元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

産院の予約

今通っている札幌の産婦人科で、ちょうど母子手帳発行の書類も貰った時のこと。
まだ時期としては、10週目の妊娠初期です。

会計を済ませる際に、受付の方にふと言われました。

「こちらで出産もされますか?そろそろ分娩の予約を…」と。

え、確かに出産予定日はこれで確定したけど、もう予約しないといけないの?
私が健診で通っている病院は母子手帳交付時期くらいが
ちょうど予約の目安になっているっぽいです。
分娩もするなら、予約金も入れて欲しいとのことでした。



だけどさあ、10週って、まだ半年以上先のことなのに早くないですかね?
それまで妊娠継続が一番の気がかりだったので、そこまで思い巡ってなかったよ。
とりあえず病院からそう言われるからには早く動いた方がいいのでしょうけど。

健診に行っていると、少子化が嘘みたいに病院の中混んでて
妊婦だらけなんですけどね…産婦人科自体は昔よりも減ってるらしい。


ネットで色々調べてみたところ、妊婦に対して病院が少ないエリアは大変そう。
保育園不足が叫ばれているこの頃ですが、生まれる以前から苦労が始まってるのね。
お産難民…と言われるんだそうで。
酷いところだと、初回の妊婦健診で胎嚢確認できたくらい(4~5週とか)で
病院にあたっても予約埋まっちゃうケースもあるそうです。
まだ流産とかのリスクもそれなりにある時期なのにね。。。
病院によっては札幌市内でもそれくらい混んでいるらしいです。


ま、予約するのは早いにこしたことはないし、ボチボチ決めますかね。
ところでどこで出産すべきか。

今通っている病院は雰囲気も良い感じだし、慣れ親しんだということで
好印象ではあるんだけど…さすがに単身赴任ひとりぼっちで
近くでサポートしてくれる人もないから難しいかな。

東京は…今から夫宅の引っ越しも考えているのでエリア不確定。
それに混んで予約が取りづらいことは容易に想像できます。

となると…やはり里帰りですかねえ。
それが一番無難かも。



結局のところ、夫の実家近くの産婦人科にお世話になることにしました。
私の実家近くでない理由は色々あるのですが、
東京からの移動のしやすさを考慮して。
私の実家は飛行機と電車乗り継がないといけないのですが
夫の実家は東京から陸路でサクッと行ける位置。
産前・産後の負担を考えたらそちらの方がいいかなあと。

夫の兄弟夫婦さんの情報を参考にしながら、里帰りウェルカムな病院に目星をつけ
電話で受け入れ可能か聞いてみました。
サクッと予約完了して、特に予約金とか事前の健診も必要ないとのこと。


てことで、あっさりと無事に分娩予約は完了しました~。
唯一面倒だったのが、私が単身赴任しているという状況を説明すること。。。
いちいち緊急連絡先だとかで聞かれるんですよね。

f:id:tsumatan:20171210133839j:plain
病院から予約票という名のA4用紙1枚切れが届きました。。。

これで一安心…とはいってもまだまだ準備することはたくさんあるのよねー。
次の大きな課題は東京でのお引越し!
人事もまだ出そうにないし、悩ましい~。