元単身赴任妻の日記

「妻は単身赴任中」から出産を機に別居解消しました。

結婚後の苗字の扱い

入籍に伴い、戸籍上の姓が夫の苗字になり
色々…本当に煩雑な事務手続きがひと段落したので
ちょっと苗字ネタで1件投稿してみたいと思います。

結婚して苗字が変われば、当然公的な書類については新姓になりますが
芸能人みたく仕事では旧姓を名乗り続けてるのは許容されていますよね。
友人も同僚の既婚女性たちも、職場では旧姓のままの人が多い気がします。


私たち夫婦の苗字について

私の旧姓は人口的に比較的多くはないものの珍しいというほどでもなく。
地元の町内には同姓で数軒かたまっていましたが、ほとんどが親戚なので
無関係の人はいませんでした。
同姓で重なったのは、小学生の時のクラスメート1人くらいでしょうか。
それ以後は親戚以外で同じ苗字の人には会ったことがありません。
ほどほどに少ない苗字は混同されることもなく、覚えてもらいやすい。

こちらのサイトで全国の苗字の由来や分布について詳しく載っています。

面白くてついついあちこち見すぎてしまいます。

調べてみたところ、私の旧姓は人口としては上位1,000位をちょっと外れて
全国では15,000~17,000人程度。

一方の夫の苗字はもうちょっとメジャーで、全国200位以内に入っており、
出身県内でいえば上位5本の指に入る多さ。
苗字が変わったことでいっきに珍しさもなくなりました。
かろうじて社内では同じ苗字の人はいませんが。

 

自分の苗字の扱いについて

で、職場での私の苗字ですが…旧姓のままです。
私の会社は旧姓を使うことが制度として認められています。
ほとんどの既婚女性社員が旧姓を名乗っているので、それが当然だと思っていました。
新姓を使っているのはまだ制度が整ってなかった頃の年配の社員くらいですね。

最近結婚した人でないとどっちが新姓とか旧姓とか、本人に尋ねないと分かりません。
皆旧姓のままなので、もはや結婚したのかすらも分からない(笑)

今年出した年賀状も、公私問わず差出人を全て旧姓にして送りました。
でないと「誰だこいつ?」ってなりかねないかなと思いまして…。
逆に送ってもらった年賀状もほとんど旧姓で届いていました。

 

旧姓を使うメリットとデメリット

これについては、前々より色んな人が議論してきたことなので
私から新たに議題を投げかけることもありません。
実際に自分でやってみて思うことをつらつらと。


メリット

・社用アドレスや名刺等の変更の手間がない
・これまでの仕事上の人付き合いに支障をきたさない

私は営業畑の人間なので外部の人との付き合いが多いです。
なので苗字が変わると、説明しなければならない範囲が広い為
それはそれで面倒。
名前の入ったアドレス変更を他人にも知らせなければならないのは
自分以外にも手間を取らせることになりますからね。
そういう面では旧姓を継続できるのは良いことだと思います。

デメリット

・使い分けが面倒、混同する
・たまにくる公的書類にビビる

f:id:tsumatan:20170106100446j:plainいくら社内姓が旧姓でも、完全には旧姓にできないのが公的手続き。
まして単身赴任をしている為、他人よりもそれが多いのです。
年末調整など、新姓で届く書類に同僚が「?」となることも。
自分ですらまだ自覚できてなくて、役場で名前呼ばれても気づかなかったり…。
新姓と旧姓、両方の印鑑を持ち歩くことになってしまったのもちょっと面倒かな。

 

苗字について思うところ

今の会社にいる限りは旧姓のままでいると思いますが、新姓にしていたとしても、
それならそれで徐々に上手くやっていたんじゃないかと思います。


私は夫婦別姓論についてはニュートラルではありますが
新姓で呼ばれるのは結婚したのを実感できて嬉しいし、
旧姓は今までと変わりない人付き合いを継続できるのが嬉しい。
どちらにもアイデンティティを感じます。
こうやって2つの姓を使えるのは(特に)女性の特権ではないだろうか。


こんなところで綺麗に(?)締めくくります。
あまり役には立たない記事でした。。。