元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

産後身の回り品

新生児期で必要な育児用品について書いたので、次は自分(母側)で使うものをメモ。
子供に必要なものと比較すると数は少ないですが、
出産前に子供のものと一緒に準備しておくと良いかと。

入院中に必要なものは産院が事前にリストをくれるので除きます。
以下は退院後に使うものということでご理解ください。
(一部産前から引きつづき使っているものもあり)

衣類

・マタニティパジャマ
・マタニティインナー
上記は無印良品のマタニティラインで揃えました。過去記事参照。
インナーはカップ付きタンクトップのことですね。
まあ専用のものでなくて、ユニクロのブラトップとかでも全然大丈夫だと思います。

・着圧ソックス
産後は足がむくみやすいそうなので、対策として。
私が入院していたクリニックではセットのひとつとして用意してくれてました。
LDR室に入って陣痛に耐えている時から履かされましたね。
ずっと同じ姿勢でいるとエコノミークラス症候群にもなりやすいとのことで。

スキンケア

・妊娠線予防クリーム


妊娠線対策はマメにやってきたものの、最後の最後で油断というか
手の届きにくいところにウッカリ妊娠線を作ってしまいました…。
少しでも目立たなくすべく、余ってたクリームで保湿頑張っています。
なおこのクリームは赤ちゃんにも使えるので、
どちらかというと子供の保湿グッズとして主に活躍しています。

・馬油

実はこちらは知人からのいただきもの。乳頭ケアに使っています。
母乳育児始めて間もない頃は乳首が擦れて痛かったので、
同じ経験があり、産院に勧められて購入したそうです。
赤ちゃんに吸わせる前にクリームをふき取って落とす必要もないそう。
成分にミツロウとか入ってるんでちょっと気にはなりましたが大丈夫とのこと。

あと、子供のオムツ替えや沐浴、洗濯なので水に触れる頻度が多くなるので
とにかく手の保湿はこまめにやっといた方がいいと思います。
ハンドクリームとか好みのもので。ほんと手は荒れる!

消耗品

・お産パッド


入院時のセット(病院が用意)にも入っていましたが、
私の場合は結構悪露が長引きまして、病院から貰ったものは入院中に全部消費。
あらかじめ自分で用意していたものも使い切って結局買い足しました。
出血が落ち着いてきたら生理用ナプキンでも代用できますが
あまりどこでも買えるものではないので、足りなくなりそうだったら
病院の売店などで追加購入できるといいですね。

・母乳パッド

母乳の出が軌道に乗ってくると無意識に滲みだしてくるので
服をぬらさないためにも必要ですねー。
しかしながら、子供のゲップ時の吐き戻しで肩が汚れてる。。。

その他

・授乳クッション


新生児用でもあり、母体用でもあり…妊娠中から使ってるので母体用に入れときます。
妊娠中は抱き枕として、産まれたら授乳用に、子供の腰かけにとフル活用。
もはや必需品かと。
私の親世代はこういうの使っていた記憶がないのですが、
クッションないと授乳しづらいと思うんですよねー。
離乳後も昼寝用のクッションで夫が愛用しそうです(笑)

・バランスボール
抱っこ時の椅子替わり。スクワットのように縦揺れで寝かしつけます。
夫婦共にお世話になっています。
これがなかったらホント体持たなかったです…。



こんなところですかね。
産後って子供主体になって自分のことが疎かになってしまいますよね。
これだけ自分で使うものが少ないのもうなずける…。
あと大事なのは、サポートしてくれる人。これ一番ですね。
育児の協力はもちろんのこと、
↑に書いたもの用意し忘れて、自分で買いに行くも難しいですから。


育児にせよ自分用にせよ、個人的に役立ったもの、また思いついたら書きます。


【関連記事】