元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

コロナ禍の保活

先日ダイソーで買ったモノ。

f:id:tsumatan:20201112232252j:plain
キティちゃんのメッシュの砂場バッグ。
砂遊び用のおもちゃを入れるために買ったのでなく、別の用途があります。

こんな風に…息子は使ってます。

f:id:tsumatan:20201112232314j:plain
保育園に持たせる着替え入れ。中が見えるのが私的にはちょうどいい。
今の認証園はバッグごと預けるシステムなのでコレですが
保護者が日々ロッカーにセットする方式だとまた変わりますよね。
とりあえず娘ももうすぐ保育園に行くことになるので、準備し始めています。

さて、今年もまた認可保育園の申し込み時期になりました。
上の子が通っている認証園でもボチボチ、保護者たちが認可入園に向けて行動中。
(申し込みの時に認可外に預けている証明書が必要なので)

上の子の時は何もかもが初めてで、保育園の感触が全く分からなかったので
とにかく下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるの心構えで保活に精を出していましたが
第二子以降ともなると園に対して目も肥えてくるし、一人目ほどの焦りはなく
ゆる~っと保活しています。

そして今、コロナウイルスの感染対策というのもあって
保育園見学は軒並み中止していたり絞ったりと、制約が多くなっていて
思いっきり保活が出来ないというのもあります。
これが初めての子の時でなくて良かったなと思いますね…。

こういう状況を鑑みて、役所の保育園管轄部署が
認可園のシステム(オムツ処分有無とか)を一覧にしてまとめてくれたり
園内の紹介動画をあげてくれたりと、対応はされてはいる。

だけど、やっぱり百聞は一見に如かずといいますか、
一度中を見て、職員さんの話を聞いてみないことにはね~。
希望度合いの高い園だけ見学をしてます。2年前にも見てるけど。

あとは口コミも非常に参考になります。
申し込み予定の園情報はママ友ネットワークで仕入れてます。
逆に私が情報提供することも。
初めて保活する人はコロナのせいでほとんど動けずらしく、そういった情報が頼り。

おそらく今回はどこかの園では内定とれそうなので
決まった後に悩まない為にも可能な限り情報収集しとこう。