元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

子守りはシフト制

我が家は、いつの間にかシフト制っぽい生活スタイルが出来つつあります。
子供の世話に関して、です。

一人でずーっと子供につきっきりになっていると
育児以外の日々のタスク遂行に支障が出るため
夫と交代で子供の世話をしています。

f:id:tsumatan:20190711223911p:plain
ここまで極端ではないけど考え方はこれに近い。
純粋な自分の時間は…ほとんどないですね。

ざっくりいうと、夫が早番、私が遅番といった感じです。
起床・就寝と出勤時間を1時間ほどずらしています。

夫はフレックス制度を使って早く出勤する分、退勤も早めています。
朝保育園へ送るのは私が担当し、夫が迎えに行ってくれています。
日により若干変動はありますがおおむねこんな感じ。

育児・家事の負担がどちらかに偏らないための工夫です。
細かい役割分担は固定していますけれど。

周囲に聞いた感じだと、共働きでも家事育児は母親側の負担が大きいようですね。
まあ世帯収入の割合が主に父親側で大きいってのが大きな理由なんでしょうけど。
この辺の議論をここでするつもりはないですけど
収入とか仕事の負担の大きさとか、はたまた専業主婦家庭とか関係なく
男女共に家事と育児のスキルは必須だと思っています。
どちらかが体調を崩したり、何か急用ができて家を空けることになったら
途端に生活に支障が出てしまいますからね。

もちろん、今の我が家のやり方は、互いに仕事を多少セーブしないと成り立ちません。
時短勤務はしないものの、残業はできるだけしないように努力しています。
夫が協力してくれているお陰で私もだいぶんメリハリのある日常を送れています。

もちろん、その分家計を支えるという責任感も大きいですし…。
私の勤め先でも、育休明けしばらくは時短勤務するものと思っている人は多い。
家事と育児の負担は女性が多いって先入観のもとに。

とりあえず、我が家はどちらかがダウンしても生活が乱れないよう
仕事・家事・育児はできるだけ平等にしています。