中身は主に大学時代の専門書やノート、思い出の品々。3箱ありました。
潔く捨てられずにずっと持っていたのですが、重い腰をあげて選別。
今は手前の山積み段ボール1つだけになりました。

まだゴールにはたどり着いていないとはいえ、
2箱も処分できたのは私にとっては大きな進歩。
クローゼットにも入りきらずに、居住空間の一部を占めていた箱がなくなり
スペースに余裕もできて気分もスッキリです。

捨てる活動、昔の私に比べたら出来るようになりましたが
続けないと要る要らないの感覚というか、潔さがなくなっちゃう。
やはり継続が大事だなと思いました。


気持ちの余裕を取り戻すために、日々捨てる活動を意識しなおさねばなと思いました。
そろそろやらなきゃならないのは、習慣の断捨離もなのですが…。
余裕ある生活のために、行動も見直さなくては。

SFCラウンジカードを申し込み

無事にSFCの本カード、家族カードを入手してとりあえず一安心。
夫も自ら修行することなくSFC会員になれて喜んでいます。

続けて、ラウンジカードの発行を申し込んでみたいと思います。

ANAラウンジを利用する限りはクレジットカードや搭乗券の提示でOKなのですが
それ以外の航空会社ラウンジ(スタアラ・提携)を利用する時は
ANAラウンジ同様の方法では通してもらえないことがあります。
そこでステータスの身分証明に必要なのがラウンジカード。

f:id:tsumatan:20170625235651p:plain
ANAさんのHPより画像お借りしました


私の国内出張の頻度ほどではないが、夫は年に1,2回海外出張がある。
英語がまあまあ出来るのもあり、フットワークも軽いので
今年に至っては年3回も出張に駆り出されているらしい。
うらやましいな…。

そんな時にラウンジカードがあれば、一人でラウンジを利用できる。
なんなら同行者も一人連れて行ける。
航空会社は自分では選べないらしいのですが、スタアラ系や
ANAの提携エアラインの便も使ってるのでできればラウンジ入りたいですよね。

本会員もSFCなりたての初年度は自動的にはカード発行されないらしい。
とりあえず私はプラチナ会員のカードがあるので、
少なくとも今年いっぱいはラウンジカードは不要。
夫の分だけ作ってもらえるよう依頼しよう。

ラウンジカードを申し込むには、web上でなく電話連絡です。
SFCデスクに電話して下さいと案内には記載されています。
わざわざ律儀にプラチナデスクでなくてSFCデスクに電話しました(笑)
内部はプラチナもSFCも同じチームの人達が対応にあたってるのかもしれないが。


「先日SFCカードを発行していただいたのですが」

「はい、ありがとうございます」

「それで、ラウンジカードの発行もお願いできますでしょうか?」

「かしこまりました、情報をお調べしますので少々おまち下さい」

しばらくオペレーターさんの方で会員情報を検索して…

「お客様ご本人はプラチナ会員でいらっしゃいますので、ステータスカードで
 ご利用になれますが、今回はご家族様のカードのご請求でよろしいですか?」

はい!そのとおり!
さすが分かってらっしゃる。非常にスムーズな対応でした。

その後、夫の生年月日、マイレージ番号、住所等を確認され
カード申し込みは無事に受理されたようです。


SFC関連のブログを色々見ていると、人によっては利用実績云々で
カード作ってもらえなかったりすることもあるらしい…
今回電話した時点で「承りました」って言ってもらえたから大丈夫だよね?

多分問題なく発行されるとは思います。気長に待ってみましょう。


【関連記事】

本当はゴルフやりたくない

私の勤め先の営業系職種はゴルフをやる人が多い。
コテコテな業界でもあるので、取引先と一緒にプレーする機会も結構ある。

ゴルフって大人なスポーツですよね。
紳士の嗜みというか、円滑な社交場面にはなにかと役に立つ。
激しく体力を消耗するものでもないし、年齢による有利不利が無い。
老いも若きも比較的平等に楽しめるスポーツ。

…センスと練習さえきちんとすればね。




私はというと、ゴルフやるにはやるんですけど…
しょうじき…正直言って、できればやりたくない!
嫌いというか、あまり関心が無いんですよね。

もっと上手で安定的に高スコアを叩き出せるなら楽しめるのかもしれないけど。
上達するにはレッスン受けたり真面目に練習しないといけないし。
練習するにもお金がかかる。
それに道具一式そろえるにも初期投資が高すぎる。
クラブにウェアにボールに…。

ルールはまあやりながら覚えるっていうかね。
私も未だにきっちり理解してる訳じゃないけどさ。
プレー上のルールの他に、アトラクション…スクラッチとかオリンピック、馬券?
ちょっとした賭け要素も入ってくるのが苦手です。

やったこと無い人だったらどうやってコースの予約取るかも分からないでしょう。

ゴルフって取り組むのに敷居が高いんですよね。
それでめんどくさいって思っちゃうんですよね~。


自らの意思で積極的にゴルフをしたことがありません。
これまで参加したのは全てお誘いに乗ったのみ。

今週末は北海道の支店の懇親ゴルフコンペ。
発起人の支店長様は「有志」とは言うものの、実質は強制参加です。
東京から前の日に出張で来る人がいて、その人も参加するだろうと期待していたら
断られてしまい、案の定支店長は機嫌を損ねました。。。
そりゃあ休みだもん。家に帰らせてあげなきゃ。

ぺーぺーの我々には断るすべがありません。ある意味パワハラな様な気も。
支店長にしてみれば、日ごろの激務の慰労と親睦を深めたいという意図なので
休日に社員を借り出して疲れさせようと思っている訳でないのは分かる。
だけど実際には全然心の休まらない休日になってるっていうね(笑)

身内だけなのでもちろんプライベート扱い。
かといって上下関係のある社員同士だとすごく気も使う。
休日はプレー代も高いです。

ゴルフ大好き人間でない立場からすれば何が悲しくて
貴重な休日に自腹で大金はたかないといけないんだろうって気持ちがぬぐえない。
激務の繁忙期です。週末くらいゆっくり休みたいんだよな…。
単身赴任者にとって、週末は本当に貴重なんですよ。

珍しく夫が「札幌行くよ~」って言ってくれていたのに、
ゴルフのせいで十分に相手をできないので断ってしまいました。
嗚呼、かなしい。


加えて、ちょっと先の日取りで取引先の接待ゴルフにも出るように言われました。
私が担当でない取引先との。果たして参加する意味はあるのだろうか。
支店長は明言しないものの、人数合わせの為に声がかかったのはバレバレである。
私が入ることでキリの良い参加者数になるんでしょう。

「ほら、女の子いた方が場が華やぐでしょ!」って…建前でも言わないで欲しい。
コンパニオン的要素を期待されることは時々あるけど
社内の人に言われるとサーッと引いてしまいますよ。
人によってはセクハラと取られてもおかしくない。



ついつい愚痴が噴出してしまいました…。
とにかく、ゴルフが憂鬱で仕方ないんですよ。
みなさんの職場環境ではどんな感じなんでしょう?

強い権力を握る団塊の世代がいなくなったら、ゴルフを強制される
業界のしきたりや企業文化、これは私達が変えていきたい。

週末は天気が良さそうなのがせめてもの救いです。

f:id:tsumatan:20170627232753j:plain

久しぶりにゴルフ道具をチェックしています。
ボール、足りるかな…。


【関連記事】


防寒は年中必須

社畜です、こんばんは。
今日は会社を出たのが22:30でした…。
夫も最近はいつもこのくらいまで仕事していて「大変だね」と言う側ですが
今日は夫よりも私の方が帰宅時間が遅かったです。
年に数回こういう日があるんですよねー。

私の会社は外勤職の人はみなし残業で雀の涙の手当しか出ないので
仕事は出来る限り早く早く切り上げたいところ。
自分の要領の悪さをつくづく反省です。


さて、今夜の札幌は結構冷え込んでいます。多分15℃は切っている。
冬服を片付けたいけど未だに出番はなくなりません。
もう衣替えする必要ないのでは?って感じです。

とにかく防寒対策はこの時期でも欠かせません。
私が寒がりというのもあるし、やはり女性は体冷やしたらアカン。
てことで、暑苦しいとも言われるんですけど
今でもジャケットはずっと着ています。

f:id:tsumatan:20170626234836j:plain
私が数年前から愛用しているユニクロのダウンジャケット。
これは今の時期でも北海道の気候を乗り切るには欠かせないヘビロテ服。
羽毛が飛び出してくるのがデメリットだけど、軽いのに暖かくて重宝しています。

北海道の冬はさすがにダウンだけでは寒いので
更にこの上からコートを着用しています(笑)

これは着古したらまた買いなおしたいものの一つです。
数年来ていてちょっとヘタってきた様な気もします。そろそろ替え時かもな。


長期不在前ラスト東京メシは朝マック

今週も東京滞在の時間は、早かった…。
いつも通り、旅立ち前の羽田空港です。この投稿もしばらくお休み予定。



結婚式準備をしていた頃…以前も東京帰省の間が開くことはありましたが
ここ最近は少なくとも2週間に1度ペースで帰っていたので
次に帰るのが7月半ばだと思うと寂しいなあとしみじみ思ってしまいます。

相変わらず今回も短い東京滞在の中で
自分の英会話レッスンをこなしつつ、近場をぶらぶら。
昨日は虎の門近くの愛宕神社に行って、長蛇の列に並んで茅の輪くぐりしましたよ。
こういう普通の日常が、私にはどれほど貴重なものか。
単身赴任をして改めて家族と過ごせる時間の大切さを実感できました。

来週もなあ…職場の面倒な用事さえなければ東京帰っていたのにな…。

これから3週間は空きますが、最後の東京での食事は朝マック

f:id:tsumatan:20170625111241j:plain
最近空港内で買うことが多かったんですが、
今日は朝マックの時間に間に合いそうになかったので
夫のマンション最寄駅の近くのマックで買って持ち込み。
いつも空港のマックで頼むメニューが決まっているので金額も憶えてるんですが
別店舗で「あれ、値段違う?」と一瞬キョトンとしてしまいました。
空港の方が若干割高になってるんですね。

それでは、今日も帰ったら家事を片付けてジムだー。