元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

気を遣う保育園ルール

張り切ってやっていた保育園準備で、ちょっと失敗したことを書きます。
今後の記憶のための記録です。

大変なのが保育園に持って行く持ち物の記名作業。
着替えの服に、タオルに、オムツに、歯ブラシに…テプラで名前ラベル印刷して
かたっぱしから取り付けていました。
私的にはかなり頑張ったのですが、ひとつガクッとしてしまったのがあります。

それは、キーホルダー!
通園バッグに直に名前を書くのが嫌だったので目印としてキーホルダーをつけました。
それもわざわざキーホルダーはちょうど良さそうなのを買って。

↑これ買うためにポケモンのオフィシャルストアまで行きました(汗)
裏面にテプラで子供の名前をつけて。
自己満足ではあるんですが、納得の完成度だったんですよ。

ところが、入園直後に「持ち物のキーホルダー禁止」の事実を告げられたのですorz
知らなかったよ…入園前の面談ではそんな説明なかったと思うけどなあ。

だいたい、保育園でNGとされる事項の多くは、安全上の理由です。
例えば、衣類はフードや紐が付いてるのはダメ。

キーホルダーについても、子供が引っ張って、ウッカリ誤飲なんてことがないように。
ってことだと思います。
もちろんパーツが小さく取れやすいとか鋭利なものは選んでないんですが…
その辺の線引きを細かくしてしまうと判断が難しいので、全部禁止なんでしょうね。

ネットで検索してみたら、割とあるみたいですね、キーホルダーがダメというのは。
他の理由としては、他の子が取っただの、壊しただの
人間関係のトラブル防止策の意味合いもあるようです。
保育園運営側のリスクマネジメントでもあります。

子供生まれる前は、「SNSやブログに他の子のうつった写真を投稿しない」
なんてのは聞いたことあります。
大人の社会だけで過ごしていたら分からないようなルールが結構あるんですね~。
まだ気づかない暗黙のお約束、色々ありそうです。
集団生活ですから、ルールを守るのは大切だけど
ホントにそれって必要?ってのもあるような気がします。


仕方なく、バッグ内側の目立たないところに小さく油性マジックで記名しました。
折角名入れで作ったのに…骨折り損になってしまった(T_T)

行き場を失ったヤドンはどこへ行ったかというと、
とりあえずベビーカーに付けられることになりました。

f:id:tsumatan:20190403165249j:plain
ファミリーサポートの人に送迎を依頼する時の目印になるかな。
ベビーカー置き場は保育園の屋外でチェックもないので大丈夫でしょう。