ようやく北海道を撤収しまして、カタチだけ産休に入りました。
カタチだけ、というのはあと少し微妙に仕事が残っているという意味です…。
スポットで東京のオフィスに出社します。
本当に全てから解放されるのはGW前かな…。
上司からは「初産なんだから、もっと早く休み入っていいよ」とは言われてたけど
まあそれまでに仕事が片付くわけもなく…というか
周りも上司も余裕が無い様で、どんどこ雑務を押し付けられるんですよね(涙)
同僚は負担をかけないように、事務仕事をメインに振ってくれていたのですが
その事務仕事の難易度と量からすると…外回りの方がマシな気がしてきました。
ペーパー上の実績数値をエクセルに打ち込む、的な単純作業なら楽だけど
市場分析だとか、プレゼン資料だとか、
真っ白なキャンパスに一から線を引いて描いていくような
ものすごく面倒な頭を使う仕事ばかり押し付けられてオーバーヒートしそう。
こんな感じで、転勤前のように慌ただしいのはいつもと変わらず。
法的に認められている産休前の有給消化すら無理ゲーでした。
たいていの人は有給と合わせて早目に休みに入るって言うけどさ。
…休職中に消えてしまう有給は、産後休暇の後につけようかと思っています。
期間限定とはいえ、自宅で夫の帰りを待つ生活はちょっと楽しみだったりします。
退屈になって早く仕事復帰した~いなんて思うもんなのかな?
主婦業すらほとんど経験のない私にとって、赤ちゃんの世話をしながら
自宅で過ごす生活って本当に未知の世界。
どんな生活ぶりになるのか想像がつきません。
イメージだと、しばらくはちょっとした外出もハードルがあがりそうなので
食材の宅配を頼んでみようかと思っています。
西友とかイオンのネットスーパーでも十分そうな気はしますが、
ここは昔から興味のあった生協さんで。
私の地元(田舎)には生協って1種類しかなかったかと思いますが色々あるんですね。
こちらのサイトから居住エリアで利用可能な生協を検索できますよ。
言っておくと、私はオーガニックとか無添加食品とかこだわりはあまりないです。
(この辺りはちょっと専門分野だったりするので、語りだすと長くなります)
もちろん小さな子供がいればより安全性の高いものを、というのは分かりますが
基本的に普通のスーパーで売られている食材だって
法律とかガイドラインに基づいたレベルをクリアしたものが並んでいるはずですし
よほど偏食とか食べ過ぎなければ問題ないと思うんですよね。
個人的に思うのは「美味しい」と心から食事を楽しむことが大事かなと。
体に良くても美味しくないのを我慢しながら食べるのは辛いですからね。
嫌いなものは食べなくていい、という意味ではなくてね。
子供の頃、友達の家でごちそうになった生協のお菓子が旨かった記憶。
こういうところを期待したいなと思います。
で、新居のエリアで対応している生協さん。
いくつかの選択肢から悩みまして…パルシステムにしようかな~と思っています。
無農薬や有機栽培へのこだわりが比較的高いとのことですが
それよりもオリジナル商品のラインナップが充実してて興味が湧きました。
実は、もう入会申し込みをしてしまいました…(笑)
お試しセットをオンラインで注文したらすぐに事務局から電話がかかってきて
担当さんが試供品持ってきてくれたのです。
子供が生まれたばかりだとしばらくは手数料もかからないとのことなので。
しばらく様子見で使ってみようと思います。
利用開始は出産後の予定ですが…。
今度の週末にでも貰ったホットケーキミックス試してみよう。