元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

全資産2022年9月現在

恒例?の、年1総資産チェックの時期となりました。
日頃はキチキチっと管理しているわけではないですが
定期的に全体の資産状況をチェックして、運用方針にズレがないか検討していきます。

リスク資産/無リスク資産の内訳は以下の通りです。

普段は43juniで株や投信の値動きをぼんやり眺めつつ
月1くらいのペースでメインバンクの残高を確認するくらいの緩さですが
今回はきちんと全ての口座残高をチェックしましたよ~。
滅多に行かない銀行の通帳もしっかり記帳してきましたし。
加えて、昨年までノーカウントだった米国株も計上しました。

意識的に無リスク資産→リスク資産に比率を上げていこうと
投信の積立額を増やしてきてみたのですが、昨年からの変化は
無リスク資産比率が65%→63%と、そんなに小さくなってはいないですね。

…というのも、これ集計した瞬間(今週)はアメリカの金利アップだなんだで
日々株価がガンガン下がっている最中だったというのもあり
リスク資産の評価額(特に投資信託)の評価額が一時的に低くなっています。

ファンドによっては、投資額増えてるのに去年より評価額下回っていたり。
ぶっちゃけ、401K以外はトータルでは含み損を抱えている状態なのですよ。
調子いい時はすごくプラスになっているんですけどね。
まあ、意図的にリスク資産を増やしてきたから増減の波の大きさは承知の上。
まだまだ先の事だけど、出口戦略を立てておくのは大事だなと思いました。

1年の資産の増え方としては、今まで無視していた外国株を加えたのもあって
250万とかなり増えたようにもみえますが、体感的には200万くらいかな。
日々のプチ浪費を減らせばもう少し増やせたはず。
まだまだ無駄はありそうです。
預貯金はプラス約50万ということで、投信に大きく振ったのが見て取れます。

投資に関しては今のペースくらいでいくとして、
支出(特に食費と日用品)に気を付けていくべきと感じました。
あまりストレスにならない程度にやっていきます。

【関連記事】