元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

幼児教育とか

今放映中の『ドラゴン桜』、楽しく見ています。
元々は原作をずっと読んでいまして。全巻所有しているハマりぶり。
受験生の頃にこの漫画に会いたかった…と思っていたくらい。

ドラマ自体は受験テクニックというよりは人間ドラマ重視な感じですが
勉強に情熱を燃やすのも青春ですよね。スポ魂もいいけれど…なかなか胸アツです。

前作と違って、子供をもった今は、我が子の教育にも関心が及びます…。
ドラゴン桜って、大学受験に臨む高校生たちはもちろん
もっと小さい子供への向き合い方にも参考になる話があります。

ドラマやコミックのコラムにある教育の話はなるほどなと思ってみているのですが
私の周囲の、同じ年頃の子を持つ親御さんたちはホント教育熱心。
もう今から中学受験の情報収集してて関心してしまいます。
既に体操教室、幼児教室に通わせているところもあるそうですし。

そして小学校の高学年になったら、みんな塾に行くんだろうなあ。
我が家といえば、こどもちゃれんじとYouTubeばかりですよ…。
f:id:tsumatan:20210611143622j:plain
韓国のバスタヨが好きで、夫がわざわざおもちゃを取り寄せてあげてた。甘すぎ。

自慢でもなんでもないんですが、私自身は学習塾1度も行ったことないんです。

中学までは進研ゼミをやってて(何度か止めたり再開したり)
学校の授業とそれで事足りていたようにも思いましたし
高校入ってからは学校の授業+予習で
毎日4~5時間寝るのがやっとなくらい忙しく、塾などとても行く暇もなく…で。

それでも地元では高偏差値な大学に現役合格できましたから
まあ、よくやった方ではないでしょうか。。。

しかしながら、私のケースは地方でのケース。
首都圏はまたとりまく状況も変わるし、私が受験生の頃とも時代が違う。
夫も地方の教育しか経験していない。

つくづく、地方出身の親が都会で子の教育を、となると
代々都会暮らしの家庭に比べたら、情報力などの面で不利だなと思います。
まず、周辺の学校情報とか、塾のことを調べたらいいのかね?

今はあれやこれやと習い事を詰め込みでやるのは気が引けます…。
日々の生活の中で、自然現象や数字のこと、言葉も学んでほしい。
生活と勉強は切り離されたものではないんだよ~ってところから入ったら
勉強することにアレルギーを感じなくなるんじゃないかな?とは思う…。
理想論ですがね。

とりあえず、今ある教材(こどもちゃれんじ)を活用だな。