元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

ドラム式乾燥機の実力

今年も全国的に水害が心配な時期になりましたね。
先日被害に見舞われた熱海、また新たな被災地が出てしまったかと心が痛みます。
これ以上の被害拡大が起こらないことを祈ります。

梅雨もまだまだ続きそうですし、連日の雨にうんざりしています。
パリッと洗濯物が乾かないのがストレスです。

ドラム式洗濯乾燥機を購入してから数か月、
なんとなく自分で干して乾かしていたので、乾燥機能はずっと使っていませんでした。

しかしながら、週末は保育園から持ち帰った昼寝用タオルがドサッとあるため
部屋干しでも追いつきません。一度に干すスペースがないし。
ベランダに置いていても雨が降りこんで乾かないので
これはもう乾燥機に頼るしかないのでは?ということで、初めての稼働。


私の実家には、ガス式の洗濯乾燥機があったのですが
ガスのパワーは偉大でして、気持ちよく乾いてくれるのを知っていました。
その一方、電気ヒーターの乾燥機は数時間回しても生乾きで(10年くらい前の経験)
どことなく頼りないイメージを持っていたんですね。

そんな印象だったのもあり、自宅の洗濯乾燥機でも
しっかり乾ききるのに一晩くらいかかるのではないかと思っておりました。

しかしながら、技術の進歩をなめてました…。
f:id:tsumatan:20210705170014j:plain
2.5hほどでしっかり乾燥できていました!
しかも天日干しよりもフカフカで気持ちがいい~♪
すごいですね、ヒートポンプ。感動です。

確かに毎回洗濯~乾燥まで自動化したら干したり取り込んだりの手間がなくなる。
かなり時短にはなるなーと感じました。

しかし…今のところはまだ余力は残っているので
可能な限り自分で干す習慣は継続しようと思っています。
太陽光を浴びるメリットもあるとは思っているのでね…。
乾燥機能は必要な時だけ、という感じかなあ。

こういうところが、勝間和代さんみたく合理化できない弱さだな。

【関連記事】