元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

妊婦と優先席

今日は公共の場での優先席について思うことを。
自分が妊婦という立場になって注意深く回りも見ていると、
意外とマタニティマークを付けてる人っているんだなと気が付きました。
妊娠前はあまり意識していなかったことです。

妊娠前はもちろん優先席に率先的に座ることはありませんでしたが
いざ妊娠しても優先席に座るのは少し勇気の居ることです。
f:id:tsumatan:20180530230438j:plain
ANAコラボのanelloにANAオリジナルのマタニティマークをつけた図。
どんだけANA好きなの?みたいな(笑)

結局、妊娠中マタニティマークはほぼ使いませんでした。
なんとなく、ネガティブな印象を持たれてしまうのを恐れたのと
会社にも大々的に報告していなかったので
うっかり鞄に付けているのを見られるのを避けたいのもあり。

使ったのはマークつけなくても外見ですぐわかる後期だけ。
実際には妊娠中も割と立って電車に乗っていることが多かったです。
つわりなどの妊娠による体調不良もほぼなかったですしね。

逆に妊娠アピールをしているように見られるのが嫌で。


妊娠後期はさすがにずっと立っているのも辛く、
長距離移動の際は申し訳ないと思いながらも優先席に座らせていただいていました。

そういう状況の中で人間観察をしていたのですが、
優先席への配慮は本当に人それぞれだなあと感じました。

目の前の優先席が空いていても座らない人、これが多いかな。

老若男女関係なく、優先席であろうと気にせずに座り、
他にもっと座らせるべき人が現れても全く動こうとしない人。

妊婦の私が前に立つと、譲ろうかどうしようか目線がそわそわしている人。

優先席でなくても率先して譲ってくれる人。

ホント、色々でした。
さすがに座っている人に対して譲ってくれと頼むほどのことはありませんでしたが
ちょっとした思いやりは大事だなとしみじみ感じたのでした。
出産後はもっと気を付けて席譲ってあげようと。

それと、優先席に座って良い人たち同士の優先度。。。
これはホント難しいですね。
特にローカルのコミュニティバス
お年寄りがいっぱいです。さすがにお年寄りの方が優先でしょうか…。

里帰り中の今も、田舎だからかお年寄りが目立ちます。
出産予定日1週間前でしたけど、席譲りました。
「ありがとう」と感謝されました。結構お腹辛かったけど(笑)

お互いの思いやり、大事ですね。