元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

家で酒を飲みたくなくなった

夫も私もお酒は好きな方だと思います。
アルコール耐性は…酒豪ってほどじゃないけど
アルデヒド分解酵素はちゃんと持ってるはず。


東京にいる時はまだ同居していなかったので
どちらかの家に行って自炊するか外食をしつつ
ほぼ毎回お酒も楽しんでいました。

f:id:tsumatan:20161027011401j:plain
自宅で餃子パーティーの巻。
飲む気まんまんのメニュー。

だから結構酒にはお金使ってたんじゃないかな~。





東京は酒付き合いが少ない

人それぞれかもしれませんが東京って職場の人と飲みに行く機会少ないですよね。

ひとつは帰宅するのに時間がかかるってのがありますが。
通勤に電車で1時間なんて普通ですし、無理はできない。
うっかり終電逃したり乗り過ごしたりしたら挽回するのも大変です。
タクシーやホテルは高いですからね。

あとはフツーに酒の付き合いが強制されないというか。
これは地域差がほんとに大きい。
田舎だと目に見えないプレッシャーがありますよね(笑)


仕事上での酒の付き合い、たくさんあると体力的に辛いですが
全くないなら無いで寂しい気分になります。
お酒が飲みたいってよりは、酒を交えつつ喋ってワイワイしたいんでしょうね。

東京いた時は仕事でのそういう機会が少なかったからか
余計にプライベートで酒を飲んでいた気がします。
ご飯作って。スーパーでお酒買って。
1人の時は大したことないけど、缶チューハイ1本とかはしょっちゅう。


飲まなきゃやってられない地方

ところが地方に移った今は、家で全然飲まなくなりました。
トータルでは決して酒の量減ってないですけどね。
やはり地方は外での付き合いが多いです…知ってたけど。
職場の人もだし、取引先もだし。

終電?何それ美味しいの。
タクシー乗ったって大した金額じゃないぜ。
…ってノリですよね。



家では肝臓を休めたい

こんな感じなので、自然と家ではお酒を飲みたいと思わなくなりました。
仕事帰りにアルコールを買うこともかなり減ったかな…。
これだけ外で飲み会が多いと家に居る時は休みたいというか。



営業畑にいると、酒付き合いも多いので
交際費で飲み食いできるのは良いなあ。
…そう思っていたのは会社入ってほんの最初だけ。


単身赴任になると大抵の人は太ると言いますからね。
ホント引き締めていかないと誘惑が多くて大変です!

ここ最近飲み会が多かったから明日は休肝日にします。